-
今週の扉絵、オススメピコ、オススメ記事が更新されました 2024/10/15
コメ0
ニコニコ大百科ブロマガ(仮) 4ヶ月前
今週の扉絵、オススメピコ、オススメ記事が更新されました。>>ニコニコ大百科トップページ今週の扉絵今週の扉絵は「おぐらふ若野」さんの記事の掲示板#15520より、「サーモンランNW めちゃ狭オカシラ連合」です。こわ。今週のオススメピコ今週のオススメピコは「スーパーマリオギャラクシー2」の掲示板#361より、「かく...
-
<菊地成孔の日記 2024年9月28日記す>
コメ16
ビュロ菊だより 4ヶ月前
音源が出て本が出たので、大人しくしているのが昭和のマナーだと思う。次にステージに立つのは約1ヶ月後だし(ドミューン1回とDJ2回ありますけどね「DJブースはオレのステージだぜ」とか言いませんよ実質の中卒だけれども、そこまでバカじゃないんだから!)、今年は特に一息つく暇もなく(「あ、コロンボ本ですね...
-
もえの~と 楽団日誌 その40♪
コメ0 すたっふの~と~staff note~ 9ヶ月前
記入日:5/17(金)記入者:もえの~とスタッフ放送日:4/16(火)番組名:【その40】小泉萌香のもえの~と~moe's note~≪ゲスト:菅叶和さん≫日誌「小泉萌香のもえの~と~moe's note~」第40回目の放送でした!ぴ楽団員の皆様、お楽しみいただけましたか?楽団日誌(=ノート)では、生放送の振り返りやチャンネル会員のぴ...
-
ユービーアイソフトの音楽学習サービス『Rocksmith+』が6月7日よりサービス開始
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
『アサシンクリード』などのゲーム作品で知られるユービーアイソフトが、音楽学習サービスをスタートする。サービス名は『Rocksmith+』で、6月7日にサービス開始予定。PC(Ubisoft Connect)、iOS、Android、PlayStation4、PlayStation5といったデバイスを対象に、サブスクリプション形式で提供されるという。多様な楽...
-
ユービーアイソフトの音楽学習サービス『Rocksmith+』が6月7日よりサービス開始
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
『アサシンクリード』などのゲーム作品で知られるユービーアイソフトが、音楽学習サービスをスタートする。サービス名は『Rocksmith+』で、6月7日にサービス開始予定。PC(Ubisoft Connect)、iOS、Android、PlayStation4、PlayStation5といったデバイスを対象に、サブスクリプション形式で提供されるという。多様な楽...
-
中国の伝統楽器“二胡”の魅力を広げたい! ウェイウェイ・ウーさんインタビュー まさに「琴線に触れる」音色
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
皆さんは「二胡(にこ)」という楽器をご存知ですか? 中国の伝統的な擦弦楽器の一種で、2本の弦の間に挟んだ弓で弾く、音色がとても印象的な楽器です。そんな二胡の魅力を伝えるべく、さまざまなジャンルのミュージシャンとコラボレーションを精力的に行っているウェイウ...続きを読?
-
中国の伝統楽器“二胡”の魅力を広げたい! ウェイウェイ・ウーさんインタビュー まさに「琴線に触れる」音色
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
皆さんは「二胡(にこ)」という楽器をご存知ですか? 中国の伝統的な擦弦楽器の一種で、2本の弦の間に挟んだ弓で弾く、音色がとても印象的な楽器です。そんな二胡の魅力を伝えるべく、さまざまなジャンルのミュージシャンとコラボレーションを精力的に行っているウェイウ...続きを読?
-
週刊金融日記 第625号 ビザなし中国本土(Mainland)経由の海外旅行のすゝめ、神田財務官ゴールデンウイーク海外旅行応
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 9ヶ月前
// 週刊金融日記// 2024年5月8日 第625号// ビザなし中国本土(Mainland)経由の海外旅行のすゝめ// 神田財務官ゴールデンウイーク海外旅行応援介入// 広州の食は香港の上位互換だった件// 移民がいないと日本経済は回らないのか// 他 こんにちは。藤沢数希です。 僕は自営業で旅行などは融通が効くのですが、同行する...
-
ニコニコチャンネル開設の挨拶&入会方法
コメ0
なみぐるブログ inニコニコ 9ヶ月前
みなさんこんにちは。なみぐるです。普段は以下のような思いで活動しています。『面白い曲を作って、あまり音楽に触れる機会がない人でも、音楽を楽しむ入口になってほしい』『特に、今後音楽制作に触れるかもしれないすべての人たちに、お金がなくても知識を得られる場所を提供したい』『親子で安心して楽しめるコンテ...
-
<菊地成孔の日記 2024年4月30日06時 記す>
コメ9
ビュロ菊だより 9ヶ月前
今日、新宿の映画館でウォン·カーウァイの「恋する惑星」の上映後トークショーをするので、直前に石森管楽器に行った。テナーサックスのチューンナップが終わったので取りに行ったのである。 すると、1階の、雑誌が読める小テーブル、小椅子1つ、というスペースに(使われているのを過去、1度も見たことがないのだ...
-
夜ふけのなわとび 第1833回 林真理子「ウィ・アー・ザ・ワールド」
コメ0
週刊文春デジタル 11ヶ月前
頼まれて、あるオーケストラの財団の理事をすることになった。 それならばもっと勉強しなくてはと、本を買った。楽器を操る人のことを知りたかったからだ。 ちょうどいい本が出ていて話題になっている。今、世界でひっぱりだこのピアニスト、藤田真央さんのエッセイ集『指先から旅をする』だ。 音楽家にも名文家が...
-
<「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」20周年に於ける、淫らなほど旺盛な活動。その、最初の接触まで>
コメ0
ビュロ菊だより 12ヶ月前
<「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」20周年に於ける、淫らなほど旺盛な活動。その、最初の接触まで> 私の他の活動と同じく皆さまからの深い愛を、そして、私の他の活動とは趣を異にし、10代から80代まで、幅広い年齢層の皆様からご支持頂戴しております、「菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラール」...
-
まらしぃ生音、海外2都市全7箇所追加公演決定!チャンネル会員先行受付1/9(火)23:59まで
コメ2
「まらしぃチャンネル」ブロマガ 13ヶ月前
2023年11月スタート、まらしぃピアノ完全生音ライブ、marasy piano live tour『生音』。先に発表の台北に加え中国上海そして国内5箇所全7箇所での追加公演が決定しました。marasy piano live tour『生音』ライブ特設サイト 各地ソールドアウト続出、今回のまらしぃライブツアーは音響にPAシステム、スピーカーを使用...
-
<菊地成孔の日記 2023 / 12/ 25~31 記す>
コメ22
ビュロ菊だより 13ヶ月前
<12月25日(月)> ピットイン3デイズ最終日。山下洋輔とのデュオ。起きて、楽器の練習をスタジオでやって、それからピットイン入りして、演奏を終え、帰宅するまで、クリスマスイルミネーションも一つも見なかったし、街から国産クリスマスのバイブスを全く感じなかった。21世紀=令和は、ひょっとすると、昭和...
-
<菊地成孔の日記 2023年11月21日記す>
コメ33
ビュロ菊だより 15ヶ月前
菊地成孔です!今回はラジオデイズと同時中継なので、必ず併せてお楽しみください!! *↓ これが去る16日に書きかけたもの 仕事をどのぐらいセーヴして、きちんとリハビリが出来るかトライしないと動いていかない。こないだの日仏でのバンクシアトリオとの演奏がでヘットヘトになってしまったので(やや愕然...
-
挫折しない鍵盤楽器!?誰でもサクサク習得できる「Paro Tone」
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Photographed by ParoToneもし、「ピアノやギターが弾けたら…」と憧れたことはありませんか? 一度は夢を抱いてチャレンジするものの、習得までの果てしない道のりに挫折してしまう方も多いと聞きます。
-
ピアノ習得をショートカット。新感覚の楽器デバイスは大人の学び直しに最適だった
コメ0
roomieちゃんねる 15ヶ月前
2023年10月23日の記事を再掲載しています。※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Photographed by 山田洋路ブラインドタッチは自然と身に付くのに、ピアノとなるとなかなか弾けるようにならないのを疑問に感じたことはないでしょうか。ピアノは
-
ピアノ習得をショートカット。新感覚の楽器デバイスは大人の学び直しに最適だった
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Photographed by 山田洋路ブラインドタッチは自然と身に付くのに、ピアノとなるとなかなか弾けるようにならないのを疑問に感じたことはないでしょうか。ピアノは和音を押さえたり指をくぐらせたり…といった、複雑な
-
アルミ廃材の楽器が奏でる 明和電機とコラボした三協アルミTVCM
コメ0 BuzzGang 16ヶ月前
アルミニウムを中心としたビルや住宅の建材を手がける三協アルミが、アートユニットの明和電機とコラボレーションした新TVCMを公開しました。このTVCMでは、廃棄予定のアルミ材で製作したオリジナル楽器を使った「三協アルミの歌」とダンスが披露されています。
-
超絶不器用な私でも弾けた! 摩訶不思議な電子鍵盤楽器「ParoTone」
コメ0
roomieちゃんねる 16ヶ月前
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Photographed by 飯田あゆみ、ParoTone子どもの習い事として人気が高いピアノですが、大人になってからも続けている人は意外と少ないような? 楽器の習得には長い反復練習が必要だから、途中で挫折してしま
-
週刊シャオデー#183
コメ56
ブロマガの主役は我々だ! 16ヶ月前
どうもみなさんベーシストシャオロンです実際には弾けません昔、楽器やバンドにあこがれて初心者用のギター買って挑戦してみたことはあったのですが…余裕で挫折しました!!右手と左手、違う動きするのむずすぎ~~でもまた機会があれば挑戦してみたいですねいい機会だしやってみようかな…とまあ自分語りはここまでにし...
-
挫折しない鍵盤楽器!?誰でもサクサク習得できる「Paro Tone」
コメ0
roomieちゃんねる 17ヶ月前
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。Photographed by ParoToneもし、「ピアノやギターが弾けたら…」と憧れたことはありませんか? 一度は夢を抱いてチャレンジするものの、習得までの果てしない道のりに挫折してしまう方も多いと聞きます。
-
Vijuttoke23年9月号「DuelJewel」インタビュー
コメ0
club Zy.チャンネル 17ヶ月前
DuelJewel HPL→R Ba.Natsuki / Dr.ばる / Vo.隼人 / Gu.祐弥 / Gu.Shun前作「Trigger」から1年ぶりとなるフルアルバム「FLARE」を9月13日にリリース!越えられなかった限界のようなものがアプローチを変えることで乗り越え、向き合い続けてきた行為そのものが成長に繋がったアルバム!■2019年3月1日(金)にZepp Tokyo...
-
もえの~と 楽団日誌 その31♪
コメ0 すたっふの~と~staff note~ 17ヶ月前
記入日:9/13(水)記入者:もえの~とスタッフ放送日:7/20(木)番組名:【その31】小泉萌香のもえの~と~moe's note~【ゲスト:松田彩希さん!】日誌「小泉萌香のもえの~と~moe's note~」第31回目の放送でした!ぴ楽団員の皆様、お楽しみいただけましたか?楽団日誌(=ノート)では、生放送の振り返りやチャンネル会...
-
刃物職人的3Dプリンターの活用方法の話:しろへび
コメ3
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 18ヶ月前
皆さん、最近「My new gear」しましたか?おはようございます。しろへびです。「My new gear」っていうのは、SNS等で新しく購入した楽器やガジェットなんかを報告、自慢する時の決まり文句の事です。要するに「私、新しい機材を買いました!」って奴ですね。はい、私は最近、3Dプリンターを新調しました。Bambu Labの最...
-
癒やし可愛すぎる1分間♪明和電機の大ヒット電子楽器「オタマトーン」アニメ『Otamatoon』(オタマトゥーン)第1話YouTub
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 18ヶ月前
日本おもちゃ大賞受賞の世界中を驚愕させた電子楽器「オタマトーン」が世界初の手法でアニメ化! 『Otamatoon』いよいよ本編がYouTubeにて初公開!アート・ユニット“明和電機”が2009年に発売した音符型の電子楽器「オタマトーン」。2010年に「日...続きを読?
-
癒やし可愛すぎる1分間♪明和電機の大ヒット電子楽器「オタマトーン」アニメ『Otamatoon』(オタマトゥーン)第1話YouTub
コメ0
ガジェ通 18ヶ月前
日本おもちゃ大賞受賞の世界中を驚愕させた電子楽器「オタマトーン」が世界初の手法でアニメ化! 『Otamatoon』いよいよ本編がYouTubeにて初公開!アート・ユニット“明和電機”が2009年に発売した音符型の電子楽器「オタマトーン」。2010年に「日...続きを読?
-
ロックな人にこそ繊細な楽器を! チリ楽器店の約束
コメ0 BuzzGang 19ヶ月前
柔らかな音から豪快な音まで、奏者次第でさまざまな雰囲気を作ることができる楽器は日々のメンテナンスを怠ったり乱雑な運び方をしてしまうと破損してしまうこともある繊細な物です。チリの楽器販売店Colque Audio Proはその繊細さを理解しており、配送時に細心の注意を払うという訴求を通じて音楽と本気で向き合うミュ...
-
大賞は「Death the Guitar」! インディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」がアワード各賞を発表
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 19ヶ月前
2023年7月14日から16日にかけて開催されたインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」が閉幕。優れたインディーゲームを表彰する「BitSummitアワード」6部門とポプラ―セレクション、ゲームジャム最優秀作品賞、スポンサー企業賞、メディアパートナー賞が選出されました。VERMILION GATE AWARD / 朱色賞<大賞>もっ...
-
大賞は「Death the Guitar」! インディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」がアワード各賞を発表
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 19ヶ月前
2023年7月14日から16日にかけて開催されたインディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」が閉幕。優れたインディーゲームを表彰する「BitSummitアワード」6部門とポプラ―セレクション、ゲームジャム最優秀作品賞、スポンサー企業賞、メディアパートナー賞が選出されました。VERMILION GATE AWARD / 朱色賞<大賞>もっ...
-
<菊地成孔の日記 2023年7月14日 午後5時記す>
コメ20
ビュロ菊だより 19ヶ月前
還暦から1ヶ月、歯医者に行き、精神科に行き、J-WAVEに行った。 とうとう仮歯から本歯(の試作品。3Dプリンターを使い、「抜いた、元々の歯」の再現物がとりあえずはできる)が入り、まずは楽器を吹いてみて、2週間後にリクエストを出し、調整し、2つ目の試作品が入り、と、ダブルチェクの後、本歯の完成品が入る...
-
dk-5<サックス競売関係(ジャンル:サックスまとめて競売します。マジで)>
コメ1
ビュロ菊だより 20ヶ月前
今僕、サックスにドクター・ストップかかっちゃってるんですけど、実はもうコロナ前から、外車のヴィンテージやめちゃって、国産最新のEVカー(Wood Stone new vintage 純製) になっちゃってたんですよね。歳ですねー。 でも僕、全然楽器マニアではなく、過去も、同じ楽器がダブった事全くなかったんですよ。なので...
-
Vol.580 結城浩/電子リコーダー/情報の流れを図解する/数学の本質?/活動の成果物はどれだけ長く残るのか/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 21ヶ月前
Vol.580 結城浩/電子リコーダー/情報の流れを図解する/数学の本質?/活動の成果物はどれだけ長く残るのか/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年5月9日 Vol.580はじめにこんにちは、結城浩です。ゴールデンウィークが終わりましたが、あなたはいかがでしたか。結城はゴールデンウィークに特別なことはなく...
-
The VOCALOID Times 特別号 投稿祭告知 -ボカロシンフォニー投稿祭-
コメ0
ニコニコサポーターズSmileS 22ヶ月前
特別号 投稿祭告知 -ボカロシンフォニー投稿祭- 2023年4月3日発行 発行者 ドロイド【1】はじめに いつも、タイムズを応援してくださり、ありがとうございます。ドロイドです。今年2023年は様々な企画を実施していこうと動いております。今回第4弾としてボカロと多楽器を使用したオーケストラ楽曲での投稿祭を開催...