自民党「日本国憲法改正草案」(平成24年4月発表)では、「天皇陛下は元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴であることを記し、国や地方公共団体主催行事へのご臨席など「公的行為」の規定を加えました」としている。
天皇の地位を高めることを考えている。
「国や地方公共団体主催行事へのご臨席など「公的行為」の規定を加えました」としているから、天皇制をもっともっと利用したいという意図は明確である。
しかし、政府、自民党は本当に天皇陛下の意思を尊重するという気持ちを持っているのであろうか。
天皇陛下は自分の意思は表されない。しかし、歴代首相は天皇陛下に政治状況を説明してきている。従って安倍首相も、正確に天皇陛下が何を考えていられるかは知っている。
では今、安倍首相が実施しようとしていることは、天皇陛下が望まれている方向であろうか。
四月二八日の「主権回復の日」への出席を天皇陛下は喜んでいられただろう

この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- イスラエルのiイラン攻撃の主要目的はイランの核兵器開発施設の破壊。最重要施設は山中地下80M,米国の大型貫通兵器バンカーバスターの使用が不可欠。これの利用でも問題点残る。英国FT「アメリカのバンカーバスターはイランの核の山を破壊できるか?」 2日前
- イラン・イスラエル軍事紛争。米国要因除き、イスラエル巡る攻防が重要な要因。イラン大量のミサイルでイスラエル攻撃。イスラエルは高価な迎撃ミサイルでこれを排除。イラン、中距離ミサイル2000発保有。400使用。イスラエルの空爆で相当破壊。イスラエル防衛1晩最大約2億8500万弗) 2日前
- トランプは就任後数ヶ月、イスラエルによるイランの核開発計画への攻撃阻止。圧力後、イスラエル攻撃支持へ変化。ネタニヤフ首相2月訪米。トランプ氏に金メッキのポケベル贈呈。これはイスラエルが秘密裏に爆発物を仕掛け、ヒズボラ工作員に売却した物と同じ物。トランプメッセ―ジ理解。 4日前
- 「トランプ氏、自動車関税の大幅引き下げに難色…日米首脳会談で合意に至らず」(読売) トランプの、MAKE AMERICA GREAT AGAIN は1980年代のイメージ。鉄鋼・自動車が核。この関税上げる意思は強い。他方日本は日本は自動車追加関税の見直しを最重視。 両者の歩み寄りは難しい。 4日前
- 元CFR(外交問題評議会)会長リチャード・ハース氏「イスラエルは明確な目的を示さず、米国の支援なしにイランの核開発計画を完全に破壊することも、空爆だけでイラン政府を転覆させることもできない。イラン・イスラエル戦争は「長期にわたって混沌とした状態が続く可能性がある」 5日前
コメント
コメントを書く象徴と元首は、全然違う概念。
天皇が何を考えようとも、自分には全く関係もないし、興味もなし。
今さら天皇を担ぎ上げる気持ちが、100%理解も共感もできませんね。
安倍と自民党のやって居る事は、幕末に幕府を倒す名目で天皇家を担いで政治利用した状況と全く変わりない。このような不敬で破廉恥な行為をそのまま行うという行為は、全く進歩のない集団ですね。これが日本の代表というのは、国民の恥です!
日本ナチ化のシンボルとして天皇陛下を担ぎたいんだよね。
そう言えば、ニコニコ超会議に戦車に乗って現れた安倍を見てひっくり返りました。
あれは戦車のミニカーとGIジョーで遊んでる子どもがそのまま首相になっちゃった風景ですね。