閉じる
閉じる
×
先制リーチ
追っかけリーチ
局面は3着目で迎えた南1局の親番
トップ目(先リー)とは9400点差
2着目(追リー)とは6500点差
ラス目とは8700点差
次が最終ツモ番というところで
上家から打たれたをチーしてを勝負するか?という話。
第1感はチーせず
2軒リーチにダブル無筋を押して
形式テンパイに組んだほうが良い局面なんてそうそうない。
ここでリスクを負わず、次局以降の勝負に
持ち込んだとしても、まだ何とかなりそうな点差でもある。
何より2人とも好形テンパイ率が高そうで
このを河に放つ負荷がかなり高そう・・・・ と
押さないほうが良い理由はたくさんある。
しかしそれは普段の麻雀、競技麻雀でも道中の話であり――
勝者は4人の内たったの1人
たとえばこれが最終半荘の南3局だとして、テンパイに取らず親をノーテンで流したとしても、最終局にマンガンツモで逆転条件は残る。
可能性が残る = 可能性を最大限に高める ではない
最終半荘の
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/25マニュアルとアドリブ
- 2024/11/29田幸選手の話