-
中国・恒大集団の金融困難で習近平は困っているか。どうもそうでないらしい。未確認情報「共産党指導部が分裂状態に=金
コメ12
孫崎享のつぶやき 40ヶ月前
転載:「共産党指導部が分裂状態に 個人崇拝に走るメディア=金子秀敏(エコノミスト)・中国の指導部は9月に入って事実上、分裂状態に。 ひとつは共産党中央宣伝部や国家インターネット情報弁公室など習近平国家主席の影響力の強い部局で、民営企業に対する規制を強化したり、富豪や芸能人を西欧文化の害毒に染まって...
-
『朝鮮戦争の正体』③(7月予定)米軍が38度線を越え鴨緑江に迫った時、中国はどう対応したか。戦争参加は毛沢東、周
コメ10
孫崎享のつぶやき 57ヶ月前
米軍が鴨緑江に迫った時、中国内は戦争参加に向け、指導部の意見は割れていたのです。林彪、高崗、は反対ないし消極派です。積極的参入は毛沢東、周恩来だけです。後々の中国政治を見れば、この時、反対ないし消極派であった人々はその後、失脚していきます。(1)1950年10月4日の構図〇即時出兵論者:毛沢東、...
-
「核の傘」はない。概念の問題。例①中国日本核攻撃と脅す、②日本米国に歎願③米国は中国に日本に核を撃ったら西安を撃つ
コメ5
孫崎享のつぶやき 58ヶ月前
日本は中国の核兵器から、米国の「核の傘」で守られていると一般的には認識されています。しかし「核の傘」など、はじめからありません。 「日本は核の傘によって、ロシアや中国の核兵器から守られている」と言われるのを、私たちはよく耳にします。 ここでいう「核の傘」とはなんなのでしょうか。 もちろん、文字通り...
-
フライト中にプロポーズに応じた女性CAが解雇
コメ49
AOLニュース 78ヶ月前
フライト中にプロポーズに応じる中国東方航空の女性CAの動画が話題を呼んだが、これにより、このCAは解雇処分となってしまったと報じられた。動画は今年5月、西安発、銀川行きのフライトで撮られたもの。男性がCAにひざまずいてプロポーズをすると、他の乗客らから拍手が起こる所を捉えていた。『Asia O
-
秋葉原に新たなグルメが誕生! 西安のB級グルメ「肉夹馍」の専門店がオープン!!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 84ヶ月前
中国・西安の名物「肉夹馍(ロージャーモー)」の専門店が秋葉原にオープン! 3月16日(金)にグランドオープンした本店舗では、中国式ハンバーガーとも言われる「肉夹馍」を中心に、西安の人気麺料理「涼皮(リャンピー)」を提供している。秋葉原……というよりも、日...続きを読?
-
秋葉原に新たなグルメが誕生! 西安のB級グルメ「肉夹馍」の専門店がオープン!!
コメ0
ガジェ通 84ヶ月前
中国・西安の名物「肉夹馍(ロージャーモー)」の専門店が秋葉原にオープン! 3月16日(金)にグランドオープンした本店舗では、中国式ハンバーガーとも言われる「肉夹馍」を中心に、西安の人気麺料理「涼皮(リャンピー)」を提供している。秋葉原……というよりも、日...続きを読?
-
世界一危険な登山を中国の世界遺産で体験しようじゃないか。
コメ0
エンタメウス 94ヶ月前
世界一危険な登山が、ここにはある中国の西安から車で1時間半ほどで行ける人気の観光スポットとして年間80万人以上...
-
ソフィー・マルソーも熱視線。ジュエリーブランド「ブシュロン」から新作登場
コメ0
カフェグローブチャンネル 101ヶ月前
2016年9月23日に中国・西安にて開催された「第3回シルクロード国際映画祭」のセレモニーに登場した仏女優、ソフィー・マルソー。 「特別なことは何もしていないの。好奇心がわたしにパワーを与えてくれてい... 続きを読?
-
大人の男の一人旅:中国の”仙人が住んでいた岩山”華山を紹介!
コメ0
インライフwebブロマガ 104ヶ月前
世界遺産五岳のひとつでもある”仙人が住み修行していた岩山”「中国・華山(ホアシャン)」を紹介!
-
オバマ大統領夫人の中国訪問 一週間娘と母親連れて異例の公式訪問
コメ3
孫崎享のつぶやき 132ヶ月前
日本では日米は共通の価値観で米中より関係が強いと言う考えがあるら、米中の首脳間交流は極めて緊密なものとなっている。「ミシェル・オバマ米大統領夫人は19日からの中国訪問で、習近平国家主席の彭麗媛夫人から歓待を受ける。 米大統領夫人が2人の娘と母親を連れ、一つの国に1週間滞在するのは異例だ。 ベン...
-
中国「ニセ牛肉」大量発見に「死刑だ!」「中国で食べられるものって何?」の声
コメ0
AOLニュース 139ヶ月前
Filed under: 国際, 暮らし・車, デイタイム, ニュース中国・西安市でこのほど、偽物の牛肉を製造している加工場が見つかり、その現場の様子が公開された。「ニセ牛肉」を製造・販売していたのは、西安市内の6カ所の食肉加工場。主に家庭用の食肉を加工し小売も行っていたが、そのための法的な
-
日野トミー「“敵国じゃないか!”と言われた」 中国でのアニメスタジオ設立体験記『なんで私が中国に!?』出版記念インタ
コメ0
ガジェ通 139ヶ月前
●アニメを作るために日本から西安に渡った驚異的な経済発展を続ける中国。国内総生産(GDP)は今や日本を抜いて世界第二位である。人口は13億人と世界一を誇り、巨大国家でありながら事実上の共産党一党独裁制を敷く。そんな中国で、日本から西安に渡った一人のクリエイターがアニメスタジオ設立体験を記したマンガ『な...
-
日野トミー「“敵国じゃないか!”と言われた」 中国でのアニメスタジオ設立体験記『なんで私が中国に!?』出版記念インタ
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 139ヶ月前
●アニメを作るために日本から西安に渡った驚異的な経済発展を続ける中国。国内総生産(GDP)は今や日本を抜いて世界第二位である。人口は13億人と世界一を誇り、巨大国家でありながら事実上の共産党一党独裁制を敷く。そんな中国で、日本から西安に渡った一人のクリエイターがアニメスタジオ設立体験を記したマンガ『な...
-
『ちょっと右よりですが』▼第28号 レーザー照射、捏造写真、殺人スモッグ…困った隣人たちのお話…。
コメ0 「ちょっと右よりですが…」公式ブロマガ 146ヶ月前
中国からのレーザー照射の件だけどね。中国側は最初、調査するくらいの事言ってたんですけどその後、どんどん反論している。反論というか、いい加減な事を言っているよね。中国の国防省は「日本側は中国軍の正常な訓練活動を歪曲し、貶める虚偽の言論を散布している」とか。「日本の政府高官が無責任な言論を発し、中国...
-
「反日デモ」はメディアでどう報じられ、伝わったか 〜若手中国ウォッチャー・山谷剛史氏に訊く
コメ0
津田大介の「メディアの現場」 150ヶ月前
【メディアが報じた反日デモの姿とは?】津田大介の『メディアの現場』vol.47 よりこの9月、中国各都市で大規模な反日デモが起こり、日本でも話題になりました。その原因は、日本が中国との間で領土争いをしていた尖閣諸島(釣魚島)を日本が国有化したからではないかと見られています。しかし真の原因は明らかになって...