第263号 2018.3.27発行
「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしの人たち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)
【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…森友問題に関する国会集中審議で太田理財局長に対し、根拠の一切ない前代未聞の侮蔑質問をした自民党議員・和田政宗。さらに前川喜平前事務次官が行った講演の内容照会を、文科省が名古屋市教育委員会に求めた問題に関わっていた赤池誠章と池田佳隆。いずれも完全なるネトウヨ議員なわけだが、気が付いてみれば、国会議事堂の中にはネトウヨ議員だらけという、目も当てられない惨状になっている。この際だから、衆参別五十音順に列挙してみよう。
※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…森友公文書改ざん事件に関して、フジ産経の政権擁護があまりにひどすぎる。フジテレビ「Mr.サンデー」では橋下徹氏が登場、“安倍首相夫妻の弁護士”として振る舞った。「官僚が政治家に忖度するのが民主主義」「人事権・予算で動かすのは当たり前」「昭恵さんに広告塔の責任はあるが違法不正なことではない」「証人喚問なんか無意味」…数々の詭弁・強弁を斬る!
※『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて、一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてくり!」。ぽっくんのクレイジー・ジャーニー!マチャイ族の酋チャマと対面ぶぁい!ぽっくん、世界中のどんな人とも心が通じ合えると信じとるぶぁい!さぁ、しゃべらせてクリ!
【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第270回「劣化ネトウヨ議員の増殖」
2. しゃべらせてクリ!・第221回「マチャイ族の酋ちゃまと対面ぶぁ~い!の巻〈前編〉」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第74回「独裁者志向で安倍夫妻を守る橋下弁護士の詭弁」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記
第270回「劣化ネトウヨ議員の増殖」 森友問題に関する19日の国会集中審議で、自民党参院議員の和田政宗は「太田理財局長は民主党政権時代の野田総理の秘書官も務めておりまして、増税派だから、アベノミクスをつぶすために、安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしているんじゃないですか?」という、前代未聞の侮蔑質問をした。
根拠の一切ない、ネトウヨそのものの妄想陰謀説である。
太田理財局長は「あの、私は、公務員としてお仕えした方に一生懸命お仕えするのが仕事なんで。それをやられるとさすがに、いくらなんでも、そんなつもりはまったくありません! それはいくらなんでも、それはいくらなんでも、ご容赦ください!」と憤慨に声を震わせて答弁。
和田の質問に対してはメディアでも非難轟々となり、翌日の国会質問では「部下が辱めを受けたら抗議すべきだ」と指摘された麻生太郎財相が「レベルの低い質問はいかがなものか。軽蔑する」と答弁せざるを得なくなり、和田の発言は議事録から削除された。
和田は現在43歳。元NHKアナウンサーで2013年の参院選にみんなの党から出馬して当選。次世代の党(後・日本のこころ)を経て昨年6月自民党に入党した。
以前からネトウヨ議員として有名で、辺野古の座り込み現場へ行って「不法占拠だ」と演説し、もみ合いになると「暴行を受けた」として同行者と共に被害届を提出。その時に「加害者」として名指しした人の中に87歳のおばぁまで入っていたということで、ネットで話題になったことがある。
そして和田は安倍首相の大のお気に入りらしく、昨年自民党に入党したばかりなのに異例なほど安倍と面会し、安倍の党首討論や街頭演説、ネット番組への出演の際にも同行しているという。
また、今年2月には安倍がフェイスブックに「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」と書き込み、首相とは思えない下品さに騒然となったことがあるが、これも和田が書いた朝日バッシング記事につけたコメントだった。
一方、前川喜平前事務次官が行った講演の内容照会を、文科省が名古屋市教育委員会に求めた問題に関わっていた国会議員は、自民党参院議員赤池誠章と衆院議員池田佳隆で、この二人は自民党の文科部会長と部会長代理だ。
赤池誠章は56歳、松下政経塾出身で2005年に衆院に初当選。その翌年に成立した第1次安倍政権下で教育勅語を絶賛するなどの発言を積極的に行ったが、1期で落選。
2013年に参院に当選して国政復帰し、文科相政務官などを務めているが、2015年には文科省が「国際教育」をテーマに東宝とタイアップした映画『ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』の「友情に国境はな~い」というキャッチコピーに激怒し、ブログにこんなことを書いた。
「国家意識なき教育行政を執行させられたら、日本という国家はなくなってしまいます。文科省の担当課には、猛省を促しました」
外国人の友達ができるという話の映画に「友情に国境はない」ってコピーを付けたら国家意識がなくなって、日本という国家がなくなる!? ほとんど狂っている。
だったら「芸術に国境はない」とか「音楽に国境はない」とか言ったら亡国か!?
呆れるほどのバカである。こんなネトウヨが国会議員で、以前から教育行政に圧力をかけ続けていたのだ。
一方の池田佳隆は51歳、元日本青年会議所会頭で、その当時から安倍晋三の「愛国教育」に心酔。自民党が政権復帰した2012年の衆院選で初当選した安倍チルドレン、いわゆる「魔の三回生」で、「安倍の愛弟子」を自任している。
池田は今回、文科省が名古屋市教委へ問題の質問を送る際に、その文面が「手ぬるい」として書き換えさせたという。
そのせいか文面には「天下り問題で辞任」だの「出会い系バー」だのと、文科省の文書とは思えないことまで書かれていたわけだが、とっくに済んだことを持ち出して「安倍政権の敵」を執拗に攻撃しようというこの態度、まさにネトウヨそのものである。
最近騒ぎを起こした和田、赤池、池田、いずれも完全なるネトウヨ議員なわけだが、気が付いてみれば、国会議事堂の中にはネトウヨ議員だらけという、目も当てられない惨状になっている。
この際だから、衆参別五十音順に列挙してみよう。
コメント
コメントを書くSPA!走って買いに行きたい!
けど新潟は雑誌一日遅れなのです
(ToT)
明後日楽しみや♪
小説幻冬昨日買いました!
平置きしてあったので茶魔がすぐ目に
入りました。
おぼっちゃまくんメチャクチャ面白かった!
まだまだ描けますねギャグマンガ。
恐るべしよしりん…
本当に…恐ろしい子…(月影先生風)
ただ、あとは単行本待ちになるかと思います
(~_~;)
許してもら演歌~
(/_;)/~~
今号の感想です。
第270回「劣化ネトウヨ議員の増殖」
かういふネトウヨ議員や、あと安倍テオドラ昭恵(昭和天皇に失礼な名前!)は、たとへば片山とかいふ人など、レタスは買ってきたら、水に十五分浸けておかないと、傷んでしまふ、といふことなどに気を配ってゐるのでせうか?
以前、先づ隗より始めよ、といふ新聞記事がありましたが、かういふ場合に使ふべきだらうと思ひます。千里の道も一歩から、死馬の骨を買ふ、ですね。
泉美木蘭のトンデモ見聞録・第74回「独裁者志向で安倍夫妻を守る橋下弁護士の詭弁」
橋下氏は自身は現実を覗いてゐる心づもりなのでせうが、考へが浅いのでせう。ぢゃあ、弾劾裁判所も意味がないことになりますね。
それにしても、「勉強した中においては」、いい言葉ですね。今度、使ってみようかな?(本来、「勉強」とは「努力する」といふ意味で、「値引きします」といふ用法もある。つまり、佐川は官僚としての努力を値引きしてゐることになるのかな)。
でも一番悪いのは、安倍ユスティニアヌス様なんでせうか。
あと、明らかにTPPよりも森友のはうが重要です。国際貿易は商品作物を作りすぎたら、値が暴落します。あるいは、それで兵糧責めに遭ふかも知れないです。ならばレタスを水に浸しておくことから始めた方がよいです。私も家事がそんなにできませんが。
ところで、「トカトントン」を讀みました。何か張り詰めてゐた精神の糸が切れてしまひ、夢が挫折してしまった後の虚脱感をトンカチの音で客観的にとらへてゐる作、といった感じでしたが、讀解力がたりないのでせうか。
やはり、さういふ場合は新たな何か懸命になれることを見つけると良いのでは、と思ふのですが、一度その思ひに身を任せてしまふと、心の切り替へはしづらいのでせうか。ネトウヨ心理や薬害エイズ問題なども、そんなやうなものだと言へるのでせう。恋愛に夢中になって、廻りが見えなくなってゐた時の気持ちが、そんなものなんだらうと思ひます(そのくだりが一番面白かったです)。
今回の茶魔ですが、折目正君を思ひだしました。やはり、茶魔は冷酷にはなれないんだな、とも。良かったです。
今回は以上です。かなり気絶してゐましたので、遅くなりました。
明日のSPAは走って買ってきます。
走ってください、あなたらしく~ 光る汗流しながら 立ち止まらず 走ってください、あなたらしく~ この道に決まりはないから
(沢田聖子「走ってください」)
何となく、引用してみました。よしりん先生ファンで、しょうこさんファンはゐないのかな?
あと、これもやはり言っておかうかな?以前から言ってゐることなので。
3月31日づけで、山陰地方の江津(がうつ)-三次(みよし)間を走る三江線は廃線になりました。
結局時間も予算の都合もつかなかったので乗りにゆけませんでしたが(そのくせ、関西道場にはしっかり参加してゐる)、かういふ鉄道があったことは覚えておいて欲しいです。たまたま宮根某の番組を見てたらやってゐたので、つい「鑑賞」してしまいましたが。
三次といふ町はとても魅力的なところらしくて、「霧の町」と呼ばれたり、文化財が多かったり、内田康夫先生の浅見光彦シリーズの第一作の舞台になったり、後鳥羽上皇の伝説があったりと、なぜこのやうな歴史や伝統のあるところを走る路線が潰されるのか、不思議でなりません。本数を増やせば維持できたかもしれないのに。
江津といふところも、雪舟のつくった庭園とかあるさうで。港町として、紙づくりで栄えてきたさうです。
やはり、スピードとか複線とか、電化とかモータリゼーションとかいふ話になるんでせうか。イナヅマイレヴン、もといTPP11やオリムピックに気をかまけてゐないで、かういふところにお金を投資しておくべきなのでは。それこそ、死馬の骨を拾ふことになるのでは?
リニアの談合のことを批判して、新聞の投稿欄に一度やってみましたが、採用はされませんでした。
おほやけとか、伝統とか、縦糸と横糸の問題ともつながりがありさうなので、こちらに投稿します。
「サクラクエスト」といふアニメでも、土地を捨てて集住できるものか、といふ話をやってゐました。
それにしても、高台の駅のノートを回収してたおばあさん、大変だったらうな。長生きして欲しいです。
それでは、次号を期待します。
おはよーぐると!
SPA読みましたよ!(dマガジンで。後で実物も購入して保存版にします)。
美味そうなパンで腹が減り、貫禄ボケで笑い、山尾・倉持両氏との鼎談、ゴー戦激闘史と盛りだくさんで、これは保存版にせにゃアカンです。
本日4回目ですが、許してちょんまげ。
SPA購入しました。
西遊記で、天上の一日は一年だといふ下りがありますが、まさしく刹那の間ですね。
山尾志桜里議員や倉持辯護士との対談も面白かったです。
これから毎週大変でせうが、頑張って欲しいです。
>>158
なんかその場にいなかった朝日の株が上がっただけ感しかしないですね(笑)
一説には誘いあったけど断ったって説もありますが(真偽はわかりません)
SPA!を購入しました。
ああ、本当に復活したんだなあ。思えば成人して東京に上京してから地元を行ったり来たりを繰り返していたが、手元には常にゴー宣があった。
あれから20年余り、過去を振り返って自分の心のつっかえ棒は小林よしのりだったなあと実感した。
ラストの「ゴー宣復活!」、「おぼっちゃまくん復活!」には目頭が熱くなった。
おぼっちゃまくんの癒しとゴー宣のつっかえ棒と大東亜論による腹わたの腐り止めで、自分はまだ大丈夫と確信した!
いや、日本はまだまだ大丈夫なんだ!
あと、岡田サリオのお尻に未来を感じました。
そういえば、小説幻冬のおぼっちゃまくんをまだ読んでいない。
電子書籍にしてくれたら直ぐに読めるのに。
地方在住なので、まだ書店でSPA!を買えません。
(書店で買うと決めているので・・・)
書店に並んだら、ソッコーで買いに行きたいと思っております。
SPA!を買いました。
コンビニを三軒回って漸く買いましたが。
どうやらやっぱり注目されていますね。
よくまあフジサンケイグループも再び掲載してくれましたね。
とは言っても、安倍政権は新聞社とテレビ局を抑えたいと言うただそれだけなのでしょうけれど。
さあて、最終ラウンドと言ったところでしょう。