-
雀王戦A2リーグ第2節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 45ヶ月前
ドラ親番で早い巡目にイーシャンテン・を引いたらどうするか?ソーズの景色と両面の強度次第。どちらに受けるか、ツモ番が来る前に決めておきたいところ。・安全牌を引いたらどうするか?の危険度次第。将来危険そうだったら入れ替えるこれもどうするか、ツモ番が来る前に決めておきたいところ。・との縦引きはどうす...
-
競技麻雀の思考
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 46ヶ月前
ツモオタ風2つ暗刻の6400のテンパイでした。場に出ている関連牌はが1枚が1枚後はで2枚出ている。あんま関係ないけど(笑)8巡目、ラス目の先制リーチを受けてツモってきた4枚目の、カンする? しない?ファーストインプレッションだけで答えてみてください。他人とポイントを競うのが競技麻雀ここにクジがあ...
-
リーグ戦の思い出
コメ6
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 50ヶ月前
3着目で迎えたオーラス、トップは遥か彼方で親番2着とはマンガンツモでギリひっくり返る状況だった。自分は高めタンヤオイーペーコーのイーシャンテンとはいってもという頼りの厳しい素材。この局で終わりだと思うと突っ込むしかない、と思った。なにせラス目は箱を割って、3万点近く離れているのだから。 ポン ...
-
多井最強位の話
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 50ヶ月前
最強戦ファイナルの決勝、オーラスのシーンです。全員が優勝を狙っているという前提で考察しましょう。下家の新井プロは多井プロからの5200直撃、あるいはハネマンツモ条件。ドラ含みのカンチャンターツを払っていることから、おそらくマンズの染め手が本線。対面の井上プロは国士無双狙いからのベタオリをしている...
-
形式テンパイに対する考察
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 51ヶ月前
詳細は省くが南家、西家のテンパイは確実で東家のテンパイは不明といったような状況です。北家は残りツモ番無し、形式テンパイでリーチに対し無筋のをプッシュしました。局収支という考え方割とメジャーになっている「局収支」という考え方ここでテンパイを崩せば100%失点することに対し放銃してしまうリスクはある...
-
4分の1を巡る戦い
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 55ヶ月前
先制リーチ追っかけリーチ 局面は3着目で迎えた南1局の親番トップ目(先リー)とは9400点差2着目(追リー)とは6500点差ラス目とは8700点差次が最終ツモ番というところで上家から打たれたをチーしてを勝負するか?という話。第1感はチーせず2軒リーチにダブル無筋を押して形式テンパイに組んだほうが...
-
雀王決定戦であったセンスが光る1打
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 64ヶ月前
雀王決定戦最終日、19回戦目(全20回戦)追う矢島と逃げる堀の差は200ポイント以上という状況。は2枚切れ、というか待ちが絶好のテンパイに見えるこの場況で矢島はダマテンを選択。アガリ牌のを見逃してを暗刻にしてリーチ!が場に2枚見えているのでの片シャンポン待ちだ。片シャンポン待ちの分際で渋川のリー...
-
雀王決定戦であった凄い攻防
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 64ヶ月前
雀王決定戦はまだ2日目半ばながら堀が独走迎えた8回戦、南3局の出来事でした。2日目にして既に崖っぷち。親の渋川の仕掛けはドラのペンをチーでした。次巡持ってきたを空切りします。そして次の巡目にをチーして打としました。敢えて自分の手役を他家にアピールすることもあるからを仕掛けてのトイツ落としに見せた...
-
マンガン横移動は嬉しいか?
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 65ヶ月前
最近、競技麻雀の勉強会なるものに参加している。今日も行ってくるのだけど、そこで気になった話をひとつ。マンガン確定の南家の仕掛けに、少し頑張って押し返している親親の打点はほぼ1500点、南家は8000~12000点といったところ。マンガン横移動のほうが嬉しいから親には打たないよね~という話。果たし...
-
今日はA2リーグ最終節
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 66ヶ月前
今日はA2リーグ最終節です。3位までがA1に昇級、13位以下はB1に降級です。C卓 03 角谷 289.9 06 千貫 125.2 11 近藤 -106.1 14 木原 -231.8 D卓 04 吉 田 245.8 05 浅 井 193.5 12 藤 田 -185.5 13 佐久間 -199.0別卓で対象者2人が同卓なのが厳しい。 通常なら2人同時に連対を外す可能性は 0.5×0.5=25%別卓...
-
苦手を認識、克服する
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 67ヶ月前
昨日は雀王戦A2リーグでした。残すところ後16半荘、今週木曜日に別日対局もあります。西家・5巡目・ドラ ポン (牌姿A)何を切りますか? 改めてみると打1択なのだけどこの時はピンズのカンチャンを払ったんですよ。次ツモでイーシャンテン。 ポン ツモこんなテンパイ取るかボケ!ってなるじゃいですか。...
-
魔法?ロジック?
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 67ヶ月前
第10回ブログマガジン杯は本日、明日で準決勝を行います。対戦組み合わせも発表済です。詳しくは当該記事を参照してください。※第10回ブログマガジン杯賞金、参加賞を追記しました。準決勝敗退者の方へ参加賞は発送済みです。本戦敗退者の方には本日中に参加賞を発送させていただきます。なお今大会を持ちまして、ブ...
-
雀王戦A2リーグ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 69ヶ月前
東4局ドラ ポンダンラスの親の仕掛けがこうだった。をポンして2枚目の打、この時点でマンズの染めが濃厚といったところ。親は間髪入れずにをポン、更に同巡をポンあっという間の3副露、北家の僕はツモ番が回ってこない内に―― ポン ポン ポンリーグ戦は40半荘で1試合。たったの40半荘で何がわかる...
-
Q&A 競技麻雀とは
コメ1
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 69ヶ月前
昨日のコメントにレスします。「競技麻雀」とは?競技麻雀とはギャンブルではなく純粋なゲーム、競技として行う麻雀のことである※Wikipedia より競技とは一定の規則に従った状態で、何らかの技の優劣を競うことである※Wikipedia より僕の見解はWikとは少し違います。では具体的に話しましょう。1・麻雀プロを集め試合...
-
浅読みの結果、深読みの結果
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 69ヶ月前
昨日は 麻雀の頂 朱雀リーグ に参加してきた。今年は朱雀リーグ含む、3つの私設リーグに参加することにしたのです。私設リーグとは?リーグ戦形式の練習会・・・・だと僕は思っています。今まで私設リーグに参加することをちょっと敬遠していたんですよね~。いやちょっと・・・ えーと何ていうんですかそんなこと...
-
リーグ戦の話
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 70ヶ月前
土曜日、日曜日は雀王戦A2リーグ第2節、第3節でした。その中で印象深かった選択をひとつ。いや、痛恨のミスをひとつ紹介します。初日の2回戦。オーラスをトップ目で迎え2着の南家とは12000点差、3着の東家は27000点差でした。流局間際、僕はノーテンだったのですがテンパイしていた2着目南家が、ダマテ...
-
最高位戦classic病
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 71ヶ月前
昨日最高位戦classicというタイトル戦の予選に出場してきた。・一発裏ドラ、カンドラも無し・ノーテン罰符も無し・アガリ連荘令和になろうというのに、昭和初期の古代ルールを採用したタイトル戦。ただでさえ一発裏ドラが無いのに、ノーテン罰符すらもないルールとなれば――リーチの価値が極端に低下する。とはいえリーチ...
-
タイトル戦決勝の選択
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 73ヶ月前
今日の記事は、雀竜位決定戦1回戦(全15回戦)でトップを決めあからさまにドヤ顔をしている、日本プロ麻雀協会・坪川義明プロからの質問です。9sがかなり拾えそう、且つ親の7700っぽい仕掛けのあたり牌を終盤止めれるけど、リーチしましたがやりすぎですか?東2局44000点のトップ目。ダマテンの高めピンフ二盃...
-
たぶん 決定戦だけの選択
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 74ヶ月前
いま、第17期女流雀王決定戦の観戦記を書いている。観戦記は読みやすさ重視でコンパクトにするつもりだから細かいところまで色々書いても、結局ボツにすることのほうが多いのだ。でも・・・せっかく書いたので、ブロマガにもひとつだけアップしようと思う。全15回戦中の13回戦、中月が国士無双を朝倉からアガった...
-
もしもここで死ぬかもしれないと思ったら
コメ1
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 75ヶ月前
もしもここで死ぬかもしれないと思ったら――もしもここで放銃したら死んでしまうとかもしもここでアガれなかったら死んでしまうとかもしもここで勝利条件を満たせなかったら死んでしまうとかそのような条件下で麻雀を打っていたとしたら、あなたは何を考えるでしょうか?消えない負債、やり直せない過去フリー雀荘で打つ...
-
威嚇を使いこなせ
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 76ヶ月前
今日はMリーグが終わる時間くらいから特南ライブ配信をやろうと思いまーす。ドラが北 9mポンから仕掛けてピンズを払っていった。このような仕掛けは中々成就しない。半ばブラフに近いような選択だが――勝利条件が明確になればなるほど威嚇は生きる朝倉の勝利条件は、達也より上の着順または木原より下の着順にならない...
-
トーナメント戦略
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 76ヶ月前
1000万円争奪 麻雀$ミリオネア 3日目 はいよいよ明日日曜日、19:00~Abema TV にて生放送です。リーチの一発目にドラをぶっ放しました(笑)この時は、上家だけには放銃しても良いと思ってました。利害が一致する局面を考える2着目の対面に放銃すると、3着目以降(特にラス目)と点差が離れすぎて、配牌によっては...
-
最悪を避ける
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 77ヶ月前
確かに。これは凄いなー https://t.co/Lz2hjDXNXN― 木原浩一 (@sonoharasaika) 2018年9月24日 朝倉ゆかりプロの選択について9月24日にTwitterでつぶやきました。140字ではとても解説出来ないので今日の記事として取り上げてみたいと思います。まずは北家西岡プロのリーチについて5巡目は手出し。とをツモ切り後、...
-
第17期雀王戦Aリーグ終戦
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 78ヶ月前
昨日は第17期雀王戦Aリーグ最終節でした。夢じゃなかったのか・・・・というわけでB1リーグに降級してしまいました。短期間の成績だから運に左右されやすいよねという意見も結構みかけますが、僕はこのリーグ戦という試合形式は――それなりに実力差が出る試合形式だと思っています。40半荘、たった40半荘かもしれ...
-
昨日の反省
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 79ヶ月前
昨日はスリアロCSというワンディの大会に急遽参戦してきました。 勝利条件は32名で最大6回戦を行い、トータル1位になることです。※順位点は 1位35P 2位5p 3位▲5p 4位▲155回戦はこの8名(24名は敗退)4名はここで敗退です。同卓は 木原 浅井 金子 城島 でした。 (敬称略)4万点のトップ...
-
打点を読んだ選択
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 80ヶ月前
もう1つ最強戦プレミアトーナメントから決勝の南3局、僕がチートイツのドラ単騎でリーチしたシーン。このリーチに対して朝倉プロの選択。場に1枚切れのかを選びそうなものですが――選んだのは無筋のでした。ちなみにワンチャンスでも何でもないただの無筋です。トップしか意味のない赤無しの競技麻雀だからこそでしょ...
-
最強戦プレミアトーナメント
コメ3
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 80ヶ月前
残念ながら敗退してしまいました。また機会があれば―― いや、機会をもらえるよう頑張ります!東3局 東家のゆうせーさんは ポン 打 ドラ捨て牌はこんな感じでした。ドラのを切った後、を手出しツモ切りを挟んで ポン 打 です。直後に引いた初牌の 僕は結構通りそうに見えたんですよね~ から ポン 打 の...
-
親権の価値
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 80ヶ月前
今日は第17期雀王戦Aリーグ第5節です。対戦相手は――09位 橘哲11位 小川12位 小室13位 木原14位 角谷http://live.nicovideo.jp/watch/lv313602186です。この模様はスリアロチャンネルで本日11:00~放送されます。お楽しみに~( ´ ▽ ` )ノだから君は負けるんです近代麻雀にこんな生意気なタイトルの...
-
利害の一致を考える
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 81ヶ月前
南4局、4200点差の2着目矢島プロがポンポンの2副露。 ドラがであるにも関わらず、第一打からのターツを払っている。赤無し麻雀だから手役が限定される。おそらくトイトイ+役牌の3翻で逆転トップ狙いだろう。※アガリ止めが無いルールですトップ目親番の僕、この巡目に打たれたをスルーしてテンパイを取りませ...
-
考えるべきことを考えないのはミス
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 82ヶ月前
切りで全く問題ない局面だった。しかし僕の心はを切りたがっていた。 ※参考動画・スリアロ過去動画こんな最終形が理想的。しかしこの判断は負けているせいで大振りになってやいないだろうか?という疑念も残る。・無理目のアガリを目指して空振りをする・分の悪い押し引きを失敗して傷口を広げるこのポイント差からズル...
-
活路を見出す
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 83ヶ月前
牌譜これは今期行われた天鳳名人戦のワンシーンです。まだ東1局ですが、2着を10000点以上離したトップ目での選択。2枚切れのカンチャン、しかもリーのみです。改めてみると、我ながらよくこんなの追っかけるなーと思いましたが(笑)もしもこれが7巡目だとしたら、この不利なめくり合いをあと何巡もしなければな...
-
国士無双
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 83ヶ月前
Q・役満をテンパイしたらドキドキしますか?A・そりゃ普段より緊張するのではないでしょうか(笑)僕の場合だと天鳳やフリー雀荘ではさほど緊張しませんがリーグ戦だと結構緊張するんですよねー。いやホントに。役満を疑うときは所作に注目せよ緊張は指先に伝わります。特に国士無双を疑うときには――・指先が震えてはいな...
-
第17期雀王戦Aリーグ開幕
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 83ヶ月前
第17期雀王戦Aリーグ開幕しました!角谷ヨウスケ鈴木 たろう 田内 翼 阿賀 寿直 木原浩一仲林 圭 小室 勇人 橘 哲也 宮崎 和樹 小川 裕之 矢島 亨 佐久間 弘行須田良規下石戟堀慎吾この15人で40半荘を戦い決定戦進出が3人、Bリーグに降級が3人です。全ての練習はここで勝つためにやってきたといっても決...
-
赤無し麻雀
コメ4
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 84ヶ月前
フリー雀荘やネット麻雀が主戦場の人というか、今やほとんどが赤牌入りの麻雀です。このブログマガジンの読者には、赤有り麻雀がメインで競技麻雀の時だけ赤無し麻雀を嗜むという人も結構いると思うのでよく聞いてください。赤有り麻雀の押し引きが、赤無し麻雀でもスタンダードになってやいませんか?赤牌の有無は押し...