• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 7件
  • 週刊『夏野総研』 ニコ生書き起こし 【夏野さんが注目する「日本の会社」ってどこですか?】

    2020-10-30 18:00  
    131pt
    【夏野さんが期待している会社ってどこですか?】

    ゆっきゃん:日本の会社で期待してるところはありますか?
    夏野:いっぱいあるよ。ファナックとかコマツとか。BtoBだね。
    加藤:理由は海外に競争力があるとかですか?
    夏野:うん。圧倒的に強いことを維持できる。あとは

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』 ニコ生書き起こし 【ドワンゴ、「叡王戦」撤退の真相】

    2020-10-30 18:00  
    131pt
    加藤:ドワンゴの叡王戦の主催撤退について聞きたいというコメントが多いです!
     
    ※【ドワンゴが叡王戦の主催契約解除 将棋番組は継続】
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202010200000588.html
     
    夏野:これはね、撤退じゃない。スポンサーではなくなるけど、放送はやるんですよ。なんでかって言うと、

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』vol.405【「総理からの電話」への答え】

    2020-10-27 08:00  
    131pt
    【3つの数字でわかる「ドコモ完全子会社化」の全貌】
    [第3回]  菅さんから見れば、「免許事業で、競争が起きていないのに高い料金」「値下げ競争にも起らないのはマズい」と思ったのではないだろうか。実は、去年の5月に私のもとへ菅さんから電話がかかってきた。

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』号外【ニコ生スタート時間変更のお知らせ】

    2020-10-20 13:38  
    【3つの数字でわかる「ドコモ完全子会社化」の全貌】
    [第2回]  実は、ドコモの100%子会社化構想は、約8年前から存在していた。  企業の株価にとって「現実的な利益の金額」はもちろん重要。しかし、もっと大事なのは将来に対しての展望があるかどうか、だ。その証拠に、25兆円の時価総額を誇るトヨタ自動車がテスラに抜かれたことが大きなニュースになっていた。「今現在1000万台の車を売っている能力」よりも、「将来的にもっと売れる能力」に期待が集まり、テスラの時価総額30兆円という値がついたのだ。

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』vol.404【完全子会社化を決定付けた「ドコモの自爆」】

    2020-10-20 08:00  
    131pt
    【3つの数字でわかる「ドコモ完全子会社化」の全貌】
    [第2回]  実は、ドコモの100%子会社化構想は、約8年前から存在していた。  企業の株価にとって「現実的な利益の金額」はもちろん重要。しかし、もっと大事なのは将来に対しての展望があるかどうか、だ。その証拠に、25兆円の時価総額を誇るトヨタ自動車がテスラに抜かれたことが大きなニュースになっていた。「今現在1000万台の車を売っている能力」よりも、「将来的にもっと売れる能力」に期待が集まり、テスラの時価総額30兆円という値がついたのだ。

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』vol.403【3つの数字でわかる「ドコモ完全子会社化」の全貌】

    2020-10-13 08:00  
    131pt
    【3つの数字でわかる「ドコモ完全子会社化」の全貌】 〈その1〉  NTTがドコモを完全子会社化すると発表した。公開買い付けを行う予定で、買い付け総額は約4.3兆と発表されている。NTTの澤田社長は会見で「NTTグループとして、グローバルレベルのダイナミックな経営環境に対応する必要がある」と説明。「(1)新サービスの提供、(2)リソースの集中・最適化、(3)6GやIOWNの研究開発の促進、4スマートライフ事業」などの、4つの新規事業開発の視点からドコモの完全子会社化に至ったと語っている。

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』vol.402【ホテルは「宿泊体験」を売るな!】

    2020-10-06 08:00  
    131pt
    【「宿泊客ゼロ」でも儲かる、ホテルの無敵戦略】 [第4回]  2つめの疑問としては、「わざわざ所有する必要があるのか」。部屋を購入しなくても、必要な時に借りればいいと思うかもしれない。また、所有権を持ったからといって、1年間に10日程度宿泊すればいいほうだろう。つまり、実際に使用するのは1年のうち、かなり限られた期間となる。

    記事を読む»