-
七段坂奮闘記 22
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 110ヶ月前
(牌図A)東1局、字牌のトイツが2組あったら2翻役コンビネーションを狙ってみましょう。トイツは無し、マンズが一番多いのでマンズの染めが本線です。ソーズとマンズの枚数が互角になったのでホンイツ両天秤。ソーズとマンズの枚数が逆転したのでソーズの染め本線へ(牌図A)でピンズが好形ならホンイツは狙わず速...
-
特南の歩き方 vol.29
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 111ヶ月前
基本その179 速度微増のバカホンはNG「バカホン(ホンイツのみ)の仕掛けは損」といった信仰もあるようですが、実はそうでもありません。仕掛けてアガリ速度大幅アップなら、むしろ仕掛けたほうが有利です。この牌姿であれば2mは仕掛けるとかなり速度アップしそうです。ではあの対面から出た北はどうでしょうか? ...
-
九段坂奮闘記・330~332戦目
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 114ヶ月前
本日の「構想力を高めよう講座」お題はこちら(牌図A)ドラも役牌も赤も絡まないチャンタは、仕掛けるとゴミみたいなものです。同じ門前限定ならドラの絡む可能性があるピンフ狙いの方がまだマシというもの。そしてこの手牌の推奨は違います。古くからのブロマガ読者なら、パッと思いつくのではないでしょうか?赤1+...
-
九段坂奮闘記・45~47戦目
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 123ヶ月前
チートイツのイーシャンテンですが、これは鳴きます。鳴いたらこう――Q・え、クリックミスですか?A・違いますー2翻役コンビネーションですー
-
12月7日の十段坂
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 124ヶ月前
1戦目・東2局0本場・西家マンズ部分が良さげな両面待ちなら南を抱えて5sを放つのですがここは危険牌先切りをせずに目一杯に持ちます。その理由とは――2sポンテンからこの変化を見てのことです。マンズ部分が両面だと先にその部分が埋まってしまったり、鳴けてしまったりする可能性の方が高いのでこれも2翻役コンビ...
-
12月3日の十段坂
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 124ヶ月前
2戦目・東1局0本場・東家開局親番3巡目。この牌姿、既に興奮を抑えきれない状態でした。お・・・む・・・あ・・・・・・コンビ打ちを疑うほどの絶妙な連携プレイ。犯罪係数が上がりますね。その後、対面が噴きはじめその影響でラス目になった上家がツモアガる最悪のコンビネーション。2戦目・東4局0本場・南家今...
-
11月21日の十段坂
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 124ヶ月前
とりあえず3ラス圏内を脱出したのでテキストの配信に戻ります。1戦目・東3局0本場・南家5ブロック?or6ブロック?の記事を参照してください。門前進行限定の手牌なら、6ブロッグ打法の打3sとします。8mが2枚見えなら打8m。これは自然ですね。チーしてドラのトイツ落としです。東場フルスイング打法とは何だっ...
-
11月11日の十段坂
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 124ヶ月前
1戦目・東2局0本場・東家これは2翻役コンビネーションでホンイツ狙い?というとそうではありません。起爆剤が東だけ、トイツが役牌ではない。ドラが5sとあらば打9pがいいでしょう。ということは西が役牌だったり、ドラ無しの場合は狙うってことですよ。いやいや、9pだから。狙ってないから!2戦目・南1局0本場...
-
そうだ、ホンイツへ行こう!
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 127ヶ月前
第3回ブログマガジン杯エントリー受付中です!東1局1本場・南家ホンイツに向かう基準の話です。この配牌だと西から切り出します(牌図A)東2局3本場・東家この配牌なら文句なく打7mです(牌図B)この差は何かといえば、マンガン成就率とダイレクトの有効牌の枚数差です。比べてみましょう。じっくりと見ましたか?
-
8月25日の十段坂
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 127ヶ月前
1戦目・東3局0本場・南家全くやる気のでない牌姿です。こういうときは手なりで進行させたりせずに――少し整ってきたくらいで色気も出さずにこうです。狙いはドラを重ねてのチャンタ3色かチャンタ白、これ2点に絞ります。そしていっとこうなー。これが複合2翻役コンビネーションです。チャンタ+3色or役牌で2翻。マ...
-
8月24日の十段坂
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 127ヶ月前
1戦目・東1局0本場・東家開局の親番です。このように切り出していきます。このツモは別に痛くないです。テンパイ効率を重視して、あの配牌から字牌を切りこのツモで打1sとして、最終的に何点になるのかをシュミレーションしてください。どうでしょう?今にもドラが出ていきそうなイーシャンテンですね。微塵も躊躇な...
-
2翻役コンビネーション 4
コメ5
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 129ヶ月前
これは最初から決めてました。2翻役コンビネーション・ホンイツversion。妥協はしないつもりです。もちろん臨機応変「時と場合による」のですがこの巡目ならまだ狙えると思います。初志貫徹・・・というわけではありませんよ。狙うときは思い切りよく!1~9と字牌まで、全てホンイツの有効牌です。つまりリンシャンか...
-
2月9日と2月10日の十段坂
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 132ヶ月前
この牌姿でこの巡目、目一杯持つのは止めたほうがいいと思う。打点が見込めない、和了りやすいとも言えない微妙な手牌はこう。打5pこの8p、または9pが安全そうな牌ならば持つ、そうでなければ先切り。以前後攻めのカウンターについて記事を書きましたが、これの躱し手バージョン。最大のメリットは上手くいかなかった...
-
2翻役コンビネーション 2
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 133ヶ月前
東1局。狙う2翻役はホンイツかトイトイ。起爆剤は南と中。条件としては申し分ない手材料です。ホンイツとトイトイの分岐。まだ両天秤を維持したのですがう~ん・・ここでホンイツに行ってしまうルートがgoodかもしれません。有効牌の枚数的に、どちらかというとこうなる可能性が高いですよね?できましたと。マンガン...
-
1月25日の十段坂
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 133ヶ月前
9:00 この日は大事なプロの対局だった。發王戦ベスト16。ここで勝ち上がると決勝進出、否が応にも気合が入る。眠気覚ましに天鳳を打ってから対局に挑むのが最近のマイブーム。自風の南を重ねたら第一打はこう。~配牌開けたらマンガンを~起爆剤を保有していたら、特に東場は積極的に狙ってみたい。ここでドラを...
-
2翻役コンビネーション
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 134ヶ月前
2翻役コンビネーション ~配牌開けたらマンガンを~2翻役コンビネーションとは?ホンイツ、トイトイなどの2翻役と役牌、赤、ドラなどを組み合わせ、無理矢理にでも打点を上げていこうとする選択のことです。このカテゴリーでは実戦譜からその例を紹介します。