-
消極的な人よ、身体を解放せよ──いや、そもそも身体なんていらない?|消極性研究会(後編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 20ヶ月前
おはようございます。本日のメルマガは、消極性研究会のみなさんによる特別座談会をお届けします。常に何かしらメッセージを発する「身体」に居心地の悪さを感じる消極的な人にとって、どのようなコミュニケーションが理想と言えるのか。「身体」の情報量をテクノロジーによって制御し、消極的な人でも生きやすくなる人...
-
消極的な人よ、身体を解放せよ──いや、そもそも身体なんていらない?|消極性研究会(前編)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 21ヶ月前
おはようございます。本日のメルマガは、消極性研究会のみなさんによる特別座談会をお届けします。「……ができるようになるにはどうするか」と捉えがちな「身体」拡張に対して、「……をしない」ことで得られる幸福というものもあるのではないか? そんな「消極的な身体」と社会との関係をテーマに、消極性研究会のみなさ...
-
俺より少し弱い奴に会いに行く──消極的な自己研鑽|簗瀨洋平・消極性研究会 SIGSHY
コメ0 PLANETS Mail Magazine 33ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は簗瀨洋平さんの寄稿です。終わりそうで、なかなか終わる見通しの立たないコロナ禍の生活。もはや対面とリモートコミュニケーションの環境が共存していくことは避けられないだろうなか、簗瀨さんがハマった格...
-
インフォーマルコミュニケーションを考える|西田健志・消極性研究会 SIGSHY
コメ0 PLANETS Mail Magazine 35ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は西田健志さんの寄稿です。オンライン会議などリモート環境の弱点として指摘されることが多いのが、予定外の雑談のようなインフォーマルコミュニケーションが取りづらいこと。「決められていない」からこそ発...
-
リモートコミュニケーションをハックする|簗瀨洋平・消極性研究会 SIGSHY
コメ0 PLANETS Mail Magazine 44ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は簗瀨洋平さんの寄稿です。いまや当たり前になりつつあるリモートコミュニケーションですが、プライベートな姿や部屋の中を見られることに抵抗を感じる方も多いはず。今回は「自分アバター」や音声合成アプリ...
-
周辺体験の消極性デザイン|栗原一貴・消極性研究会 SIGSHY
コメ0 PLANETS Mail Magazine 47ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は栗原一貴さんの寄稿です。年が明けても依然としてコロナ禍による生活環境のオンライン化の圧力が続くなか、急速に失われていっている「周辺体験」。その喪失を多少なりとも軽減するためには何ができるのか、...
-
コミュニティを発生させるリモートワークでのチャット活用|簗瀨洋平・消極性研究会 SIGSHY
コメ0 PLANETS Mail Magazine 48ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は簗瀨洋平さんの寄稿です。コロナ禍でリモートワークが定着し、チャットツールでのコミュニケーションが広がりました。その一方で、対面に比べてコミュニティが生まれにくくなってしまうという問題も生じてい...
-
ランダムに決めるというフェアネス|西田健志・消極性研究会 SIGSHY
コメ0 PLANETS Mail Magazine 51ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は西田健志さんの寄稿です。日々、デマやフェイクニュース、他人への悪口があふれ、刹那的なトレンドを追いかけ、振り回されてしまうTwitter。その中で、公正な公共コミュニケーション空間を築き、平和を取り戻...
-
オンライン時代のコミュニケーション支援情報技術|栗原一貴・消極性研究会 SIGSHY
コメ0 PLANETS Mail Magazine 53ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は情報科学者・栗原一貴さんの寄稿です。新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの生活様式はがらりと変わり、オンラインでのコミュニケーションが拡大しました。自分にとって心地よいペースでコミュニケ...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第16回 対面は最高の体験だろうか?接客レス時代の
コメ1 PLANETS Mail Magazine 57ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は渡邊恵太さんの寄稿です。宅配ボックスやセルフレジなど、最近増えている人と対面せずにサービスを利用する仕組みについて、その体験としての可能性を考察します。今回の担当は明治大学の渡邊恵太です。新型...
-
消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。第15回 理想の国アメリカで凡庸化する私(栗原一貴・消
コメ1 PLANETS Mail Magazine 58ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は栗原一貴さんの寄稿です。客員研究員としてシアトルに滞在中の栗原さん。多文化的で自主性を重んじる米国西海岸のコミュニケーション様式からは、日本人の「消極性」を考える上での重要な知見が得られたよう...
-
消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。第14回 デス・ストランディングで緩くつながる優しい世
コメ0 PLANETS Mail Magazine 60ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。前回に引き続き簗瀬洋平さんの寄稿です。最近発売されたばかりの、小島監督の「デス・ストランディング」を含む3本の話題のゲームタイトルから、ユーザーへの行き届いた配慮を促す「消極性デザイン」的な発想、そし...
-
消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。第13回 コミュニケーションを介在する存在(簗瀬洋平・
コメ0 PLANETS Mail Magazine 61ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は簗瀬洋平さんの寄稿です。ペットの存在は、家庭内に潤いをもたらすだけでなく、社会的なコミュニケーションを発生させる契機にもなります。ゆるやかな社会的交流のきっかけとしてのテクノロジーの活用を考え...
-
消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。第12回 消極性チームを救う鉄壁のface-work戦術(西田健
コメ0 PLANETS Mail Magazine 65ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は西田健志さんの寄稿です。誘いたいけど断られるのが怖くて声をかけられない……。傷付きやすさゆえに消極的になっている人々のために、コミュニケーションの場面でお互いを体面を守る「Face-work」のテクノロジ...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第11回 人はなぜ「じゃんけん」で決めてしまうのか
コメ0 PLANETS Mail Magazine 68ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は渡邊恵太さんによる寄稿です。私たちの身近な意思決定の手段のひとつである「じゃんけん」。簡易かつ合理的な方法ですが、参加人数が増えると必ずしも効率的ではありません。じゃんけんに象徴される「どうで...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第10回 物議を醸すモノづくりのはなし(栗原一貴・
コメ0 PLANETS Mail Magazine 69ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は栗原一貴さんの寄稿です。2015年のパリでのテロ後、Facebookではプロフィール写真の背景をフランス国旗に変えて追悼の意を示す運動が流行しました。しかし、消極的な人間は安易に流行に飛びつきません。どう...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第9回 Google FormでSHYHACK(簗瀬洋平・消極性研究
コメ0 PLANETS Mail Magazine 70ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は簗瀬洋平さんの寄稿です。ECシンポジウムで毎年恒例となっているオーガナイズドゲームでの昨年のチャレンジ。そして、講演依頼で発生する気を遣うやりとりを軽減する「講演依頼フォーム」のアイディアについ...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第8回 みんなで話し合って決めようの消極性デザイン
コメ0 PLANETS Mail Magazine 72ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。前回に引き続いて西田健志さんの寄稿です。話し合いへの参加を最初から諦めてしまう「消極的」な人々は、どうすれば大規模な集団の議論に参加できるのか。西田さんが考案した、1対1の「小さな議論」の勝者がトーナ...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第7回 消極性デザインは悪い積極性にも効く(西田健
コメ1 PLANETS Mail Magazine 73ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回は西田健志さんの寄稿です。西田さんが開発し、学会で好評を博した傘連判状システム。この仕組みは(悪い意味で)積極的な人の声ばかり目立つ昨今のウェブで、消極的な人たちの意見に力を与えるシステムになり...
-
宇野常寛 NewsX vol.4 ゲスト:栗原一貴・濱崎雅弘(消極性研究会)「消極的な人よ、声を上げよ。……いや、上げなくてよ
コメ0 PLANETS Mail Magazine 74ヶ月前
宇野常寛が火曜日のキャスターを担当する番組「NewsX」(dTVチャンネル・ひかりTVチャンネル+にて放送中)の書き起こしをお届けします。9月25日に放送された第4回のテーマは「消極的な人よ、声を上げよ。……いや、上げなくてよい」。栗原一貴さんと濱崎雅弘さんをゲストに迎えて、消極的な人々のコミュニケーションを手...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第6回 消極も積もれば積極となる(濱崎雅弘・消極
コメ1 PLANETS Mail Magazine 75ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。今回はコミュニティ研究者の濱崎雅弘さんの寄稿です。濱崎さんがSNSブーム以前に開発した「学会支援システム」は、消極的な人でも紹介・被紹介による「出会い」を享受できる仕組みを目指したものでした。この試みで...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第5回 さよならスマートフォン――身近で遠いタッチポ
コメ2 PLANETS Mail Magazine 76ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』。前回に引き続き工学者の渡邊恵太さんの寄稿です。次に観る作品を選ぶだけで時間がかかってしまうNetflixを、積極性を費やすことなく楽しむ研究や、スマホ画面の1ページ目の争奪戦を超えるAmazoDashボタンの狙いにつ...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第4回 串カツ盛り合わせにあって、Netflixに足りな
コメ0 PLANETS Mail Magazine 77ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)による連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』、今回は工学者の渡邊恵太さんの寄稿です。積極性が、貴重なリソースになりつつある現在。それはゲームや映像といった娯楽も例外ではありません。消極的ユーザーをいかに取り込むかの工夫を、Nintendo SwitchやNetfli...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第3回 アレクサで始める #SHYHACK(栗原一貴・消極
コメ0 PLANETS Mail Magazine 78ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)の連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』、今回は情報科学者の栗原一貴さんに、身近な #SHYHACK についてご紹介いただきます。最近身近になってきたスマートスピーカーは、じつは言いにくいことを人に伝えるときにも活躍をするのだとか。育児やビジネスの場面で...
-
『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第2回 オーガナイズドゲームと消極性デザイン(簗瀬
コメ0 PLANETS Mail Magazine 79ヶ月前
消極性研究会(SIGSHY)の連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』、今回は研究者・ゲームデザイナの簗瀬洋平さんの登場です。ゲーム開発を始めとした様々な分野で使用されているソフトウェア「Unity」に、エヴァンジェリストとして関わる簗瀬さんは、シンポジウムで参加者全員が遊ぶオー...
-
【新連載】『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』第1回 消極性デザインとは何か(西田健志
コメ0 PLANETS Mail Magazine 80ヶ月前
今回から消極性研究会(SIGSHY)の新連載『消極性デザインが社会を変える。まずは、あなたの生活を変える。』が始まります。「もっと積極的になりなさい」と言われる機会は多いものですが、人の性格を変えるように促すことは果たして合理性があることなのでしょうか。それよりも、消極的な性格のままでも人と交流しやす...