• このエントリーをはてなブックマークに追加
米中激突「新冷戦」時代の準備は出来ているか?|TSJ2
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

米中激突「新冷戦」時代の準備は出来ているか?|TSJ2

2019-11-27 15:21
    ▼米中激突「新冷戦」時代の準備は出来ているか?

    管理人です。

    米国上院・下院において「香港人権法案」が、
    超党派による圧倒的多数で可決しました。
    後はトランプ大統領が署名をするか否か?に焦点が移りました。

    さて、ここで米国議会において
    <超党派>且つ、圧倒的多数でこの法案が可決した・・・
    ということの意味合いについて、ちょっと考えてみました。

    米国においては、外交・安保に関する問題は
    <超党派>で事態に対応するというのが基本ですが、
    今回、この「香港人権法案」については、
    これまでの慣例以上に、
    あえてスピーディにプロセスを進めたようです。

    これは要するに、目下の香港情勢において、
    人権に関して重大で危機的なこの情勢下で、
    この価値を守るということを理念としている米国において、
    その大統領がどうにも煮え切らない…どころか、
    むしろ、無関心かのような言動をしていることに対して、
    米国議会から大統領へのプレッシャー
    という意味合いがあるのではないでしょうか?

    それは「フェアネス」を何より重んじる
    米国の価値観・気概を世界に示すということでもあるように思います。

    そして、「価値観」ということで言えば、
    まず相容れることはないであろう体制である現在の中国と、
    果たしてこのまま穏やかにことが済むということはあるのでしょうか?

    現在、米国の政界では、まさに「超党派」で
    中国と対峙してゆこうという機運があり、
    ワシントンの政界筋では、ごく普通に
    「New Cold War」というフレーズが使われてもいるようです。

    つまり、既に「米中新冷戦」という状況になっているわけですが、
    翻って、我が日本の現状はどうでしょうか…。

    習近平国家主席の「国賓」での来日…
    日本国の今後の在り方・行く末を考えた時、
    その危険性をよくよく考えた上でのそういう判断なのでしょうか?

    「米ソ冷戦」が集結した後の世界での
    パラダイムの転換がわからず乗り遅れた結果、
    その後延々と30年に渡って「失われ」続けた日本ですが、
    ここでまた進路を誤ることにもなりかねません。

    今こそまさに「日本の分水嶺」と言える状況です。
    ここが日本の正念場です。

    米中激突「新冷戦」時代の準備は出来ていますか?

    【Youtube動画公開】
    ▼米中激突「新冷戦」時代の準備は出来ているか?
    |『米中20年戦争に備えよ!ver.3.0』
    |12月3日までの期間限定特別再発売

    ★米中20年戦争に備えよ! ver.3
    |奥山真司の戦略学講義シリーズ
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
    チャンネル会員ならもっと楽しめる!
    • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
    • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
      • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
      • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。
    ブログイメージ
    THE STANDARD JOURNAL アメリカ通信
    更新頻度: 毎週木曜日
    最終更新日:
    チャンネル月額: ¥880 (税込)

    チャンネルに入会して購読

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。