-
ロゴスの新作「寝袋」は丸洗いOK! 1人でも2人でも使える工夫もあるんだ
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
秋の行楽シーズンがやってきました。8月にロゴスから、洗濯機で丸洗いOKかつテントでも車中泊でも使い勝手のいい、こんな寝袋が登場したようです。丸洗いOKだから清潔を保てる! ロゴス 「ミニバンぴったり寝袋・-2 BD」 19,800円(税込)こちらの寝袋は、寝心地の良い寝袋を追求しているのだ
-
【Mリーグ】きのうのふとし
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 16ヶ月前
渡辺選手の何切るです。四暗刻にしか見えない人もいるでしょうけど――複雑な形は1メンツを抜いて考える上の牌姿からのメンツを抜けばの形が残り、打とすれば―― このようにタンヤオとイーペーコーが確定する雀頭、とのくっつきイーシャンテンとなります。(渡辺選手なら切るかも・・・) と思いましたがまあそうでし...
-
テントや寝袋のファスナーが噛むストレス、たった550円で解決できました
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
※本記事は2022年3月22日の記事を再編集して掲載しています。Text and Photographed by SUMA-KIYOアウトドアをするときの地味なストレス「寝袋やテントのファスナー噛んじゃう問題」。べつに嫌気がさすほどではないんですけど、噛みこむと面倒でテンションが下がります……
-
DODの大人気テントがリュックに変身! 240gの「パッカブルカマボコリュック」が秋遊びに大活躍中
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
行楽の秋、リュックを背負って出かけたくなる季節ですね!ところで、普段リュック使わない人にとっては、リュックは場所とるし、ホコリなども気になりません?そんな時はコンパクトになるパッカブルのリュックがおすすめなんですが、DODから機能的な新作リュックが出ましたよ!あの「カマボコテント」がリュックに
-
携帯性と寝心地、どっちも妥協したくないならこれ! エアーマットが苦手な人にも試してほしい
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
キャンプや登山のテント泊で、地面の凹凸や冷気を軽減してくれるスリーピングマット。さまざまなタイプが販売されており、僕もキャンプ場や登山のスタイルに合わせていくつかのマットを使い分けています。その中でも軽量かつコンパクトで、寝心地も犠牲にしたくない方にぴったりなエアーマットがこちら。約2.5cm
-
三角コーンみたいなコレが、キャンプのテント設営・後片付けの「あの問題」を解決してくれました
コメ0
roomieちゃんねる 17ヶ月前
テントやタープを固定するペグや張り綱につまずいてしまった経験、誰もが一度はあるかと思います。時には、大切なテントの損傷や怪我の原因にも。そんなリスクを軽減してくれたのが、この小さな三角コーンでした。ペグの場所を知らせる三角コーンベルモント「ステイクPOP(6個入り)」1,650円(税込)
-
最強のキャンプギア?! LEDランタンとストリップライトが合体したNexTool
コメ0
roomieちゃんねる 17ヶ月前
Photographed by RUTAWA JAPAN INCキャンプの夜を明るく照らしてくれるLEDランタン。充分な明るさがあり、充電式のものが多いため、電池を買う手間がなく便利です。また、ケーブル状の小さなライトでイルミネーションのように自分のテントを飾れば、遠くからでもわかる目印として
-
9月★月初のお知らせ&8月振り返り
コメ0
あさみんラボ日誌 17ヶ月前
こんにちは!!あっという間に9月ですね!!昨日はエアコンをつけずに寝たけど、ちょうど良い気温で、久しぶりにぐっすり眠れた気がします!!いつも、寒くて布団かぶって寝てた(消しなよw)さて、8月の振り返り♪8月はバンドライブはなかったけど、ラゾーナ川崎でのフリーライブ!!平日だったどめっちゃ久々にお会いでき...
-
ソロキャンパーの憧れ実現。薪ストーブ対応台形テントのプロジェクトが終了間近!
コメ0
roomieちゃんねる 17ヶ月前
Photographed by PolariSign夏のソロキャンプを満喫した方も多いと思います。これから冬にかけてのシーズンのキャンプもとても楽しみ。なぜなら、焚き火や薪ストーブが本格的に活躍するからです。ただ焚き火はともかく、薪ストーブが焚けるソロテントとなるとなかなか探すのが大変。mac
-
10人が過ごせる居住性が魅力。遮光性バツグンの「デカドームテント」を試してみた
コメ0
roomieちゃんねる 17ヶ月前
Photographed by 山田洋路ファミリーテントが、パッケージに記された使用人数の割に窮屈だと感じたことはないでしょうか。どうせキャンプするなら広々した空間で楽しみたい、そんな願いを叶えてくれる超大型テントがmachi-yaでプロジェクトを展開しています。大人10人が入っても余裕、天井の
-
台形型がポイント! 広々空間を確保しつつ、内部で薪ストーブも使えるソロテント
コメ0
roomieちゃんねる 18ヶ月前
Photographed by 田中宏和“ソロテントは窮屈なもの” なんていう常識は、過去のものになるのかも。北海道発のアウトドア用品ブランド・Polarisign(ポラリスサイン)が作ったソロテント「OwL」は、自身もソロキャンプを楽しんでいる開発者の手によるもの。自然の中でゆったり快適に
-
ソロキャンプを優雅に。居住空間が広大な台形テント「OwL」を試してみた
コメ0
roomieちゃんねる 18ヶ月前
Photographed by 山田洋路ソロキャンパーの皆さん、テントの狭さに不満を感じたことはないでしょうか。ヒト1人寝るのが精一杯、といった窮屈な設計のソロテントも多い中、machi-yaでプロジェクトを展開するのは、キャンプを快適に過ごすことが目指せる台形ソロテントになります。天井高17
-
「山と道」の世界最軽量マット、寝心地と軽さのバランスが抜群すぎるぞ…!
コメ0
roomieちゃんねる 18ヶ月前
キャンプやテント泊登山の必須アイテム、スリーピングマット。持ち運びを考えるとなるべく軽いものを使いたいけど、寝心地も妥協したくない!世界最軽量のスリーピングパッド山と道「UL Pad 15 XL」6,160円(税込)そんなときにぴったりなのが、アウトダブランド・山と道の「UL Pad 15
-
ファミリーキャンプをグレードアップ。10人が悠々過ごせるドーム型テント
コメ0
roomieちゃんねる 18ヶ月前
Photographed by MonokuroDIYライフハッカー・ジャパンより転載。都会の喧騒から離れて、家族や仲間と過ごすひとときはかけがえのないもの。広大な空間を備えたドーム型テントが、究極に贅沢なキャンプ体験を提供してくれます。machi-yaでプロジェクトを展開する「TRAMILY
-
薪ストーブが悠々使える。かがまず過ごせる台形ソロテント「OwL」
コメ0
roomieちゃんねる 18ヶ月前
Photographed by PolariSignライフハッカー・ジャパンより転載。ソロキャンパーの方なら、ソロテントの狭いスペースに不満を抱いたことがあるかと思います。自分だけの空間で薪ストーブを楽しみたい…そんな贅沢な望みすら叶えてしまうのが、machi-yaでプロジェクトを展開する台形
-
2万円代で買える「軍用4シーズンテント」、夏から冬までずっと快適だ…
コメ0
roomieちゃんねる 18ヶ月前
軍用で使用される、パップテント。コンパクトで過酷な環境下に対応するテントとして、ソロキャンパーを始め人気を得ているテントスタイルです。中でも、Pomolyのバップテントは夏は涼しく、冬は暖かい。フォーシーズン使用できるコスパのよい優れものでした。Pomolyの「STOVEHUT70パップテント
-
コールマンの「涼しさ特化型テント」が40%OFF! 夏のキャンプにコレがあると快適性が段違いになりそうだ…
コメ0
roomieちゃんねる 19ヶ月前
Amazonで毎日開催されているタイムセール。大きなイベントってわけでもないんですが、たまに掘り出し物が見つかることも。本日のセール会場で見つけた「コールマンのツーリングドームエアー ST+」もそのひとつ! メーカー独自のテクノロジーをこれでもかと詰め込んだ「涼しさ特化」のテントなんです。夏のア
-
睡眠ゲームアプリ『ポケモンスリープ』を先行体験 →チュートリアル中に「寝よう」と指示されて笑った
コメ1
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 19ヶ月前
ポケモンGOで歩く楽しさを再発見させてくれたポケモンが、今度は眠るのが楽しみになるゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』(iOS/Android)を発表。開発は『はねろ!コイキング』のSELECT BUTTONが手掛けています。7月下旬のリリース予定に先駆け、その遊び方を詳しく知ることができるメディア向けの先行...
-
睡眠ゲームアプリ『ポケモンスリープ』を先行体験 →チュートリアル中に「寝よう」と指示されて笑った
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 19ヶ月前
ポケモンGOで歩く楽しさを再発見させてくれたポケモンが、今度は眠るのが楽しみになるゲームアプリ『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』(iOS/Android)を発表。開発は『はねろ!コイキング』のSELECT BUTTONが手掛けています。7月下旬のリリース予定に先駆け、その遊び方を詳しく知ることができるメディア向けの先行...
-
「2023年の海開き」
コメ0
草の根広告社 19ヶ月前
夏空を真っ白な鳥が気持ちよさそうに旋回している。カモメだ。ぼくらは浜辺のテントに寝転んでいる。波の音が聞こえるが視界に入っているのは夏の空だけ。だんだんどっちが上でどっちが下なのかわからなくなってくる。空を見下ろしているような錯覚に陥ってくる。
-
「リアルサウナ体験軽食付き」オープンハウスの究極の集客ここにあり!
コメ0 BuzzGang 19ヶ月前
実際にモデルハウスでサウナ体験をしてもらい、住宅とテントサウナとそれぞれのPRをするとともに、集客のためのプロモーションにもなっている、という一挙両得企画。軽食までついて、参加満足度の高い施策となっています。
-
人間の腸内検査をした結果→ 腸でテントウムシを発見→ なぜなのか
コメ0
ガジェ通 20ヶ月前
いじめないで! わるいテントウムシじゃないよ! 男性の腸内にテントウムシが見つかり、物議を醸している。ええっ? 腸内にテントウムシが!? スクリーニング結腸内視鏡検査中米国政府の国立バイオテクノロジー情報センター(National Center for ...続きを読?
-
人間の腸内検査をした結果→ 腸でテントウムシを発見→ なぜなのか
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 20ヶ月前
いじめないで! わるいテントウムシじゃないよ! 男性の腸内にテントウムシが見つかり、物議を醸している。ええっ? 腸内にテントウムシが!? スクリーニング結腸内視鏡検査中米国政府の国立バイオテクノロジー情報センター(National Center for ...続きを読?
-
まさにキャンプあるある!ペグの多様な使い方提案が秀逸すぎる「推しテク6選」
コメ0 BuzzGang 20ヶ月前
ペグメーカーがテント以外の使い方をPR。ペグの活用可能性を感じさせるさまざまなテクニックが登場し、実用的でありながら、ちょっと強引な使い方もあり、上手な話題づくりと情報発信に仕上がっています。
-
コールマンの新作テントが約10,000円オフ! キャンプの必需品、今のうちに揃えておこう
コメ0
roomieちゃんねる 20ヶ月前
ガジェットから日用品まで、さまざまなアイテムがお買い得になっている「Amazonタイムセール祭り」。6月1日からの先行セールを皮切りに、6月4日(日)23時59分まで開催されるこのお祭りは、本格的な夏を迎えるための準備にぴったりなイベント。セール期間中、ROOMIEでは編集部員がコレだ!と思った
-
5月、買ってよかった「ワークマンの隠れた逸品」3選
コメ0
roomieちゃんねる 20ヶ月前
手頃な価格でありながらも高機能なアイテムが揃う、ワークマン。今月もさまざまなワークマン製品を紹介してきましたが、特に「隠れた逸品」と呼べそうなアイテムを3つピックアップしてみましたよ。パラフィン帆布スクエアトートワークマン「パラフィン帆布スクエアトート」980円(税込)テントやタープの設営
-
ワークマンのパラフィン帆布トートが“あれ”の収納に最適だった! しかも980円ってマジか…
コメ0
roomieちゃんねる 21ヶ月前
テントやタープの設営に必須のペグ。数が増えてくると収納ケースがほしくなりますが、重く先の尖ったペグに、ヤワなバッグでは力不足なんですよね……。そんなペグの収納にぴったりのアイテムをワークマンで見つけました。パラフィン帆布は耐久性バツグンワークマン「パラフィン帆布スクエアトート」980円(税
-
ロープワークを制するキャンプギア。テントサスペンダーを使ってみた
コメ0
roomieちゃんねる 22ヶ月前
Photographed by 山田洋路ライフハッカー[日本版]より転載。2023年3月25日の記事を再掲載しています。キャンプ場で上級者の整理術を目にすると、ランタンやクッカーなどをとにかく吊るしていること、ありますよね。わざわざハンガーロープを張らなくても、テントやタープを支えるロープ
-
気になるモンベルの新商品「トレールチャイ」が美味しすぎる! アウトドアでも家でもスピーディに本格チャイが飲めちゃ
コメ0
roomieちゃんねる 22ヶ月前
アウトドアにまつわる幅広いアイテムが揃っている、モンベル。先日発売された2023年春の新商品をチェックしていると、気になる商品がありました。その新商品、テントでもなく、レインウェアでもない、なんと「インスタントチャイ」なんです!アウトドアで手軽に楽しめるインスタントチャイモンベル トレール
-
ロープワークを制するキャンプギア。テントサスペンダーを使ってみた
コメ0
roomieちゃんねる 23ヶ月前
Photographed by 山田洋路ライフハッカー[日本版]より転載。キャンプ場で上級者の整理術を目にすると、ランタンやクッカーなどをとにかく吊るしていること、ありますよね。わざわざハンガーロープを張らなくても、テントやタープを支えるロープがそのまま活用できればさらに合理的かも。mach
-
ギア用ハンガーを即席で。テントサスペンダーでキャンプが快適化
コメ0
roomieちゃんねる 23ヶ月前
Photographed by WOUBLESライフハッカー[日本版]より転載。キャンプでは、細々したアイテムを段取りよく使用したいところ。ランタンや調理器具といった必需ギアを引っ掛けておけるポイントがあると快適です。ハンガーラックを持っていくのも良いですが、テントやタープを支えるロープがそ
-
【Mリーグ】鈍感は決して弱点ではない
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 24ヶ月前
渋川選手の親リーチを受けて瑞原選手の選択です。6巡目のドラ切りリーチということは――仮に愚形待ちの低打点なら、愚形を払いドラくっつきのイーシャンテン戻しをするでしょう。故にあのリーチは「待ちが満足」「打点は満足」あるいは「両方満足」というリーチ形が想定できますね。しかも対親リーチ、自分はリャンシャ...
-
Tevaの新作スリッポンはスニーカーとサンダルの良いとこ取り! 冬アウトドア用にも、最強のルームシューズとしても大活
コメ0
roomieちゃんねる 24ヶ月前
温度差でメガネが曇る……を解消! 布製クリーナー拭くだけでも効果があるよ。 年も明け、寒さは本格化。 常に身軽に生活したいと心がけているのですが、冬場はどうしても重装備になってしまいますね。軽やかさは足元も大切です。 身軽かつ快適と、近年話題の”冬用テントシューズの普段履き”が気になっていて、セン
-
【Mリーグ】判断の優先順位
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 25ヶ月前
東1局東家、好素材に恵まれた多井選手は――をチーしてテンパイに取った。南家滝沢選手のドラ切りに速度感を感じたかそれにしても物足りない仕掛けに見える。井上陽水も中森明菜も鳴かなそうだけど・・・・東1局、この巡目、その素材で他家の動向、他家の進行速度が気になりすぎてチーしてしまったのだとしたら明らかに得...