閉じる
閉じる
×
最強の学習テクニックである「検索練習」を再入門するシリーズの4回目です(#1,#2,#3)。
第1回目では「検索練習は世間で言うよりも効果がすごい!」って話をしまして、さらに第2回目と3回目では、検索練習の基本的な使い方をお伝えしました。
今回はその続きとして、検索練習の守るべきポイントをいつくか見ていきます(R)。というのも、検索練習ってシンプルなだけに「とにかく思い出せばいいんでしょ?」ってノリになりやすく、そのせいでせっかくのパワーが減少しちゃうケースをよく見かけるんですよ。
ここらへんを押さえておかないと、せっかくのパワーを活かせなくなるかもなので、以下にお伝えするポイントはぜひチェックしといてくださいませ。
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/22陰キャの生きる道#3「陰キャの要因3.回避性パーソナリティ」
- 2024/11/26陰キャの生きる道#4「陰キャの要因4〜5.非主張性、依存的自己価値感」
- 2024/11/28陰キャの生きる道#5「陰キャの要因6〜7.現実逃避的傾向、慎重性」
コメント
コメントを書く
学生の僕には最高の記事です!!!
あざっす!
ポイント5については、後者に前者をうまく組み込めればさらに効果的だったりするんですかね、、、
このシリーズ大好きです!次回も楽しみに待ってます。
意外とシンプルなので早速やりたいと思いました。
それとブログで人間の幸福のブログを見ましたが、これが本来有料記事だなぁと思うくらい良かったです。