• このエントリーをはてなブックマークに追加
庭について:その9(1,637字)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

庭について:その9(1,637字)

2022-12-02 06:00
    面白いことに、Wikipediaに「庭園史」なる項目がある。


    このことからも、「庭」というのは実に「文化的」な存在だということが分かる。

    ところで、これをつらつら見ていて思ったのは、ぼくがヨーロッパの「庭園」と聞いて、まず思いつくのはイタリアの「カゼルタ宮殿」である――ということだ。


    この庭の特徴は、なんといってもその「壮大さ」と「幾何学性」だ。誰が見ても、完全に常軌を逸している。およそ「ヒューマンスケール」というものからはかけ離れている。実に非人間的な景観である。

    この庭は、歩いていてもちっとも楽しくないだろう。完全に「眺めるため」の庭だ。それも、宮殿の決まった場所から眺めないと面白くないはずだ。それゆえ、「思わぬ発見」というものにも出会えない。完全に演出された空間である。

    それゆえ、この庭はしばしば「日本庭園の極北」
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。