• このエントリーをはてなブックマークに追加
ファンタジー男子はノーマル男子を駆逐しつくすか。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ファンタジー男子はノーマル男子を駆逐しつくすか。

2013-09-02 21:40
  • 3
花咲ける青少年 特別編 4 (花とゆめCOMICSスペシャル)

 樹なつみ『花咲ける青少年 特別編』がおもしろいです。

 20年以上前に連載されて好評を博した名作の続編ですが、大抵の続編ものがそうであるような前作の焼き直しに留まってはいません。

 前作の設定を踏襲しながら、より美しくなった絵柄、より力強さを増した物語で魅せます。いやあ、ほんと、素晴らしいとしかいいようがない。

 なんと美しいユージィン! やっぱり少女漫画はこうだよな、と。少年漫画にはまずここまで極端な美形キャラクターは出てきませんからね。

 20年前のキャラクターをいま、より美しく描けるなんてほんとうに凄い。

 『ヴァムピール』を読んだときは「樹なつみも変わってしまったなあ」と思っていたんですが、まったく筋違いの意見でした。

 描こうと思えばいまでもこういう絵柄を描けるんですね。おみそれしました。

 いま、物語は最終エピソードの立人(リーレン)編に入っています。数々の「花咲ける青少年」たちを描くこの物語の最大のヒーローであるところの立人さんはもともと魅力的なキャラクターだったのですが、ここに来ていっそう迫力を増しています。

 もうかっこいいこと、かっこいいこと。本編の連載当時には読者の大半が立人ファンだったと聞いたことがあるけれど、それもよくわかる凛々しさ、聡明さ。

 長身の美青年にして名家の御曹司にして世界有数の事業家という、こんな男いるわけねえよ、なウルトラファンタジー男子ではあるわけなのですが、ここまで描かれると、もう全部赦すしかありません。

 ここ10年くらいの少女漫画で見たキャラクターでいちばんかっこいいかもしれない。

 ただ、まあ、『花咲ける青少年』はこれでいいとして、ちょっとノーマル男子とノーマル女子の恋愛物語も見てみたいよな、という気もします。

 いつのまにかノーマル男子がほぼ駆逐され、ファンタジー男子ばかりが跳梁跋扈するようになった印象がつよい少女漫画業界なのですが、ここ最近、ノーマル男子×ノーマル女子の恋愛漫画でヒット作ってどれくらいあるのでしょうか。

 『君に届け』とかそうなのかな(読んでいない)。まあぼくの知らないところでノーマル×ノーマルものも残っているのでしょう。そうだと思いたい。

 ノーマル恋愛もの、好きなんですよ。いいじゃないですか、平凡な男の子と普通の 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

久しぶりに知っている作品の記事だったのでコメントしたくなりました。

はじめは「そんなみんながみんなファンタジー男子な訳ない〜」…って思ったんですが、
いざコメントしようと思ったらノーマル男女の話が全然浮かんでこなかったです。

韓ドラで出てくる男の人もみんなファンタジー男子ですもんね。
たしかに若い世代も、中高年もみんなファンタジーの方に魅力を感じてるのかもしれない…。
そういう時代になっているのかなって思ってしまいますね。

関係ないけれど世代遡ったら、少女漫画ってより一層ファンタジーですね。もう世界そのものが。
ベルばらとか風と木の詩とかキャンディキャンディとか… まず大抵外国が舞台か宇宙かそうじゃなきゃスポ根!みたいな。

昔からノーマル男女の需要はあれど、有名になる漫画は少ない?のかな。

No.1 136ヶ月前

 「家族ゲーム(電撃コミックス)」などいかがでしょう。
 一巻に限ればこの漫画、「ゲーム好きな人々の日常」を微妙にファンタジー混ぜて描いた日常系四コマなのですが。二巻以降から徐々に恋愛・青春要素の方が色濃くなった大群像劇と化していきます。

 初期の設定の都合上、若干ファンタジー寄りの設定を持った人物(大富豪一家の娘とか)もいますけど。おおむね「普通の人たち」のドラマに収まってはいるかなと。

 2004年に漫画雑誌ですらないはずの「電撃プレイステーション」で不定期連載開始、今なお掲載が続いており、かつこれだけの長期連載で「リアルタイムに時間が経過している」という点も密かに恐ろしい作品です。
 最初は小学生だった子がいまじゃ高校生、中学生だった姉はぼちぼち成人……。

No.2 136ヶ月前
userPhoto 海燕(著者)

>ニコニコさん

 たしかに歴史に名がのこっているものはほとんどファンタジー男子中心の非日常的作品という気はしますが、全盛期の『りぼん』とか、けっこうノーマル男子の恋愛ものがあったと思うんですよ。有名作品だと『星の瞳のシルエット』あたりですね。

 まあ、『星の瞳のシルエット』の男子もファンタジーといえばそうなのですが、でも男性視点から見てもそれなりにリアリティがあるキャラクターたちだったと思っています。

 まあ、ノーマル男子はどうしても地味なので、ファンタジー男子に押されることはよくわかるのですが、あまりファンタジーばかりになってしまうとそれはそれで辛いな、という気もします。もともと少女漫画とはそういうものなのであって、感傷に過ぎないかもしれませんが……。

>『家族ゲーム』

 おお、これは知らなかった。主要な漫画雑誌は一応チェックしているつもりなのですが、『電撃プレイステーション』となるとチェックをもれてしまいます。さっそく同じ作者のほかの作品とともに注文しておきました。ありがとうございます。

 しかしリアルタイムに時間が進行していくというのはすごいですね。赤川次郎に「1年に1歳ずつ主人公が歳をとっていく」というシリーズがありますが、「登場人物とともに歳をとっていける」ということは良いと思います。フィクションではなかなか体験できないことですから。

No.3 136ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。