• このエントリーをはてなブックマークに追加
既存メディア厳しい状況、新聞では朝日新聞社2021年3月期連結決算は、純損益が441億円の赤字。2021年1月度のABC部数朝日:4,818,332(前年比−431,432)、毎日:2,025,962(−277,821)、読売:7,310,734(−576.252)、日経:1,946,825(−281,066)
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

既存メディア厳しい状況、新聞では朝日新聞社2021年3月期連結決算は、純損益が441億円の赤字。2021年1月度のABC部数朝日:4,818,332(前年比−431,432)、毎日:2,025,962(−277,821)、読売:7,310,734(−576.252)、日経:1,946,825(−281,066)

2021-05-28 07:21
  • 30

A-1:朝日新聞、赤字441億円(共同)
朝日新聞社が26日発表した20213月期連結決算は、純損益が441億円の赤字(前期は106億円の黒字)だった。赤字額は1879年の創業以来で最大。売上高は前期比16.9%減の2937億円。
 売上高は、新聞などのメディアコンテンツと不動産の両事業で前期を下回った。赤字は11年ぶりで、将来の利益を前提に税金の前払い分を資産計上している「繰り延べ税金資産」を取り崩したことも響いた。本業のもうけを示す営業損益も70億円の赤字(前期は23億円の黒字)だった。
B:参考:
2021年1月度のABC部数が明らかになった。それによると朝日は、前年同月差でマイナス43万部、読売新聞はマイナス58万部、毎日新聞はマイナス28万部と大幅な部数減となった。
しかし、前月差でみると右派で政府よりの2紙、読売と産経は、12月から1月にかけてABC部数を増やしている。新聞離れの時代に

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他20件のコメントを表示

ワクチンリスクと高齢化による死亡リスクとの兼ね合いをどのように考えるか。

私などは82歳、80歳の存命者割合は55%、85歳存命者割合は38%、90歳存命者割合は20%。

コロナに感染すればかなり死亡比率が高い。接種した場合の死亡比率と比較すれば接種を選択する。

人生には、途中に様々なリスクが潜んでおり、そのたびに選択せざるを得ない。

何もしないで長生きする場合もあれば、人間ドックを毎年して長生きする人もいる。

確率で言えば、体のチェックをしている人の方が長生きする。人それぞれの選択でしょう。何が優れているということはない。自分で判断することが大切なのでしょう。

No.21 42ヶ月前

>>20
台湾には、無償で供給すると思いますよ。ただ、ほかの国との兼ね合いがあり原価で再販するかもしれません。
中国のように恩に着せるやり方はしません。
温かい気持ちが伝わる国に対しては温かい対応する。日本人の魂ですよ。素晴らしいと思いませんか。日本人でしょ。

No.22 42ヶ月前

>>10
もう一つ言わせて下さい。新型コロナが「人工操作されたウイルス」だということは世界の常識になってます。それも、米国と中国の研究者の合作。合作費用はファウチが国庫から資金援助した。

更に問題視されているのは遺伝子ワクチンをファイザーとモデルナに税金を投入して作らせ特許を両社に与えたことです。公私混同だと批判されてます。

でも、貴殿の好きな米国は「何でもあり」です。ファウチらは中国のゲノム解析に基づきワクチンを設計制作したと公言してはばかりませんが、その着手はもっと早かったと私は考えてます。何故なら、トランプに開発費の稟議書を出したのが、3月です。それと同時期にゲノムが中国当局により登録公表されたのです。どう考えても、稟議書作成には2か月はかかるでしょうから。

No.23 42ヶ月前

>>22
勿論、日本人です。私の地は隼人熊襲じゃないかなと思ってます。

フレデイーは代々木ハイツに住んでた米軍人の奥さんが付けてくれました。彼女から英語の会話を学びました。

タンは私を可愛がってくれた台湾人の老漢の姓を拝借してます。

私は中国人大好き。台湾人大好き。米国人大好き。軍産複合体大嫌い。なだけです。

No.24 42ヶ月前

>>24
私の地は私の血の変換ミス。失礼しました。

No.25 42ヶ月前

まともな反ワクチン論というものもあるとはおもうが、だいたいはまともじゃない。引いている文献を実際に読んだり、読めない場合は提唱者のプロフィールをみればだいたいは判断がつく。

カネの貸し借りだとかという話の場合は、そういう常識がはたらくもんだとおもうのに、ワクチンとかウイルスとかの話になると、途端に常識がはたらかなくなる。

そういうヒトビトは、ある意味、もっとも政府に保護されているヒトビトだとおもうが、なぜかそういうヒトビトほどだいたいのことについて、政府のいうことを信用しない。

こういうのも、新聞のもたらした罪悪なのだろうな。

No.26 42ヶ月前

変異株の感染率や毒性の問題があるが、そこをおいて今まで言われていることから判断すると、たしかにおおむね30歳以下の場合は、うつのは自分のためというよりは、人のため、社会のためという感じだ。

30から65歳くらいは、議論のあるところだろうと感じる。

65歳以上はうったほうがいいと自分はおもうが、しかし、この年代でも、チャイナ肺炎ウイルスに感染しても必ず死ぬわけでもないし、ファイザーのワクチンをうっても絶対に感染発症しないわけでもないし、個人個人の死生観もあるしで、結局個人個人の好きにすればいい。だれもワクチンをうつことを強制しない。

No.27 42ヶ月前

>>27
65歳以下はワクチン打つよりうつされたら自分の免疫で治すのが宜しいですよ。遺伝子ワクチンは恐いですよ。

スエーデンは何もしないで集団免疫を確保しました。ただ、老人ホームの介護従事者がホームにウイルスを運び込んでイタリアみたいになったのだけは失敗でした。そのように国王は国民に詫びてます。

No.28 42ヶ月前

>>19
ありがとうございます。こちらのtwitterを見ていたらWHOの専属広告代理店でワクチン接種の推進をしている湾岸戦争の広告代理店として有名と言われるヒル・ノートン・ストラジテース社にたどり着きました。
二度あることは三度ある。20年ー30年のスパンで見ると堤未果さん達は語っています。
こちらのtwitterはコロナウィルス騒動に懐疑的なツィートがあり、月に一度二度注目して読んでいたら衝撃的な話に出会いました。
マッドマンtwitter5月22日https://twitter.com/madmanjapman
マッドマンさんがリツイート
介護福祉士あきら@theakira3315月22日
すげー話だよな。これがいまもコロナ渦で行われていて、ワクチンにからんでると
引用ツイート
付箋@KDystopia 5月11日
このことについて触れている唯一の気がする、ジャーナリストの堤未果さん。『WHOの専属広告代理店』
https://twitter.com/KDystopia/status/1391988371480748034
ナイラ証言でヒル・ノートン社への報酬14億円

No.29 42ヶ月前

>>29
こうなると、新聞/テレビは益々見向きもされなくなりますね(笑

No.30 42ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。