-
ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterでブラック企業について白熱の論争
コメ0 ガジェ通 139ヶ月前
6月22日、『Twitter』にてホリエモンこと堀江貴文さんに対して、ある人が「堀江さん、ブラック企業について ご意見お願いします。長時間労働や残業代未払い、休日の拘束など様々な要素がありますが、堀江さんも経営者としてスタッフの待遇についてお話いただけたら…」とツイートした。それに対しホリエモンは「嫌だと思...
-
ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterでブラック企業について白熱の論争
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 139ヶ月前
6月22日、『Twitter』にてホリエモンこと堀江貴文さんに対して、ある人が「堀江さん、ブラック企業について ご意見お願いします。長時間労働や残業代未払い、休日の拘束など様々な要素がありますが、堀江さんも経営者としてスタッフの待遇についてお話いただけたら…」とツイートした。それに対しホリエモンは「嫌だと思...
-
【無料公開】田中良紹:岸信介を裏切るアベノミクス
コメ2 THE JOURNAL 140ヶ月前
円安・株高をもてはやす昨今のメディアは、アベノミクスに水を差すと「日本の希望が失われる」とでも言いたげである。しかし「巡り巡って格差社会」でも書いたように、アベノミクスは国民の格差を広げ、さらに日本を経済大国に押し上げた過去の成功要因をことごとく破壊していく。かつて岸信介らによって生み出された日...
-
グローバル化をなぜ無批判に肯定するのか
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。■グローバル化をなぜ無批判に肯定するのか純粋にグローバル化について述べてみる。常々思っていることだが、なんかみんな「グローバル化は絶対無批判に正しい」と思っている気がするんだよね。まるで「戦争反対」と同じように、それ自体を批判することは許されなくて...
-
グローバル化をなぜ無批判に肯定するのか
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。■グローバル化をなぜ無批判に肯定するのか純粋にグローバル化について述べてみる。常々思っていることだが、なんかみんな「グローバル化は絶対無批判に正しい」と思っている気がするんだよね。まるで「戦争反対」と同じように、それ自体を批判することは許されなくて...
-
解雇の自由化―安心して働ける土台を崩すな
コメ0 「しんぶん赤旗」 141ヶ月前
主張解雇の自由化安心して働ける土台を崩すな 人が働きながら賃金を得て安心して生活するためには、安定した雇用が欠かせません。企業に労働者を自由に解雇できる権限を与えたら、安心の土台が崩れてしまうのは明らかです。安倍晋三政権のもとで検討されている解雇の自由化、正社員雇用の流動化などの規制改革は、企業...
-
日本再生会議 甘利明経済再生担当大臣(2013年2月1日生放送)全文書き起こし
コメ0 日本再生会議 143ヶ月前
経済政策「アベノミクス」を柱に掲げ、動き始めた第二次安倍内閣。発足以来、低迷していた株価は上昇し、為替も円安方向に。niconicoが1月31日に実施したネット世論調査でも、内閣支持率が56.6%となり、経済政策への期待が大きかった。「アベノミクスで日本は再生するのか?」「安倍首相の掲げる三本の矢の中身とは?...
-
悪化する労働者の状態―賃金、雇用改善優先の政治へ
コメ0 「しんぶん赤旗」 143ヶ月前
主張悪化する労働者の状態賃金、雇用改善優先の政治へ 安倍晋三政権の経済対策「アベノミクス」にたいする“期待感”で株高がすすんでも、これは一時的であって実体経済の改善に結びつかないという批判の声が出ています。その折も折、労働者の賃金と雇用が歴史的な水準にまで低下していることがあきらかになりました。賃...
-
【馬付】怒濤のイノベーション祭りでものの値段があがる!
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 145ヶ月前
一時やめてたけど帰って来てますますバワーアップしているブロガーMK2さんがものの値段が限界まで安くなっている様子をコンビニの現場から伝えています。 ものの値段が安すぎる! - 24時間残念営業 つまり「ものの値段が上がらない」「人件費は上がる」「過当競争」の3本セットはどの業態でも進行してるってこと...
-
日本の労働犯罪の多さはリアル北斗の拳と言われても仕方がないレベル
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 146ヶ月前
今回は電脳くらげさんのブログ『脱社畜ブログ』からご寄稿いただきました。■日本の労働犯罪の多さはリアル北斗の拳と言われても仕方がないレベル例のごとく、また残業についての暗いニュースを見つけた。「残業代:全額支払われているのは「5割」…連合総研調査」2012年11月05日『毎日新聞 毎日jp』http://mainichi.jp/s...
-
電書革命(Twitter連投 2010年)
コメ0 橘川幸夫放送局通信 171ヶ月前
電書革命(Twitter連投 2010年)1●マスコミは「電子書籍元年」と呼び、電子書籍の時代が本格的に登場したというファンファーレを鳴らしている。日本の出版関係者の間でも、集まれば話題の中心は電子書籍だ。果たして、電子書籍は日本の出版業界に何をもたらすのだろうか。2●18世紀の後半にイギリスでスタートした産...
-
甲斐良治:食と労働のダンピング──ギョーザ事件・MA米事件の底流
コメ0 THE JOURNAL 195ヶ月前
全国の農山村を歩いているうち、都市から農山村に移り住む、あるいは都市と農山村を足しげく行き来する若者たちが増えていることに気づいたのは2005年のことだった。年齢を聞くと、その多くが32歳前後(当時)。これをひそかに 「32歳ライン」と名づけ、なぜそうなのかを調べてみた。そして慄然とした。「就職氷河期」と...