-
【No.68】トリチウム汚染水はどこへ行く~エネ庁は放出する気満々
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 57ヶ月前
資源エネルギー庁の「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会」、通称ALPS小委員会の報告書に見える現実との矛盾と、とにかく海に流したい経産省の狙い。
-
【No.62】東電の国会答弁を否定するADRセンターと東電に寄り添う経産省
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 67ヶ月前
経産省/エネ庁は「福島第一原発事故の処理に向けて ~2018年の取組~」と題した特集ページをWEBサイトで公開したけども、その内容は、菅官房長官の言葉を借りれば「まったく当たらない」ことばかり。経産省HPの問題を紐解く。
-
【No.61】曖昧な「廃炉」という言葉が現状を覆い隠す
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 69ヶ月前
定義を決めないということは、その場その場で都合のいいことを言って相手を煙に巻くことができる、ある意味で詐欺的な言葉の使い方だと思っている。原発事故でいえば、その代表格が「廃炉」だ。東電と政府は中長期ロードマップの中で、30~40年で福島第一原発を廃炉にすると言い続けていが、いったい「廃炉」どん...
-
【No.54】動員の認識なく、契約書もないNUMO──どうにも腑に落ちない調査報告について
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 83ヶ月前
東電福島第一原発事故トピック【No.54】動員の認識なく、契約書もないNUMO──どうにも腑に落ちない調査報告について▽メルマガ後記
-
【No.52】廃炉の責任は誰が負うのか(2)──燃料デブリ取り出しは耳かきから
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 86ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.52】廃炉の責任は誰が負うのか(2)──燃料デブリ取り出しは耳かきから▽2.メルマガ後記
-
井浦新さんが語る、省エネ力で変わる新しいファッション基準
コメ0 MYLOHASちゃんねる 105ヶ月前
製品はもちろん、流通、サービスなど、ファッションに関わるすべての分野で省エネ化しようという経済産業省資源エネルギー庁主催の取り組み「SAVE THE ENERGY PROJECT」が発足。先日行われたお披露目では、アンバサダーを務める俳優の井浦新さんがファッションに対する想いを語りました。
-
週刊『夏野総研』vol.143【電力業界がモバイル通信と同じ状況に。電力自由化でもっとも稼ぐのは誰だ!?】
コメ0 週刊『夏野総研』 113ヶ月前
【「TESLA」がキーワード。今、電力ビジネスへの新規参入が“熱い”ワケ】[第三回] また、資源エネルギー庁が発表した『エネルギー白書』によれば2014年度の電力使用料のうち14.3%が家庭で消費されているとのこと。すべての家庭で 導入できるとは思わないが、一定数の家庭で電力消費量を削減できれば、ピーク時に合わ...
-
【No.27】東電の汚染水流出の情報隠しは、経産省/規制庁にも責任あり
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 118ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック──汚染水流出の情報隠しは、経産省、規制庁にも責任あり〜政府は東電をコントロールできるか〜東電の説明を鵜呑みにした規制委〜エネ庁、公表の必要性は感じず〜東電に改善は期待できない〜情報は誰のものか▽2.編集後記
-
福島第1 汚染水コントロール不能/東電、年度内処理を断念/困難さ浮きぼり 国の責任重大
コメ0 「しんぶん赤旗」 119ヶ月前
東京電力の広瀬直己社長は23日、資源エネルギー庁を訪ね、上田隆之長官と会談し、福島第1原発の放射能汚染水を今年3月末までに全量処理する目標の達成を断念する方針を伝えました。事故から4年になろうとしていますが、改めて汚染水問題解決の道のりの厳しさが浮き彫りになりました。「国が前面に出て」抜本的な...
-
エネルギーフォーラム コラム 3月12日号
コメ0 ここがヘンだよ!エネルギー政策 130ヶ月前
元首相二人が都知事選で残したものは? (2014/02/24) 都知事選が終わった。ひょっとしたら二人の元首相にしてやられるかとも思ったが選挙戦途中の世論調査が示唆していた結果に落ち着いた。これにはさまざまな分析があるので屋上屋を重ねることになるもしれないが、原子力は必要という立場にたつ以上、この異常事態...
-
資源エネルギー庁の無計画を、資源エネルギー庁の報告書から知る(中部大学教授 武田邦彦)
コメ0 ガジェ通 131ヶ月前
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/507328をごらんください。■資源エネルギー庁の無計画を、資源エネルギー庁の報告書から知る(中部大学教授 武田邦彦)悪事は意外なところから露見するものだ。綿密に検討...
-
資源エネルギー庁の無計画を、資源エネルギー庁の報告書から知る(中部大学教授 武田邦彦)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 131ヶ月前
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/507328をごらんください。■資源エネルギー庁の無計画を、資源エネルギー庁の報告書から知る(中部大学教授 武田邦彦)悪事は意外なところから露見するものだ。綿密に検討...
-
404 SPAM Not Found #12 Not-So-Nice-to-Have
コメ0 404 SPAM Not Found 138ヶ月前
小飼弾です。先月の奥歯、実はまだ直ってません。いよいよ直るというその日に炎症再発が発覚。ですが予告どおり、本号は一月待たずして発行いたします。200 Any Questions OK今号の質問は、こちら。Q.日本の原子力に未来はあるか?一つにまとめるとこうなりますが、「貿易赤字を止めるためにも原発は再稼働させなければな...
-
安倍内閣 原発推進シフト
コメ0 「しんぶん赤旗」 144ヶ月前
安倍内閣 原発推進シフト経済財政諮問会議に東芝社長側近に大飯再稼働暗躍の官僚 安倍晋三首相は、原子力発電所について「科学的安全基準のもとで再稼働を判断していく」(4日)とし、新規建設についても「直ちに判断できる問題ではない」としつつ、首相秘書官や経済財政諮問会議の民間議員に「原子力立国計画」をま...
-
【2030年、日本の原発はゼロになる?】津田大介の「メディアの現場」vol.44
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 148ヶ月前
――2030年という近い未来、日本は電力のどれくらいを原発に依存すべきか――この7月から8月にかけて、内閣府国家戦略室に設置されたエネルギー・環境会議 [*1] は、国民の意思を問う調査を行いました。パブリックコメント、意見聴取会、討論型世論調査。これら3つで構成される今回の調査は、「国民的議論」と総称されていま...
-
津田大介の「メディアの現場」 2012.2.22(vol.22)
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 155ヶ月前
1.今週のニュースピックアップ Expanded ――大津波に見舞われた石巻市では今、どこまで復興が進んでいるのか 2.メディア/イベントプレイバック《part.1》 ――石巻日日新聞が6枚の手書き壁新聞に込めた「報道にかける思い」とは 3.メディア/イベントプレイバック《part.2》 ――人と人とをつなぎ、世界の問題を解決する「情...