• このエントリーをはてなブックマークに追加
庭について:その6(1,858字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

庭について:その6(1,858字)

2022-11-04 06:00
  • 2
ぼくは、庭には二つの機能があると思う。一つは「歩く」。もう一つは「見る」である。この二つの機能をどんな庭も基本的に持つ。そしてこの二つの機能を高いレベルで満たせることが、いい庭の条件ではないだろうか。

イギリスの庭は、どちらかというと「見る」ことに特化している。それは、イギリスの空が格好の背景となるため、見栄えが良くなりやすいからだ。観賞用として成立しやすい。
だから、見ることに比重が置かれる。また、狭い場所でも成立しやすい。

それに比べると、日本の空は白いために、なかなか見栄えが良くなりにくい。そうなると、どうしたって「見る」ことよりも「歩く」ことに比重が置かれる。

実際、日本の庭園は極度に歩くことが重視されている。歩くことによって生まれる、その景色の変化を楽しむことに主眼が置かれている。そうして、「見る」ことを楽しめる庭園はきわめて少数となっている。

そのため、日本ではなかなか個人の庭
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

丸の内の三菱第一号館美術館の前の庭は好きです

No.1 17ヶ月前
userPhoto 岩崎夏海(著者)

>>1
「公」ではなく「私」の公園の方がうまくいくんです。理由は来週書きます。

No.2 17ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。