-
日本“企業”と日本“経済”は違う 日経平均上げたのは海外で稼ぐ企業、日本製造業の海外売上高比率2000年代初頭20%台、足
コメ5 孫崎享のつぶやき 7ヶ月前
日経平均を上げたのは海外で稼ぐ企業 家計の取り分は増えないまま 山口範大(エコノミスト) 日経平均株価が一時、4万円を超えた一方で、家計は景気のよさを実感できないのはなぜか。株価には企業業績を反映して動く面と投資家の期待感を反映して動く面があるが、ここではそのうち企業業績と、家計の景況感の乖離とい...
-
経営者が景気をどう感ずるかを示す業況判断指数(DI)が、昨年十二月の前回調査から八ポイント下落マイナス八。マイナ
コメ3 孫崎享のつぶやき 55ヶ月前
A-1 日経「景況感、アベノミクス前に逆戻り 非製造業が大幅悪化」(/4/1)新型コロナウイルスの感染拡大による経済活動の停滞で、企業心理が急速に冷え込んでいる。日銀が1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)は大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が7年ぶりとなるマイナス圏に沈んだ。「アベノ...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 60ヶ月前
今週(11月11~15日)の東京株式市場は、高値警戒感に加え、米中貿易協議の先行き不透明感の高まりなどから、一進一退の動きとなりました。 今週発表された日本や中国の経済指標が弱めの内容だったことも、利益確定売りを誘発しました。 国内主要企業の決算発表は総じて厳しい内容であり、会社側の通期業績見...
-
大魔神のアンテナ 決算に対する見直し
コメ0 億の近道 チャンネル版 63ヶ月前
決算発表が通過して、決算に対する見直しが入る時期です。 今回2019年4月~6月期(第一四半期)決算内容は日本の上場企業5社に1社が最高益となった。 世界的に景気後退局面が強まる中、全体でも3四半期連続減益をしている最中で最高益を獲得した企業は、ここ堅調な推移を演じている「オリエンタルランド」...
-
【マンション経営コラム|第177回】変化やピンチは資産形成のチャンス!
コメ0 不動産投資コラム 63ヶ月前
【日本企業 決算減益 3年ぶり、製造業中心に上場企業555社調査】日本の製造業の業績悪化が顕著になっています。2019年4~6月期決算を発表した上場企業の製造業は3社に2社が最終減益となりました。製造業は上場企業の利益の約6割を占めており、業績低迷が長引けば、国内景気にも影響が及ぶ恐れがありそうです。上...
-
悪材料のリバウンド狙いについて
コメ0 億の近道 チャンネル版 99ヶ月前
今週の日経平均株価は前週末比でほぼ変わらず。 ISM非製造業景況指数が市場予想を下回り、米国の9月利上げの可能性が遠のく可能性が強まり、為替が大幅に円高に推移した。 しかし、日経平均は円高を受けても堅調な推移を続け、週半ばには17,000円を上回る場面も見られた。 日経平均は高値での膠着が...
-
為替市場動向~日&米の同日金融政策決定、どちらも何も出ない?~
コメ0 億の近道 チャンネル版 99ヶ月前
米国の利上げ観測は、8月中旬に急浮上し、その後26日で行われたイエレンFRB議長講演を後方支援するようなフィッシャー副議長の利上げへの強いメッセージから盛り上がり期待が高まりました。 そんな中、昨日発表されたISM非製造業景況指数の数字が予想外の6年半ぶりの低調さを示したことから急速に後退。...
-
ビジネスは時とともにつくられる
コメ0 億の近道 チャンネル版 101ヶ月前
先日、あるセミナーでドローンの話を聞くことができました。 自動車ができてそれを製造して成り立つ企業を中心にそれをオペレートする職業が生まれ、それを走らすガソリンが必要になったり、タイヤや部品が必要になったりと産業が多面的に広がって参ります。 現在の上場企業は製造業、非製造業、金融業の3つに大分...
-
景気の先行きを先行指数で占う
コメ0 億の近道 チャンネル版 109ヶ月前
世界のマクロ景気の先行きを占う指標としてはPMI(購買担当者指数)やOECD景気先行指数があります。 PMIは企業の購買担当者を対象に新規受注、生産高、雇用などの項目についてアンケートを行い指数化したものとされ、50を上回ると経済が拡大局面にあることを示し、50を下回ると下降局面にあると判断され...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 117ヶ月前
今週(3月9~16日)の東京株式市場は、5週連続の上昇となり、週間で283円、率にして1.4%の上昇となりました。 本日13日の終値は前日比263円高の1万9254円となり、2000年4月14日以来、約15年ぶりの高値水準となりました。騰落レシオ(25日移動 平均、12日)は130.24に達して...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 123ヶ月前
今週(9月1~5日)の東京株式市場は、日経平均株価で244円、率にして1.6%上昇しました。 円相場が1ドル=105円台に下落したことを好感して輸出関連株が上昇。また、高ROE銘柄が選好されたことなどを反映し、JPX日経400が9月3日、算出開始以来の高値を約8カ月ぶりに更新しました。 なお、...
-
日本のホワイトカラーの生産性が低いという幻想(メカAG)
コメ0 ガジェ通 126ヶ月前
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。■日本のホワイトカラーの生産性が低いという幻想(メカAG)日本の労働生産性は低い。日本の製造業の生産性は高い。ゆえに日本の非製造業の生産性が低いのだ。という理屈がまかり通ってる。これっておかしいと思うんだよね。まず製造業の場合、できた製品は輸出入で国...
-
日本のホワイトカラーの生産性が低いという幻想(メカAG)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 126ヶ月前
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。■日本のホワイトカラーの生産性が低いという幻想(メカAG)日本の労働生産性は低い。日本の製造業の生産性は高い。ゆえに日本の非製造業の生産性が低いのだ。という理屈がまかり通ってる。これっておかしいと思うんだよね。まず製造業の場合、できた製品は輸出入で国...
-
尖閣:領土問題は土地の問題だけではない。経済的等影響など包括的対応が要請される
コメ1 孫崎享のつぶやき 144ヶ月前
尖閣問題は決して島の法的問題だけの話ではない。経済など他の分野にも深刻な影響を与える。それらを総合的に考える必要がある。 12月14日付日経新聞夕刊は一面トップで「景況感、大幅に悪化」「製造業、対中輸出減で、日銀12月短観、非製造業も落ち込む」との見出しを出した。そして記事内容では、「世界経...