• このエントリーをはてなブックマークに追加
世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その52(1,981字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

世界的なプロダクトを生み出す日本の美的感覚:その52(1,981字)

2017-01-17 06:00
    そもそもファミコンは、『ドンキーコング』をはじめとするこれまでアーケードゲームとして発売されてきた作品を家庭でもゲームセンターと遜色なく遊べることを、一つの目標として開発されてきた。そのため最初は、アーケードゲームの移植に主眼が置かれた。実際、ファミコンが発売された1983年には、『ドンキーコング』シリーズや『ポパイ』といった、これまでアーケードで発売してきたゲームの移植が相次いで行われている。

    ところがその中で、異彩を放つゲームが一つあった。それは『マリオブラザーズ』である。
    『マリオブラザーズ』とは、後にゲームの歴史を変革することになる『スーパーマリオブラザーズ』の前編にあたる作品だ。その2年後に発売された『スーパーマリオブラザーズ』があまりにも有名になってしまったため、今ではあまり知る人がいないが、しかしこの作品は、当時はスマッシュヒットを記録し、発売直後のファミコンの売上げ増進に大
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。