-
NTT広報室の公式Xアカウントが楽天・三木谷会長に噛みつく 石川 温の「スマホ業界新聞」Vol.540
コメ0
石川温のスマホ業界新聞 15ヶ月前
1.NTT法を巡って3キャリア幹部とNTT広報室がX上でバトル----ナンセンスな空中戦は辞めて、公開で徹底議論すべき2. アップルが来年、iMessageの「RCS対応」を発表 ----3キャリア渾身の「+メッセージ」の運命はどうなる?3.スポーツイベントの「動画SNS投稿禁止」はアリかナシか----SNS全盛時代に無視できない配信権問...
-
『Starfield』レビュー:壮大なスケールとたっぷり詰まったSF要素! 宇宙好きなら「プレイしないと損」なオープンワール
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 16ヶ月前
とんでもないオープンワールドRPGが登場したもんだ。もちろんそれは超話題作『Starfield(以下、スターフィールド)』のことだ。宇宙に魅力を感じたことが一度でもあるなら、「プレイしないと損」。だからこそ、損してしまう人を少しでも減らすためにも、本作の魅力を語りたい……!地続きではないオープンワールドRPG! ...
-
『Starfield』レビュー:壮大なスケールとたっぷり詰まったSF要素! 宇宙好きなら「プレイしないと損」なオープンワール
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 16ヶ月前
とんでもないオープンワールドRPGが登場したもんだ。もちろんそれは超話題作『Starfield(以下、スターフィールド)』のことだ。宇宙に魅力を感じたことが一度でもあるなら、「プレイしないと損」。だからこそ、損してしまう人を少しでも減らすためにも、本作の魅力を語りたい……!地続きではないオープンワールドRPG! ...
-
『メガドライブミニ2』収録タイトル第2弾発表! 気になる周辺機器情報も公開
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 32ヶ月前
2022年10月27日(木)発売予定の『メガドライブミニ2』に収録されるタイトル第2弾の11作品が発表され、関連して対応周辺機器の情報も公開となった。なお、次回の収録タイトル発表は7月15日(金)が予定されている。収録予定タイトル第2弾11作品! 周辺機器対応タイトルが目玉『メガドライブミニ2』は、セガの『メガドラ...
-
『メガドライブミニ2』収録タイトル第2弾発表! 気になる周辺機器情報も公開
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 32ヶ月前
2022年10月27日(木)発売予定の『メガドライブミニ2』に収録されるタイトル第2弾の11作品が発表され、関連して対応周辺機器の情報も公開となった。なお、次回の収録タイトル発表は7月15日(金)が予定されている。収録予定タイトル第2弾11作品! 周辺機器対応タイトルが目玉『メガドライブミニ2』は、セガの『メガドラ...
-
スケールモデル祭り2021エントリー作品紹介 エントリー№14 たまちゃんさん【スケモ祭】
コメ0
TOYラジからのお知らせ 38ヶ月前
スケールモデル祭り2021にエントリーしてくださったみなさまの作品をご紹介します。 エントリーNo.14 モデラーネーム:たまちゃん 使用キット:ハセガワ 1/450戦艦大和、専用ディティールアップパーツ製作コメント:長徳さん、大越さん、そしてスタッフの皆様こんにちは。昨年電飾信濃でエントリーさせていただきました...
-
エミ新聞#87『嵐の空中戦』
コメ57
ブロマガの主役は我々だ! 39ヶ月前
皆さんお元気ですか?エーミールでございます。さて、12月に入りましたね。2021年最後の月が始まったわけですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。つい先日、ものすごく風が強い日がありました。その風の強さは小さな台風といったレベルでしたが、しっかり冬の風だったので、体感温度がえらいことになりました。そこ...
-
全50タイトル出そろう! タイトー『EGRET II mini』収録タイトル第四弾9作品を発表
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 44ヶ月前
タイトーは、2022年3月2日に発売するミニアーケード筐体『EGRET II mini(イーグレットツー ミニ)』の公開タイトル第四弾となる9作品を発表した。『ルパン三世』『アウターゾーン』『断仇牙』等、コンシューマ初移植作品の収録が決定今回発表されたタイトルは以下で、括弧内は初出年。<イーグレットツー ミニ本体収録...
-
全50タイトル出そろう! タイトー『EGRET II mini』収録タイトル第四弾9作品を発表
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 44ヶ月前
タイトーは、2022年3月2日に発売するミニアーケード筐体『EGRET II mini(イーグレットツー ミニ)』の公開タイトル第四弾となる9作品を発表した。『ルパン三世』『アウターゾーン』『断仇牙』等、コンシューマ初移植作品の収録が決定今回発表されたタイトルは以下で、括弧内は初出年。<イーグレットツー ミニ本体収録...
-
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』プレミアムエディションで再登場! 『コラボMA-1』第2弾の予約も解禁
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 54ヶ月前
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』プレミアムエディションの発売が、2020年11月5日(木)に決定した。また『ACE COMBAT』シリーズ25周年を記念して、追加ダウンロードコンテンツ『25th Anniversary DLC – Original Aircraft Series -』が2020年秋に配信予定となっている。『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』プレミアムエデ...
-
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』プレミアムエディションで再登場! 『コラボMA-1』第2弾の予約も解禁
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 54ヶ月前
『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』プレミアムエディションの発売が、2020年11月5日(木)に決定した。また『ACE COMBAT』シリーズ25周年を記念して、追加ダウンロードコンテンツ『25th Anniversary DLC – Original Aircraft Series -』が2020年秋に配信予定となっている。『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』プレミアムエデ...
-
『幻想討幻経』 PC(Steam)版が4月24日に配信決定 プロモーション映像を公開
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 58ヶ月前
「東方Project」のファンゲーム『幻想討幻経』のPC(Steam)版が、2020年4月24日に配信決定した。また、プロモーション映像も公開されている。格闘アクションと3D弾幕による空中戦が魅力『幻想討幻経』『幻想討幻経』は、3D空中弾幕ハンティングアクション。「東方×機械×狩り!」をコンセプトとしており、その最大の魅...
-
『幻想討幻経』 PC(Steam)版が4月24日に配信決定 プロモーション映像を公開
コメ0
ガジェ通 58ヶ月前
「東方Project」のファンゲーム『幻想討幻経』のPC(Steam)版が、2020年4月24日に配信決定した。また、プロモーション映像も公開されている。格闘アクションと3D弾幕による空中戦が魅力『幻想討幻経』『幻想討幻経』は、3D空中弾幕ハンティングア...続きを読?
-
『幻想討幻経』 PC(Steam)版が4月24日に配信決定 プロモーション映像を公開
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 58ヶ月前
「東方Project」のファンゲーム『幻想討幻経』のPC(Steam)版が、2020年4月24日に配信決定した。また、プロモーション映像も公開されている。格闘アクションと3D弾幕による空中戦が魅力『幻想討幻経』『幻想討幻経』は、3D空中弾幕ハンティングアクション。「東方×機械×狩り!」をコンセプトとしており、その最大の魅...
-
『幻想討幻経』 PC(Steam)版が4月24日に配信決定 プロモーション映像を公開
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 58ヶ月前
「東方Project」のファンゲーム『幻想討幻経』のPC(Steam)版が、2020年4月24日に配信決定した。また、プロモーション映像も公開されている。格闘アクションと3D弾幕による空中戦が魅力『幻想討幻経』『幻想討幻経』は、3D空中弾幕ハンティングア...続きを読?
-
ミレニアムファルコンでもプレイ可能! スター・ウォーズ史上初のフライトSTGアプリが年内配信決定
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 59ヶ月前
Joymax Corp.とLucasfilmは、スター・ウォーズ初となるスマートフォン向けのフライトシューティングゲーム『Star Wars: Starfighter Missions(スター・ウォーズ スターファイター・ミッション)』を発表した。 スター・ウォーズならでは、ダークサイドでもプレイ可能ゲームの特徴は直感的なコントロールと印象的なグラ...
-
ミレニアムファルコンでもプレイ可能! スター・ウォーズ史上初のフライトSTGアプリが年内配信決定
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 59ヶ月前
Joymax Corp.とLucasfilmは、スター・ウォーズ初となるスマートフォン向けのフライトシューティングゲーム『Star Wars: Starfighter Missions(スター・ウォーズ スターファイター・ミッション)』を発表した。 スター・ウォーズならでは、ダークサイドでもプレイ可能ゲームの特徴は直感的なコントロールと印象的なグラ...
-
コロナ騒ぎ
コメ0
億の近道 チャンネル版 59ヶ月前
金融市場はファンド同士の空中戦にとどまらず、先週後半からは(素人)機関投資家のストップロスなども巻き込み、捉えようのない博打場になっています。 運用に重きを置いた中小金融機関の今期決算は惨憺たるものになりそうです。 3月3日に米国FRBがFF金利の誘導目標を0.5%ほど緊急利下げして、10年物...
-
ユーフォリック
コメ0
億の近道 チャンネル版 59ヶ月前
株式市場はいよいよファンド同士の空中戦の様相ですが、昨年の秋から2月中旬まで、米国株式がどのような材料でも好材料として織り込んでしまう中で違和感を持っていた方も多かったのではないでしょうか。今年に入ってからは特に。 それが先月末からの下落により修正されており、且つ海外ファンドによる影響が大きい...
-
アニメスタイル通信[076]イベント「『この世界の片隅に』に至る道(1)」予習にお勧めの作品
コメ0
アニメ様のメルマガ 79ヶ月前
こんにちは。アニメスタイル通信です。2018年8月5日(日)昼に開催するトークイベント「第148回アニメスタイルイベント 『この世界の片隅に』に至る道(1)」についてです。 これは片渕須直監督が『この世界の片隅に』を手がけるまで、どのような道をたどってきたのかについて、じっくりとうかがうイベントシリーズ...
-
空中戦で遊べる飛行機型やプログラミング飛行できる機種も シー・シー・ピーのトイドローンに新機種が続々登場
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 86ヶ月前
1月17日と18日に東京都立産業貿易センター台東館で開催中の『春のおもちゃ商談会』から、シー・シー・ピーのトイドローン新製品をご紹介します。『ハイブリッドウィングバトル』は、飛行機モードとドローンモードの2通りの飛行ができて人気の飛行機型ドローンに、機体...続きを読?
-
空中戦で遊べる飛行機型やプログラミング飛行できる機種も シー・シー・ピーのトイドローンに新機種が続々登場
コメ0
ガジェ通 86ヶ月前
1月17日と18日に東京都立産業貿易センター台東館で開催中の『春のおもちゃ商談会』から、シー・シー・ピーのトイドローン新製品をご紹介します。『ハイブリッドウィングバトル』は、飛行機モードとドローンモードの2通りの飛行ができて人気の飛行機型ドローンに、機体...続きを読?
-
離島防衛に空母。寝言は止めて欲しい。戦艦大和は爆撃でハチの巣のようになり沈没。空中戦で中国に勝利することはない。
コメ13
孫崎享のつぶやき 86ヶ月前
A:事実関係 26日読売「護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に」 政府は、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」を、戦闘機の離着艦が可能となる空母に改修する方向で検討に入った。 自衛隊初の空母保有となり、2020年代初頭の運用開始を目指す。「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解は維持し、離島防...
-
米国韓国は、朝鮮半島の緊張を下げる方策の逆。米韓が過去最大規模の軍事演習、韓国軍「斬首部隊」を創設 任務は北指導
コメ6
孫崎享のつぶやき 87ヶ月前
A-1,事実関係1「米韓が過去最大規模の軍事演習 北朝鮮は反発」(朝日) 米韓両空軍は4日、韓国各地で合同軍事演習を始める。8日まで実施する。11月29日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」を発射した北朝鮮は、演習に強く反発している。 演習には米軍のF22、F35両ステルス戦闘機など、米韓計2...
-
23,000円をつけて
コメ0
億の近道 チャンネル版 88ヶ月前
今日はボジョレーの解禁日。楽しみです。今年は出来が良いという話は余り聞きませんが、とりあえず1、2本は買って飲みたいと思っています。 あとひと月すればクリスマスですから早いものです。欧米の投資家もクリスマス支度に入っているはずで、株式市場も今月末頃からはゲリラ戦的な相場になるのではないでしょ...
-
【画像】絵コンテ・企画書からグッズ類まで勢揃い! 六本木ヒルズ『ジブリの大博覧会』直前レポート [オタ女]
コメ0
ガジェ通 104ヶ月前
2016年7月7日から9月11日まで六本木ヒルズ展望台東京シティビュー内スカイギャラリーで開催される『ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作「レッドタートル」まで~』。『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』をはじめとするスタジオジブリ作品のポスターなどが全作品揃っているほか、制作資料や...
-
【画像】絵コンテ・企画書からグッズ類まで勢揃い! 六本木ヒルズ『ジブリの大博覧会』直前レポート [オタ女]
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 104ヶ月前
2016年7月7日から9月11日まで六本木ヒルズ展望台東京シティビュー内スカイギャラリーで開催される『ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作「レッドタートル」まで~』。『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』をはじめとするスタジオジブリ作品のポスターなどが全作品揃っているほか、制作資料や...
-
【画像多数】企画展『GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~』で遊び倒してきた
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 109ヶ月前
日本科学未来館にて2016年3月2日(水)から開催の企画展『GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~』の内覧会に参加してきたので、その様子をレポートいたします。『GAME ON』とは?『GAME ON』は2002年にイギリスで開催された世界のテレビゲームの進化を一望できる展覧会です。その後オランダ、フィンランド、アメリ...
-
【画像多数】企画展『GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~』で遊び倒してきた
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 109ヶ月前
日本科学未来館にて2016年3月2日(水)から開催の企画展『GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~』の内覧会に参加してきたので、その様子をレポートいたします。『GAME ON』とは?『GAME ON』は2002年にイギリスで開催された世界のテレビゲームの進化を一望できる展覧会です。その後オランダ、フィンランド、アメリ...
-
【最速レビュー】新作スター・ウォーズをフィルムIMAX劇場で見てきた!【ロンドン】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 111ヶ月前
本日2015年12月18日18:30より日本全国公開予定の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。説明不要のこのメガタイトルの公開は筆者も心待ちにしており、ロンドンにて運良く一足お先に鑑賞することが出来たので、劇場に集まったファンの様子や見どころなどをレポしたい。が!!今回筆者が向かったのはただの映画館ではなく...
-
【最速レビュー】新作スター・ウォーズをフィルムIMAX劇場で見てきた!【ロンドン】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 111ヶ月前
本日2015年12月18日18:30より日本全国公開予定の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。説明不要のこのメガタイトルの公開は筆者も心待ちにしており、ロンドンにて運良く一足お先に鑑賞することが出来たので、劇場に集まったファンの様子や見どころなどをレポしたい。が!!今回筆者が向かったのはただの映画館ではなく...
-
「永遠の0」はやっぱりメロドラマだった
コメ0
小林よしのりライジング 116ヶ月前
; 昨日、録画した「永遠の0」を見た。 なるほど、こういう映画が大ヒットするのか。 確かに監督の特に後半部分の作り方は上手い。 CGを駆使した空中戦は確かに快感だ。 だが、このお話は、完全に教科書的で、わしと […]
-
『007 スペクター』ボンドがまた暴れてる!爆発、カーチェイス、空中戦、撃ち合い!
コメ0
AOLニュース 117ヶ月前
Filed under: 映画12月4日から公開される「007」シリーズ最新作『007 スペクター』の海外版TVスポットが公開、初出しのアクションシーン満載で、手に汗握る出来となっている。https://youtu.be/pi9jbt8hX2A前半は、今年3月に公開された特報に新たなシーン
-
映画史上最高のドッグファイト・シーン10選
コメ0
コタク・ジャパン・ブロマガ 119ヶ月前
さまざまな映画に登場する、戦闘機による空中戦「ドッグファイト」。空中で繰り広げられるスリル満点の激しいバトルを見ていると、ワクワクするものです。【大きな画像や動画はこちら】そこで今回は、毎度おなじみCinefixが選んだ、映画至上最高のドッグファイト・シーン10選とその要訳をご覧ください。