-
「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌 “α-Synodos”vol.318(2023/12/15)
コメ0
荻上チキの αシノドス 14ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌“α-Synodos”vol.318(2023/12/15)━━━━━━━━━━━━━━━━01 シノドス・オープンキャンパス「メタ倫理学」佐藤岳詩佐藤岳詩北海道岩見沢市生まれ。専修大学文学部教授。博士(文学)。専門はメタ倫理学、応用倫理学。主な著作に『メタ倫理学入門』(勁草書房、2017)、...
-
「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌 “α-Synodos”vol.316(2023/10/15)
コメ0
荻上チキの αシノドス 16ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌“α-Synodos”vol.316(2023/10/15)━━━━━━━━━━━━━━━━01 シノドス・オープンキャンパス「計量社会学」筒井淳也筒井淳也 立命館大学産業社会学部教授。専門は家族社会学、計量社会学、女性労働研究。1970年福岡県生まれ。一橋大学社会学部、同大学院社会学研究科博...
-
「『よしりん辻説法⑥ 恋愛論・完』とLGBT法」小林よしのりライジング Vol.474
コメ134
小林よしのりライジング 19ヶ月前
『よしりん辻説法⑥ 恋愛論・完』(光文社)が発売中だ。 6年間続いた『よしりん辻説法』の完結編であるとともに、一昨年からのシリーズ『恋愛論』の締めくくりであり、さらに「よしりん最後のギャグ漫画」と銘打っている。今後、わしのギャグの才能はインド版アニメ『おぼっちゃまくん』に注力することになる。『恋愛論...
-
一問一答「あなたが、人との距離感に悩むのはどんな時ですか?」【愛着理論】
コメ0
科学的根拠に基づいた知識の実験、実践コミュニティ!〜メン... 23ヶ月前
あなたが、人との距離感に悩むのはどんな時ですか?今回は、仕事として精神疾患を抱えた子供を支援するという方の相談をもとに、愛着理論について解説させてもらいます。「Q. 愛着障害や自己愛性などの精神疾患の診断をされた小学生の支援をする仕事をするようになります。参考になる本やアドバイスをお願いします。」愛...
-
上杉隆の「ニッポンの問題点」【特大ブーメラン】4年目の衝撃 信頼回復のための裁判情報公開。
コメ0
上杉隆のニッポンの問題点 24ヶ月前
【特大ブーメラン】4年目の衝撃 信頼回復のための裁判情報公開。不倫、家庭崩壊、DNA鑑定拒否……。女性アナと弁護士が「詐欺行為」?!(パート3) 2023年2月20日の裁判で、驚きの事実が伝えられました。3年前の『FLASH』(光文社)の捏造記事をきっかけに、上杉隆が多くの人に疑われるきっかけになった「事件」は信じ...
-
「WGIP(ウォーギルト)洗脳」小林よしのりライジング Vol.452
コメ201
小林よしのりライジング 27ヶ月前
統一協会の被害救済法案を巡る議論で、「洗脳」や「マインドコントロール」の定義が問題になっている。 与党側は「マインドコントロール」の定義が難しいとして、法案にこの言葉を使うことに難色を示しているという。 だが、定義が難しいからといって「洗脳」や「マインドコントロール」の概念を曖昧にしてはいけな...
-
宮迫博之さん「腹立つを通り越して悲しいです」「人生のどん底やってんぞボケ!」焼肉店・牛宮城に関する「FLASH」の事
コメ0
ガジェ通 31ヶ月前
7月14日、元雨上がり決死隊の宮迫博之さんがYouTubeに【牛宮城】根も葉もないガセ記事掲載のFLASH。光文社さんに本気で怒っていますhttps://www.youtube.com/watch?v=n5KsL6bL_Ig[リンク]という動画を投稿した...続きを読?
-
宮迫博之さん「腹立つを通り越して悲しいです」「人生のどん底やってんぞボケ!」焼肉店・牛宮城に関する「FLASH」の事
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 31ヶ月前
7月14日、元雨上がり決死隊の宮迫博之さんがYouTubeに【牛宮城】根も葉もないガセ記事掲載のFLASH。光文社さんに本気で怒っていますhttps://www.youtube.com/watch?v=n5KsL6bL_Ig[リンク]という動画を投稿した...続きを読?
-
【クリエイター必見!】『映画を早送りで観る人たち』で見えた早送り時代の創作法とは?【大人の放課後ラジオ 第127回】
コメ0 チャンネルからのお知らせ 32ヶ月前
超話題作『映画を早送りで観る人たち』をオトラジで斬る!ちなみに3人とも10秒飛ばし1.5倍速をいつもしています。いまさら早送りはやめられないので早送り時代の新しい創作法を知恵を出し合って語りました。全クリエーター必見!!......衣良
-
格差と絶望の世界に生まれる『メタバースとは何か』【大人の放課後ラジオ 第115回】
コメ0 チャンネルからのお知らせ 35ヶ月前
番組視聴はこちら↓格差と絶望の世界に生まれる『メタバースとは何か』【大人の放課後ラジオ 第115回】メタバースとは何か?一言で答えられますか。次のキラーアプリメタバースの世界を三人で楽しくご紹介。格差と絶望の世界に楽しみと癒しのメタバースが生まれてくるのは歴史の必然かもしれない……衣良▼今回取り扱った書...
-
連載&メディア出演情報(10月20日更新)
コメ0
小林よしのりライジング 40ヶ月前
【新刊】 ☆「ゴーマニズム宣言SPECIAL」 『コロナ論3』(扶桑社)発売中 ☆『よしりん辻説法4ー美女の箱舟ー』(光文社)発売中 ☆「ゴーマニズム宣言SPECIAL」 『コロナ論2』(扶桑社)発売中 ☆「ゴーマニ […]The post 連載&メディア出演情報(10月20日更新) first appeared on YOSHINORI KOBAYASHI OFFICIAL SITE |...
-
「新型コロナよ、ありがとう!」雑誌「週刊FLASH」にて小林よしのりさんと泉美木蘭さんの対談記事
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 51ヶ月前
11月中旬、漫画家の小林よしのりさんと作家・泉美木蘭さんの共著「新型コロナ―専門家を問い質す」が光文社より刊行された。素人の戯言? 違う、専門家への挑戦状だ――。ファクトを積み上げ、日本における新型コロナの真の姿を解き明かす。新型コロナの不安を払拭し、次...続きを読?
-
「新型コロナよ、ありがとう!」雑誌「週刊FLASH」にて小林よしのりさんと泉美木蘭さんの対談記事
コメ0
ガジェ通 51ヶ月前
11月中旬、漫画家の小林よしのりさんと作家・泉美木蘭さんの共著「新型コロナ―専門家を問い質す」が光文社より刊行された。素人の戯言? 違う、専門家への挑戦状だ――。ファクトを積み上げ、日本における新型コロナの真の姿を解き明かす。新型コロナの不安を払拭し、次...続きを読?
-
「米大統領選は臆病者の民主主義」小林よしのりライジング Vol.378
コメ205
小林よしのりライジング 51ヶ月前
いよいよ明日・11月18日、わしと泉美木蘭さんの共著『新型コロナ――専門家を問い質す(略称・コロ問い)』(光文社)が発売される。 この『小林よしのりライジング』や生放送『オドレら正気か?』において二人で唱えてきた主張の、現時点での集大成であり結晶だといえる。 果たして、これに答えられる専門家はいるだ...
-
「皇室出禁」がTwitterのトレンドに 眞子さまと小室圭さんの結婚に関しての『女性自身』記事に反響
コメ0
ガジェ通 51ヶ月前
11月17日朝、光文社の女性週刊誌『女性自身』のサイトに小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件 https://jisin.jp/domestic/1913908/[リンク]という記事が掲載された。眞子さまと小室圭さんの結婚に関しての記...続きを読?
-
「皇室出禁」がTwitterのトレンドに 眞子さまと小室圭さんの結婚に関しての『女性自身』記事に反響
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 51ヶ月前
11月17日朝、光文社の女性週刊誌『女性自身』のサイトに小室圭さん「皇室出禁」へ…紀子さまが突きつけた結婚の条件 https://jisin.jp/domestic/1913908/[リンク]という記事が掲載された。眞子さまと小室圭さんの結婚に関しての記...続きを読?
-
セレブ米買い溜め報道に怒り 宮迫博之さんYouTube番組中で『FLASH』に抗議の電話
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 59ヶ月前
3月31日の誕生日に写真週刊誌『FLASH』(光文社)に「1kg700円のセレブ米をこっそり買い溜め」といわれのない中傷記事を書かれてしまった宮迫博之さん。【参考記事】「家飯食べないか家計に興味ない人だな?」 宮迫博之さんを中傷する『FLASH』記事に批...続きを読?
-
セレブ米買い溜め報道に怒り 宮迫博之さんYouTube番組中で『FLASH』に抗議の電話
コメ0
ガジェ通 59ヶ月前
3月31日の誕生日に写真週刊誌『FLASH』(光文社)に「1kg700円のセレブ米をこっそり買い溜め」といわれのない中傷記事を書かれてしまった宮迫博之さん。【参考記事】「家飯食べないか家計に興味ない人だな?」 宮迫博之さんを中傷する『FLASH』記事に批...続きを読?
-
「家飯食べないか家計に興味ない人だな?」 宮迫博之さんを中傷する『FLASH』記事に批判集まる
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 59ヶ月前
「世間知らずの極み」「家飯食べないか家計に興味ない人だな?」そんな批判が写真週刊誌『FLASH』(光文社)の記事に集まっている。問題になっているのは3月31日、『FLASH』が公開した『宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め』と題する記事...続きを読?
-
「家飯食べないか家計に興味ない人だな?」 宮迫博之さんを中傷する『FLASH』記事に批判集まる
コメ0
ガジェ通 59ヶ月前
「世間知らずの極み」「家飯食べないか家計に興味ない人だな?」そんな批判が写真週刊誌『FLASH』(光文社)の記事に集まっている。問題になっているのは3月31日、『FLASH』が公開した『宮迫博之、1kg700円の「セレブ米」こっそり買い溜め』と題する記事...続きを読?
-
『女性自身』の『医師が提言する「いまやめるべき薬」』記事がWebで批判殺到→削除! 3月24・31日合併号に掲載
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 59ヶ月前
週刊誌『女性自身』(光文社)3月24・31日合併号に掲載された記事が『医師が提言する「いまやめるべき薬」、ウイルスに備えるために』と題されて2020年3月18日にWebに掲載され、Yahoo!ニュースなどポータルサイトにも配信。薬剤師の宇多川久美子氏に話...続きを読?
-
『女性自身』の『医師が提言する「いまやめるべき薬」』記事がWebで批判殺到→削除! 3月24・31日合併号に掲載
コメ0
ガジェ通 59ヶ月前
週刊誌『女性自身』(光文社)3月24・31日合併号に掲載された記事が『医師が提言する「いまやめるべき薬」、ウイルスに備えるために』と題されて2020年3月18日にWebに掲載され、Yahoo!ニュースなどポータルサイトにも配信。薬剤師の宇多川久美子氏に話...続きを読?
-
「謎すぎる」「テンパってもいいのでは」 ファッション誌『CLASSY.』着回し特集が珍ストーリーすぎる
コメ0
ガジェ通 60ヶ月前
女性ファッション誌の着回し特集の中には、時に設定が「!?」となるものが掲載されることがありますが、現在発売中の『CLASSY.』(光文社)2020年4月号の「今買って5月まで着られるカジュアルで3月の着回しDiary」は、一見すると何の変哲もない企画のよ...続きを読?
-
「謎すぎる」「テンパってもいいのでは」 ファッション誌『CLASSY.』着回し特集が珍ストーリーすぎる
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 60ヶ月前
女性ファッション誌の着回し特集の中には、時に設定が「!?」となるものが掲載されることがありますが、現在発売中の『CLASSY.』(光文社)2020年4月号の「今買って5月まで着られるカジュアルで3月の着回しDiary」は、一見すると何の変哲もない企画のよ...続きを読?
-
顔[将棋ペンクラブ大賞・文芸部門・大賞・野澤亘伸]
コメ0
オレたち将棋ん族ZOKU 64ヶ月前
文芸部門・大賞・野澤亘伸『師弟・棋士たち 魂の伝承』(光文社、2018年6月)贈呈式にて、野澤さんの姿を見る。顔がいいと思った。ガタイもいいと思った。そしたら。
-
芥川賞・直木賞の候補作を無料で試し読み!
コメ0 芥川賞・直木賞発表を楽しもう 68ヶ月前
新進作家の最も優秀な純文学短編作品に贈られる、「芥川龍之介賞」。 そして、最も優秀な大衆文芸作品に贈られる、「直木三十五賞」。日本で最も有名な文学賞である両賞の、ニコニコでの発表&受賞者記者会見生放送も17回を数えます。 なんと今回も、候補作の出版元の協力によって、芥川賞・直木賞候補作品試し読み部分...
-
「雲を見て地震の影響を判断するのは不可能」 気象庁研究官が「地震雲」について『Twitter』で注意喚起
コメ0
ガジェ通 70ヶ月前
2019年5月10日に日向灘を震源とするM6.3の地震が発生し、宮崎県で震度5弱を観測しましたが、『雲を愛する技術』(光文社新書)などの著書がある気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎氏(@arakencloud)が「雲は地震の前兆にはなりません」として『T...続きを読?
-
「雲を見て地震の影響を判断するのは不可能」 気象庁研究官が「地震雲」について『Twitter』で注意喚起
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 70ヶ月前
2019年5月10日に日向灘を震源とするM6.3の地震が発生し、宮崎県で震度5弱を観測しましたが、『雲を愛する技術』(光文社新書)などの著書がある気象庁気象研究所研究官の荒木健太郎氏(@arakencloud)が「雲は地震の前兆にはなりません」として『T...続きを読?
-
書評:市民政府論
コメ0
億の近道 チャンネル版 72ヶ月前
書評:市民政府論 ジョン・ロック 著、光文社古典文庫 https://amzn.to/2Nb25HJ ●法律が無ければ自由は無い そもそも、政府が国民(臣民)に対して、指示命令を行い服従させることが正しいのか?その根源的な問いかけに対して、330年近くも前(統治論第2編=市民政府論の発刊は1690年)に明確な...
-
書評:人口論
コメ0
億の近道 チャンネル版 75ヶ月前
書評:人口論 マルサス 著、 光文社古典文庫 https://amzn.to/2Rwy3zu ■現代の経済は食糧(農業)に制約されるのか? トマス・ロバート・マルサスによって1798年に匿名の小冊子で発刊された本書が、人口の増減と世の中の繁栄(人々の幸福度)の相関関係に関して述べた本であることは間違いが無い。 しかし...
-
『 『女性自身』、60年を振りかえるインタビュー 』 【Vol.1774】
コメ0
アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~ 75ヶ月前
光文社 『女性自身』は「創刊60周年」の記念号を迎えるそうです。創刊当時からのお付き合いのある記者青木志津子さんから 『女性自身』との思い出を語るインタビューがありました。
-
『 『女性自身』、60年を振りかえるインタビュー 』 【Vol.1774】
コメ0
アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~ 75ヶ月前
光文社 『女性自身』は「創刊60周年」の記念号を迎えるそうです。創刊当時からのお付き合いのある記者青木志津子さんから 『女性自身』との思い出を語るインタビューがありました。
-
“α-Synodos” vol.247(2018/7/1) 特集:怠惰は罪なのか?
コメ0
荻上チキの αシノドス 80ヶ月前
〇はじめに1. 井上智洋「BI導入に向けて――怠惰は一種のハンディキャップである」2. 浅川雅己「知の巨人たち――マルクス」3. 大西連「ある人々の日常と語られる言葉のギャップ」4. 吉永明弘「学びなおしの5冊〈環境学〉」〇はじめにこの文章を書いている6月29日になんと関東甲信地方で梅雨明けが宣言されました。6月中の...
-
連載&メディア出演情報(5月22日更新)
コメ0
小林よしのりライジング 82ヶ月前
【新刊】 ☆『よしりん辻説法1』(光文社)発売中 ☆「ゴーマニズム宣言SPECIAL」 『新堕落論』(幻冬舎)発売中 ☆「ゴーマニズム宣言SPECIAL」 『大東亜論・第三部「明治日本を作った男達」』(小学館)発売中 […]