閉じる
閉じる
×
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/10/15脳の働きを最適化しようぜ!#27「脳年齢を若く保つための運動法」
- 2024/10/19脳の働きを最適化しようぜ!#28「究極の機能性筋トレ3選でパフォーマンス最大化」
コメント
コメントを書く
今回の話は読書なんかでも当てはまる内容ですね。
バランス感というか、なかなか難しい。でも必ず知っておいた方が良い内容で凄く良かったです。
プロバイオティクス楽しみ!
フローに入るには逆張りっと
カウンターを打つというガイドラインはとても面白かったです。早速取り入れてみます。
意外性はまさに取り入れまくりたいところです!!
個人的には「裏切り」を是非やります!
意外性はまさに取り入れまくりたいところです!!
個人的には「裏切り」を是非やります!
いつもありがとうございます。
記事を読ませて頂きました。
これからも楽しみにしてます。
鈴木さんこんばんは。
お願いというか、鈴木さんの知識ないで見てみたい記事がありまして
色々と見てみるとサプリメントより、食事の方が良いというのはもう皆様わかってると思うのですが、
見てみたいのは
サプリメントはあくまでも補助であるから
主に食事から取ることであり
この食材を取ってればこのサプリはいらない
食材から補えない栄養素あるから、それはサプリで取らないといけない
よってこの食材は食べた方がいい
取れなかった場合は、このサプリをその時取った方がいい
などなど、食材についての記事がみたいなと思いました。
ジャンルとしては、老化や、人間にとって必要な食べ物。などなど
本来の生活習慣でやってることストレスも関係すると思うのですが、
それをちゃんとしている上でこれはとった方がいいみたいなのを見てみたいと思いました。
僕も全部の記事を読んだ上で、食材を取っているのですが、
答え合わせみたいな、ヒントをさらに探してみたいと思っております