-
蝉が夏を知らない訳とは?
コメ0
SHOブログ 2日前
蝉は夏を知らない。 という言葉がございます。どういう事だ、蝉は夏に泣くから夏しか知らないだろ!って思うかもしれませんがよく考えてみてください。蝉は長い年月を土の中で育ち夏の日の10日間だけ地上にでて限りある命を燃やし尽くして死んでいきます。つまり夏以外の季節を知らないのです。春や秋が分からなかった...
-
【放送後記】2025年3月19日「汐谷文康の身になれ!じゃがいも畑」第68回
コメ0 汐谷文康の成長日誌 3日前
チャンネル会員のみなさんは今回のものを含めてアーカイブと会員限定動画をこちらでご覧いただけます!https://ch.nicovideo.jp/jagabata/video番組への投稿はこちらからお願いします!汐谷さんから感想いただいています!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆3月の放送もありがとうございました!季節の変わり目で寒暖差...
-
松尾スズキの【のっぴきならない日常】vol.652
コメ0
松尾スズキの、のっぴきならない日常 3日前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━松尾スズキの【のっぴきならない日常】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━__________________________ / 2025年3月21日発行 /Vol.652 __________________________ 今週の目次 1.日記/「のっぴきならない日常...
-
「10年前も、10年先も」
コメ0
草の根広告社 3日前
始発のバスで海辺の町を出る。午前5時48分。まだ夜が明け切っていない。火を入れたばかりの車内では多くの人が眠り始めている。年に数日こういう朝がある。昨日も帰りは遅かった。家族の顔を見て、短い睡眠を取っただけだ。10年前なら事務所で仮眠して翌朝を迎えていたと思うが、さすがに50歳を越えるとそうはいかない...
-
【大人の放課後ラジオ 第272回】【人見知りでも大丈夫】会うことが人生を変える…『会う力』の秘密を著者の早川洋平が語
コメ0 チャンネルからのお知らせ 4日前
この春、新潮社から出版された我らが早川洋平くんのデビュー作『会う力』を総力特集!一冊の本ができるまで、何が一番大切で、何が一番ツライのか有名無名2000人にインタビューしてきた洋平くんが、人に会うコツやノウハウを語り尽くします。3月15日発売!ぜひ書店でよろしくね!......衣良
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第62回「占い好きの彼に振り回される」
コメ0
週刊文春デジタル 5日前
先日、番組のロケで福島県の会津若松に行ってきました。大雪が降っていて、温泉へ向かうタクシーが雪道でグラングラン揺れました。雪国で暮らす厳しさを感じましたね。 温泉を堪能して部屋でビールをいただき、ふと耳をすますと雪が降る音が聞こえました。雪って本当に「シンシンと」降るんですよね。 名物のソース...
-
テレビ健康診断 第1013回 戸部田誠(てれびのスキマ)「わけのわからなさがクセになる“純烈状態”へいざなうドラマ」『今
コメ0
週刊文春デジタル 5日前
「『人生がちょっと迷子』になった時、1人の謎の男と共にその『暖簾』はあらわれる。皆その『暖簾』をくぐると裸になる――」『今夜は…純烈』の冒頭にはそんなテロップが表示される。だが、このドラマを見ているときこそ、わけがわからなくて「迷子」になりそうだ。ドラマはタイトルが示すとおり純烈が主演なのだが、各話...
-
初めまして浄霊師 SHOです
コメ0
SHOブログ 6日前
やっと巡り会えましたねお待ちしていますた。私は開運師であり浄霊師でもあります名前は SHOと申します皆様が開運の道で光輝いていくお手伝いをいたしております。さあ、人生大逆転の始まりです✨ SHO spiritual artist SHOSpiritual artist SHO(スピリチュアルアーティスト・ショウ) 古神道・真言密教直系の祈祷師、また...
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『GⅠ開設70周年記念 トーキョー・ベイ・カップ 』初日
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 2週間前
令和6年度最後のスタジオ放送はベイカップ! 今年度有終の美を飾るべく、ボートファン人生の集大成として今節に臨んでくれる事でしょう! ・・・たぶん。 初日のゲストは番組史上初めての夫婦出演! お笑いタレント、ギフト☆矢野 さんとAiLi さん! ギフト☆矢野 さんは前回昨年10月にスタジオ初登場で初ボートチャ...
-
InSideレポート 第499回
コメ0
「アイドルマスター SideM ラジオ 315プロNight!」ブロマガ 2週間前
この『InSideレポート』では、番組パーソナリティが放送では伝えきれなかった部分を、さまざまな形でお届け。さらにスタッフが撮影した前回の放送の模様も写真でご紹介致します。こちらはチャンネル会員向けのコンテンツとなりますのでご了承ください。我々のことをもっと深く知りたいというプロデューサーさん、ぜひチ...
-
松尾スズキの【のっぴきならない日常】vol.651
コメ0
松尾スズキの、のっぴきならない日常 2週間前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━松尾スズキの【のっぴきならない日常】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━__________________________ / 2025年3月14日発行 /Vol.651 __________________________ 今週の目次 1.日記/「のっぴきならない日...
-
DAISHI、AYA、seek(Psycho le Cému)最新インタビュー!第2回(全2回) 『人生初ライブがPENICILLINさんのコピー。その先輩
コメ0
club Zy.チャンネル 2週間前
DAISHI、AYA、seek(Psycho le Cému)最新インタビュー!超ロングインタビューも全文掲載!毎月の2大特集だけじゃなく、ここにしかない撮り下しのオリジナル写真、コメント動画がいっぱいだ!!日刊ブロマガ!「club Zy.チャンネル」は月額330円で、毎週月・火・木・金曜日の4回更新です。
-
陰キャの生きる道#19「陰キャは「小さな主張」で人生がラクになる」
コメ0
パレオなチャンネル 2週間前
『陰キャの生きる道』の続きです!(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8,#9,#10,#11,#12,#13,#14,#15,#16,#17,#18)
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第61回「料理工夫しすぎる妻 まずくはないけど…」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
実は今度、新曲を出すことになったんです。2019年に「人生これから」と「時のしおり」を出して以来ですから、6年ぶりになります。 しかもCDです。わかってます。今どきCDなんて、時代に逆行してるな、って自分でも思います。 けれど「人生これから」の作曲家の先生が「上沼さん、新曲出しましょう」と声をかけてくだ...
-
人生エロエロ 第621回 みうらじゅん「マロンチックな気持ち」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 アルピニストの野口健さんと昔、トークショーをしたことがある。 その、どー考えても接点のない2人は当然、初対面だった。 前もって打ち合わせをした記憶はないので当日、会場の控室で軽く挨拶を交し、そのまま登壇したんだと思う。 客席より拍手と共に笑いが起ったの...
-
春風亭一之輔の噺はんぶん日記 第21回「Tくんのこと」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
2月7日(金) 朝、ニッポン放送『あなたとハッピー!』生放送。ゲストは大沢悠里さん。ご存知、ラジオレジェンド。スタッフから緊急LINE「悠里さん、6時5分にスタジオにお入りです!」。8時スタートの番組のゲストの入り時間としては早すぎるので、放送開始まで上柳昌彦アナとお話をうかがう。悠里さんは拙著『人生のBG...
-
テレビ健康診断 第1012回 青木るえか「“ていねいな暮らし”を輝かせる賀来千香子のキラキラな司会」『あしたも晴れ!人生
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
ていねいな暮らし、というものがある。 自分のささやかなこだわりが大切。小さな幸せを追求したい。新築よりもリノベーション、梅干しを漬け、服は木綿か麻、ちくちく針仕事。思想はリベラル。たぶん反原発。そういうお姉さんやおばさんがいる。「ていねいな暮らし」の人が好むテレビ番組はNHKでやってた『団地のふた...
-
「いつから集まるのに理由がいるようになったのだろう」
コメ0
草の根広告社 2週間前
多摩丘陵を上ったところにある霊園を訪れたのは二年振りだった。平成の終わりに他界した父の七回忌と昨年亡くなった叔母の三回忌だった。同じ霊園に母方の曾祖父や祖父母、叔父と叔母たちも眠っている。父には故郷である熊本の墓地という選択肢もあったのかもしれないが、三男であることと、自分の親兄弟より長く人生...
-
2025年は大きな転換期って言われてるけど
コメ2
ギンチャンネル in ニコニコのブロマガ 2週間前
ども!ギンです。先日、いつもお世話になってる美容師さん&マッサージ師のお姉さんが揃って、「最近、今後の人生の分岐点を感じてるんです」って言ってて。いや、タイミング被りすぎでは???実はこれ、他にも同じこと言ってる人がめちゃくちゃ多くて。2024年あたりから今年にかけて、ライフスタイルがガラッと変わっ...
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『GⅠ開設70周年記念 トーキョー・ベイ・カップ 』
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 3週間前
『GⅠ開設70周年記念 トーキョー・ベイ・カップ』 3/15土 16日 17月 18火 19水 20木 特設サイトhttps://www.heiwajima.gr.jp/tok/2503/tbc/気合キアイの今年度末のスタジオ予想はベイカップ! 当てるベシ!当てまくるベシ!※視聴上のご案内 ・まあ、節間配信ボート予想番組の元祖なのですが、今や内容としてはボートレー...
-
松尾スズキの【のっぴきならない日常】vol.650
コメ0
松尾スズキの、のっぴきならない日常 3週間前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━松尾スズキの【のっぴきならない日常】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━__________________________ / 2025年3月7日発行 /Vol.650 __________________________ 今週の目次 1.日記/「のっぴきならない日常」...
-
【3月27日(木)21時~放送!】『玉城裕規の月下美人』第六十四夜
コメ0
キャストサイズチャンネルブロマガ 3週間前
玉城さんが居酒屋でひたすら呑みます。ぼちぼち語ります。うまいものや。仕事のことや。時には人生について・・・ https://live.nicovideo.jp/watch/lv347196864番組では皆様からのメールを募集中です! ▼募集内容▼・「オススメのご当地缶詰」・「玉ちゃん、これみんな知っていますよ!」・番組の感想・語って欲しいトー...
-
欽ちゃん83歳の人生どこまでやるの!? 第65回「親父のカメラ」
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
この前、「週刊文春」の連載を担当してくれている編集者のSさんが、「欽ちゃん、こんなものが見つかったんですよ」 と、ぼくのところにやって来た。 そう言ってSさんが鞄から出したのは、一台の古い小さなカメラ。何でも会社の仲間に昔のカメラの修理を趣味にしている人がいて、「これをぜひ、萩本さんに渡して欲し...
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第60回「すぐ怒り出す弟 どうつきあえば」
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
この連載を始めてから、他の媒体からの取材がすごく増えたんです。「朝日新聞」とか「婦人公論」とか「日経WOMAN」とか、私にピッタリの文化的な香りがしますよね。 昨年12月に出た宝島社のムック「60歳からもっとわがままに生きるための100のこと」では、表紙も飾らせていただきました。この間、夫とご飯を食べた帰...
-
人生エロエロ 第620回 みうらじゅん「緊急登板!」
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 “バーター”って言葉。 調べてみると「barter【動】物々交換する、(特に利益に目がくらんで)売る、安く手放す」と、書いてあるが、どうやら日本の芸能界では「A氏を出す条件として、まだ売れていないB氏もテレビに出す」そんなプロダクションの抱き合わせ商法のことをい...
-
ハゲには3種類のタイプがいると思った話
コメ0 若ハゲの生き様コラム 3週間前
こんにちは。どうも若ハゲの生き様のりおです。またハゲの話を書きます笑またかよ!と思わずお付き合いいただけると助かります。と言うのも、僕は中学2年生の頃からハゲと呼ばれて現在32歳(4月には33歳になります)のバツイチベテランハゲです。14歳から32歳までの18年間、薄毛、ハゲに悩まされ時には笑いになり時に...
-
Vol.675 結城浩/大学受験に三回失敗/一年の片想い/批判するときの注意点/理解とは何か/叙述トリック/カンニング/
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 3週間前
Vol.675 結城浩/大学受験に三回失敗/一年の片想い/批判するときの注意点/理解とは何か/叙述トリック/カンニング/英語力結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2025年3月4日 Vol.675はじめにおはようございます。執筆中の本の話。第10章がようやくできました!かなり苦戦しましたが、何とか第10章の下書き280ペー...
-
【パチラン編集長・しおぽん】2月のマンスリーデータ! 2025/3/2(日)
コメ0
パチランブログ 3週間前
皆さんこんにちは。 あっという間に2月も終わり、早くも3月になりましたね。日によってはもう上着やコートもいらないくらい日中は温かくなってきましたが、これからの季節で心配なのは花粉でしょうか?ティッシュや目薬を手放せなくなる季節になりますね。 そんな僕は月~火とスキー旅行に行ってきました。スノーボ...
-
松尾スズキの【のっぴきならない日常】vol.649
コメ0
松尾スズキの、のっぴきならない日常 4週間前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━松尾スズキの【のっぴきならない日常】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━__________________________ / 2025年2月28日発行 /Vol.649 __________________________今週の目次 1.日記/「のっぴきならない日常...
-
野球道とは負けることと見つけたり:その16(1,553字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 4週間前
蔦文也の1951年から1983年までの32年間の年表を見てみたい。その人生がいかにジェットコースターだったか分かる。その谷の深さと、頂の高さは他になかなか比肩するものがない。1951年(28歳)池田高校の監督になる。1952年(29歳)ベンチで指揮を執り始める。1953年(30歳)目立った成績を残せず。1954年(31歳)目立っ...
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第59回「体調不良で大変な目に 上沼さんの健康法は?」
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
この間、何十年かぶりに梅田の街に行って、急に思い出したことがありました。昔、その辺を歩いているときに、阪急デパートの中からすごいスレンダーな女の人が出てきたことがあったんです。「綺麗な人やなあ」と見てたら、その人がバッグから何かを落としました。 ちょっといい「ちくわ」でした。 リレーのバトンの...
-
人生エロエロ 第619回 みうらじゅん「男だったぁーらぁー♪」
コメ0
週刊文春デジタル 4週間前
人生の3分の2はいやらしいことを考えてきた。 洗濯物を畳むのは居間、テレビの前で行うことに決めている。 テレビに夢中になっているようでは、作業がスムーズに行えないので、テキトーな番組がいい。 要するにテレビはついていればいいのである。 “オールドメディア”などと呼ばれるようになって久しいが、こっちも...
-
「ユア・タイム」で取り上げた最強の人生改善テク「生きがいチャート」をちゃんと活用しまくる方法#3「ラスボスの『生き
コメ1
パレオなチャンネル 4週間前
「生きがいチャートを活用しまくろう!」シリーズの続きです(#1,#2)。 これは「人生をより有意義にしまくる『生きがいチャート』」の補遺として書いてまして、こないだ発売した「ルーティンパレット」って手帳にも採用した「生きがいチャート」のサポートエントリになってます。
-
リハビリテーション・ジャーナル──リハビリ編:プールで毎日2時間歩いて飽きないためのスパイス|濱野智史
コメ0
PLANETS Mail Magazine 4週間前
批評家の濱野智史さんによる連載「リハビリテーション・ジャーナル」です。指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」にかかり、人工股関節を入れる手術を受けるため、約1ヶ月間の入院生活を送ることとなった濱野さん。人生初の経験となる長期にわたる入院生活、そしてその後のリハビリ生活の中で見えてきたノウハウやメソッドを...