• このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊『夏野総研』vol.181【販売すれば完売必至。それでも興行主が「プレミアムチケット」を売らないワケ】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

週刊『夏野総研』vol.181【販売すれば完売必至。それでも興行主が「プレミアムチケット」を売らないワケ】

2016-04-22 09:30
    ▼第181号
    -----------
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   2016/4/22

       夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
                   vol.181
    【販売すれば完売必至。それでも興行主が「プレミアムチケット」を売らないワケ】
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★メールが届かない方へ★
     メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
    『ニコニコヘルプ』
    http://goo.gl/p63ZZ
     問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
     また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、お確かめ下さいますようお願いいたします。
    ───────────────────────────────────
    《目次》
    01.時事ネタキュレーション
    02.ビジネスモデル分析
    03.Q&A
    04.Product Lab
    05.Good Food Good Life
    06.Weekly Wine
    07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた(仮)
    08.スケジュール
    09.編集後記

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    【01.時事ネタキュレーション】
     日々ぼんやり見ているニュースも、見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは、日本の未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
    ……………………………………………………………………………………………
    ※執筆の都合上、4月19日までのニュースについて解説しています。

    ◆ドコモ、3年目から解約金なしの「フリーコース」を新設&長期利用者向け「ずっとドコモ割」を拡充
    http://goo.gl/mgVmcw
     いい加減、わかりにくい料金競争をさせるのではなく、認可制にしたほうがいいのではないか? あまりに複雑で何が有利なのかさっぱりわからないし、解約や契約変更の手間がかかりすぎて、面倒臭いと思うユーザーは高い料金を払い続けている。携帯キャリアは社会インフラという自覚がないし、あまりに巨額な利益を維持するのが大変なので自浄作用が働かない。

    ◆アマゾン「お坊さん便」中止要請に回答 事実上の拒否か
    http://goo.gl/vfsoOh
     これは止められないでしょ。

    ◆スタートトゥデイとLINEが共同展開のビーコンタグを数千店舗が導入へ
    https://goo.gl/m2j6Xt
     これはいいタッグ。ビーコンはなかなか普及しないので上手くいくことに期待!

    ◆働くなんて「余暇活動」でいい ボーナスは同じ スタートトゥデイ社長の前沢友作氏が語る
    http://goo.gl/SCWwfg
     前澤さんは口だけでなく実践しているからすごい。

    ◆テレビ8年・携帯電話3.8年 耐久消費財の使用期間伸びる
    http://goo.gl/BHQ6VL
     テレビが8年というのは意外に短いな。

    ◆パソコン統合交渉、白紙に=東芝、富士通、VAIO
    http://goo.gl/6kXOo1
     統合以外に生き残りの道があるのだろうか。

    ◆シャープ、世界初のモバイル型ロボット電話「ロボホン」発表
    http://goo.gl/43cL7o
     こういう個性的で面白い商品が出てくるのはいい。頑張れ、シャープ。

    ◆精子の状態をiPhoneでセルフチェック リクルートが「Seem」をテスト販売
    http://goo.gl/h2x3QF
     これは需要があるのだろうか。

    ◆朝日新聞、オウンドメディア進出 ITベンチャー株取得
    http://goo.gl/5Xzd2h
     何か勝算あるのかな。

    ◆星野リゾート、日本旅館「星のや東京」の概要発表、フロア毎に「お茶の間」も、7万8000円から
    http://goo.gl/sss8TG
     世界にない個性的なホテルを日本企業が作るというのはこれまでなかったこと。一方で『アマン』などは日本の旅館のホスピタリティを参考に超高級ホテルチェーンを展開している。星野さんには頑張って欲しい。

    ◆北陸新幹線 利用者1000万人到達 想定上回る
    http://goo.gl/50G2kE
     デスティネーションの魅力と、3時間という絶対時間が成功の鍵。北海道新幹線ではこうはならない。

    ◆熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ 悪意がないにしても、ひどすぎる
    http://goo.gl/b6f9Fp
     携帯キャリアの災害対応担当者とかをヘッドハントすればいいのに。災害対応の経験値は貴重。

    ◆被災者の疑問「そういえば自衛隊員がご飯を食べているのを見たことがない…」→衝撃の真実が明らかに
    http://goo.gl/CULUZA
     これは泣ける話。自衛隊の存在は近年ますます大きくなっているな。

    ◆気球型基地局、ソフトバンクが初投入 携帯3社、熊本地震被災地で新技術活用
    http://goo.gl/qzdSIh
     こういうときに新技術が出てくるのは非常にいい。

    ◆【熊本地震】保険証、手元に無くても保険適用 一部負担金の考慮も
    http://goo.gl/nssR9N
     それくらいやってあげようよ。

    ◆米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も
    http://goo.gl/84xO9R
     もともと輸送ヘリUH-60の代替機なのだから、こういうときに出てくるのは当然。疑問の声として報道している朝日新聞は偏向してる。

    ◆【神対応】熊本地震の被災者に「アパマンショップ」が無償で空室物件を貸し出すと発表
    http://goo.gl/0hO0W0
     素晴らしい対応だな。

    ◆「一億総活躍」を恐れる人が急増中! ?60歳過ぎたら、もう働きたくありません…
    http://goo.gl/OH7ERu
     働きたくなくて、かつ働かなくていい人は十分休んでください。

    ◆IoT、自動運転などで100兆円超す経済拡大目指す=成長戦略案
    http://goo.gl/aahkpm
     思い切った規制緩和が実現するかどうかにかかっている。

    ◆小中でプログラミング必修に…政府の新成長戦略
    http://goo.gl/8hP0sz
     これは重要。必修どころか大幅に増やすべきだと思う。論理的思考法も学べるから。

    ◆米マクドナルド、店舗従業員のロボットへの置換を開始
    http://goo.gl/SogKup
     注文も間違えないし会計処理も早いもんね。

    ◆米国ワインがとんでもない進化を遂げている ブルーベリーを加えた「青いワイン」も登場
    http://goo.gl/zWIZgi
     ブルーベリーを加えたらもはやワインとは言わない。それはカクテルだ。

    ◆人工知能が描いた「レンブラントの新作」
    http://goo.gl/kmY8O1
     1人の作家の画風に特化すれば人工知能でも十分絵が描ける。

    ◆ホーキング博士ら、アルファケンタウリに約20年で到達する宇宙船「Nanocraft」構想を発表
    http://goo.gl/Hil23x
     ついに光速を超える。

    ◆手足がまひした患者の脳にチップ移植、考えた通りに手を動かすことに成功
    http://goo.gl/KkP66a
    『攻殻機動隊』の世界にまた一歩近づいた。

    ◆舛添知事「二流、三流ホテルだと『じゃあ会わない』って言われる。他は節約しても(高級ホテルのスイート利用は)しっかりやる」
    http://goo.gl/AGp20y
     経済規模で韓国一国に匹敵するくらいの東京都のトップなのだから、大手を振ってファーストクラスに乗り、大手を振ってスイートに泊まるべき。そんなことに文句を言う奴は無視していい。

    ◆25歳のジョブズやゲイツは何をしていた?テック業界15人の青年時代
    https://goo.gl/RN1CtY
     みんな若い頃があったのだよ。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
    【02.ビジネス分析】
     企業が手がけるビジネスの仕組みや戦略や動き、それを取り巻く社会状況などを解説していきたいと思います。
    ……………………………………………………………………………………………
    【悪名高き「チケット転売」は本当に“悪いこと”なのか?】

    [その2]
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。