閉じる
閉じる
×
何の気なしの妄言ツイートがバズってしまった件。
薬理凶室のケダモノ、亜留間次郎です。
なんかドラえもんに絡めた家系の話をしたら妙にバズってしまいました。
せっかくなので今回は、この辺の話を掘り下げていこうと思います。
◆◇◆ドラえもんが来る最低条件◆◇◆
ドラえもんはのび太の子孫であるセワシが、自分の貧しい状況を変えるために22世紀から20世紀に送り込んできました。
ここで重要なのは、のび太は子供を作って子孫を残したからドラえもんが来たということです。
自分が末代の人にはどうやってもドラえもんは来ません。
野比家のすごいところは遠い祖先から家系の連続性を保ち続けているところです。
ドラえもんには現代人のパパが先祖の話をする回が何度か登場しています。
例えば、ドラえもん 第1巻「ご先祖さま頑張れ」では、はっきりは分からないけど、先祖は戦国時代に山奥で狩人をしてのんびり暮らしていたとか、
ドラえもん 第4巻「のび左エ門の秘宝」で、文政9年(1826年)にのび左エ門が宝の在りかを記した巻物を残したのが現存していたり、
ドラえもん 第14巻「ホラふきご先祖」で、150年くらい前に「おおボラをふくので評判になった」というほら吹きの先祖が話題になったりしているのです。例えば、ドラえもん 第1巻「ご先祖さま頑張れ」では、はっきりは分からないけど、先祖は戦国時代に山奥で狩人をしてのんびり暮らしていたとか、
ドラえもん 第4巻「のび左エ門の秘宝」で、文政9年(1826年)にのび左エ門が宝の在りかを記した巻物を残したのが現存していたり、
このブロマガを読んでいる皆さんは自分の戦国時代の先祖の話を知っていますか?
会ったことも無い大昔の一般人にすぎない先祖のことをどれだけ覚えていますか?
江戸時代の先祖が残した巻物が家にありますか?
セワシは100年かかっても返しきれない借金のせいだと言っていますけど、のび太の曾孫であるセワシの父親が借金を相続しているのはすごいことです。
普通なら相続放棄しているはずだし、放棄できなければ夜逃げとかして逃げるのが普通なのに先祖の借金から逃げていません。
以下会員限定
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/23よーそこの若いの俺の言うことを聞いてくれぇ……な話:デゴチ
コメント
コメントを書く
かこつです。
ドラえもんが来てくれる家系の話から、まさか宗教二世問題に繋がっていくとは驚きました。
次も楽しみにしています。
かこつです!
「現在の日本の少子化と経済不況は人間関係の崩壊の結果」という部分、解るような気がします。
どうすれば良好な人間関係を保てるのか、ドラえもんの映画を観ながらゆっくり考えてみたいと思います。
今のところ僕で末代ですね。
少子化解消するには、大昔や東南アジアや中国の家族形態みたいにその世代の一族に一人でも成功者を出して、
養ってもらうかつ引っ張り上げてもらうしか、
今の日本の少子化解消する方法はないのかもしれません。
少子化は核家族化が原因だと思いますし。
亜留間先生かこつです!
亜留間先生のお話、めちゃくちゃ耳が痛い…(笑)
とはいえ、ドラえもんが欲しいと言うより、あの四次元ポケットが欲しいんですよね…
(ただのワガママ)
現代のアニメも嗜む亜留間先生に感服です。
できればドラミちゃんが欲しいと思ってしまった。