閉じる
閉じる
×
あれから、一応、とするが朝型が続いている。事務所は南向きで壁面いっぱいがガラスなので、午前9時でも夏のように暑い。人生の友である完全遮光カーテンは黒く分厚く、触ると「アチ」というほど熱を持っている。ついこの間まで夜間に練習やラジオデイズの録音に行くのに全身にホカロンを貼っていたのが病的に思える。
今日もオージーブレイクファストを食べに同じカフェにゆく。メニューも変わらず。ただ、カフェオレのレ(あるいはカフェラテの「ラテ」)をアーモンドミルクに変えてみたら、少なくとも朝食で飲むには思ったよりもエグかった。コーヒーに混ぜるのは豆乳に限る。豆同士だからだろうか。
ここはブックカフェも兼ねているので(事実上「スマホカフェ」「ノートブックPCカフェ」だが)、店内を歩き回っているとダンス・シアター・オヴ・ハーレムの写真集があったので吃驚して手に取る。僕はレオタードフェチだったが、だいぶ
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメントコメントを書く
他50件のコメントを表示

菊地成孔
×
なんかにぎやかですね。笑
町山さんは僕が思ったよりズルい感じになってしまいました。菊地さんの呼びかけを町山さんにtwitterで伝えた方がいるんですが、「これ本当に菊地さんがかいたんですか?」っていう反応で。なので僕は「購読したら一発でわかるのに、なぜそうしないんですか?」と問いました。すると、「なんでそんな閉じたとこでお客相手にやってるとこにわざわざ自分からいかなきゃならないの?しかも有料だっけ?」って返ってきました。僕は「コピーしてDMで送ることは許されています。おくりましょうか?」と返しましたが、そこでやりとりは終わりました。
要するに、本物かどうかわからないからスルーといいつつ本物と簡単に調べる方法があるのにそれをしないわけです。時間を稼いでいるのかなんなのかよくわかりませんが、みたくない・知りたくないということなんでしょう。
おそらくtwitterマナーでのコンタクトは成立しない、ということだと思います。正式なコンタクトが必要なのかもしれません。僕は町山ファンでもありながらこの度のイザコザは完全に町山さんに非があると考えてますが、対談するならそんな当然のことは早々に済ませて因縁抜きで菊地成孔X町山智浩の豪華対談をちゃんと観たいですね。まあ町山さん次第なんでしょうけど。
町山さんは僕が思ったよりズルい感じになってしまいました。菊地さんの呼びかけを町山さんにtwitterで伝えた方がいるんですが、「これ本当に菊地さんがかいたんですか?」っていう反応で。なので僕は「購読したら一発でわかるのに、なぜそうしないんですか?」と問いました。すると、「なんでそんな閉じたとこでお客相手にやってるとこにわざわざ自分からいかなきゃならないの?しかも有料だっけ?」って返ってきました。僕は「コピーしてDMで送ることは許されています。おくりましょうか?」と返しましたが、そこでやりとりは終わりました。
要するに、本物かどうかわからないからスルーといいつつ本物と簡単に調べる方法があるのにそれをしないわけです。時間を稼いでいるのかなんなのかよくわかりませんが、みたくない・知りたくないということなんでしょう。
おそらくtwitterマナーでのコンタクトは成立しない、ということだと思います。正式なコンタクトが必要なのかもしれません。僕は町山ファンでもありながらこの度のイザコザは完全に町山さんに非があると考えてますが、対談するならそんな当然のことは早々に済ませて因縁抜きで菊地成孔X町山智浩の豪華対談をちゃんと観たいですね。まあ町山さん次第なんでしょうけど。

菊地成孔

菊地成孔

菊地成孔
×
>>53
ご返信ありがとうございます。ゼロ円勉強が限界に近付いているのは、多分、多くの人が気付いていると思うのですが、それでも多くの人がTwitterやSNSの毒からは脱しきれないという悲哀ですね。システムを使うつもりが、システム側に知性をハッキングされちゃっているという、昔SFで見た陳腐なエピソードが現実に広がっているというか。
僕なりに今回の件を色々考えていたのですが、似たような所だとコンシャス・ラッパーのJコールがBLMに乗れないという心情をラップした時に、アクティビスト兼ラッパーのNoNameが批判しまくって、炎上させたのを思い出しました。
*ヘッズ&ラッパーでもある菊地さんは既にご存知と思いますが、念のためリンク(https://sublyrics.info/column-200619-1/)
僕はJコールとかケンドリックみたいなストリートワイズを体現するようなラッパーが好きなので、アンチトランプやBLM絡みの話題で彼らが慎重に言葉を選びつつ、何故この問題が起きているのか、思慮深く考えようという姿勢が結局の所、一番大事なのかなと思っています(長い時間をかけないと解決しない事案だからです)
*菊地さんが今回、公開での対話を選択されたのは、恐らく上記の考えがあってのことだろうと。
警察バッジを振りかざしてるダーティーハリーが大量に出ちゃうのは、本当にアカンなと。
難しい課題は、コツコツとみんなで片付けるしかないと思った次第です。今回の件で僕も疲れたので、菊地さんのCureJAZZ聞いてチルアウトします(笑)
ご返信ありがとうございます。ゼロ円勉強が限界に近付いているのは、多分、多くの人が気付いていると思うのですが、それでも多くの人がTwitterやSNSの毒からは脱しきれないという悲哀ですね。システムを使うつもりが、システム側に知性をハッキングされちゃっているという、昔SFで見た陳腐なエピソードが現実に広がっているというか。
僕なりに今回の件を色々考えていたのですが、似たような所だとコンシャス・ラッパーのJコールがBLMに乗れないという心情をラップした時に、アクティビスト兼ラッパーのNoNameが批判しまくって、炎上させたのを思い出しました。
*ヘッズ&ラッパーでもある菊地さんは既にご存知と思いますが、念のためリンク(https://sublyrics.info/column-200619-1/)
僕はJコールとかケンドリックみたいなストリートワイズを体現するようなラッパーが好きなので、アンチトランプやBLM絡みの話題で彼らが慎重に言葉を選びつつ、何故この問題が起きているのか、思慮深く考えようという姿勢が結局の所、一番大事なのかなと思っています(長い時間をかけないと解決しない事案だからです)
*菊地さんが今回、公開での対話を選択されたのは、恐らく上記の考えがあってのことだろうと。
警察バッジを振りかざしてるダーティーハリーが大量に出ちゃうのは、本当にアカンなと。
難しい課題は、コツコツとみんなで片付けるしかないと思った次第です。今回の件で僕も疲れたので、菊地さんのCureJAZZ聞いてチルアウトします(笑)

菊地成孔
×
>>63
この件は本当に難しいですね。僕もTwitterからダイレクトではありませんが、ヒップホップ関連のウエブ記事や知人からの紹介で、この件は既知でしたが。
僕は、ラップコンシャスなアティテュードも、活動家 / 扇動家兼のアティテュードにも、僕のようにヘッズ兼ジャズ兼ライター兼(ヒップホップにフォーカスした記事はほとんど書きませんが)アナリスト兼の立場も、どれもBLMという問題に肉薄できる、とは思います。理念的には。ですが。
ですが、やはりNoNameが母ちゃん、というか、ほとんど父ちゃんにも近いガミガミさ加減でJコールみたいなコンシャスを批判するとJコールみたいなタイプの人物が「みんなでゆっくりやってこうぜ」「俺は大学出てるけど何も知らない」といったナイーブな着地点に立たざるを得ず、これはBLMとフェミニズムの結節点であるとも言えますので、誰もがツイッターで知見を得ている、というプレイグラウンドではどうしても圧力化してしまうと思いました。何れにせよ人種差別の問題は、アフロアメリカンも学ばないといけない時代に入ったなあ、と思っています。ストリートワイズには時間が必要なわけですが、ストリートワイズを奪う(交換するというか)ものはやっぱSNSだと思いますね。
この件は本当に難しいですね。僕もTwitterからダイレクトではありませんが、ヒップホップ関連のウエブ記事や知人からの紹介で、この件は既知でしたが。
僕は、ラップコンシャスなアティテュードも、活動家 / 扇動家兼のアティテュードにも、僕のようにヘッズ兼ジャズ兼ライター兼(ヒップホップにフォーカスした記事はほとんど書きませんが)アナリスト兼の立場も、どれもBLMという問題に肉薄できる、とは思います。理念的には。ですが。
ですが、やはりNoNameが母ちゃん、というか、ほとんど父ちゃんにも近いガミガミさ加減でJコールみたいなコンシャスを批判するとJコールみたいなタイプの人物が「みんなでゆっくりやってこうぜ」「俺は大学出てるけど何も知らない」といったナイーブな着地点に立たざるを得ず、これはBLMとフェミニズムの結節点であるとも言えますので、誰もがツイッターで知見を得ている、というプレイグラウンドではどうしても圧力化してしまうと思いました。何れにせよ人種差別の問題は、アフロアメリカンも学ばないといけない時代に入ったなあ、と思っています。ストリートワイズには時間が必要なわけですが、ストリートワイズを奪う(交換するというか)ものはやっぱSNSだと思いますね。
×
はじめまして先月入会した者です。青山ブックセンター行きます!楽しみにしてます。
さて、何気なくTwitterで暇つぶししてたら、自分の垢が町山智浩さんにブロックされてることを知りました。
あら、びっくり!(笑)
思い当たるフシは、ナシ。
町山さんにダイレクトメッセージ → したことない。
町山さんに言及 → したことない。
「町山」という単語 →ツイートしたことない。
じゃあ、なぜ自分がブロックされたんだろう?と考えたら、
2月5日の青山ブックセンターでの「菊地成孔」イベントにに行くというツイートをしたことがあり、
それだけなんですね、、思い当たるフシは。
つまり、
町山智浩という人は、「菊地成孔」という単語で検索し、
少しでも「菊地成孔」に肯定的なことを一度でもツイートしたやつはブロックしちゃうわけです。
怖い怖い。
ちなみに、ブロックされた私のアカウントは、11月に作った垢です。
ひっそりと、ある女性アーティストを応援してるだけの、ちっぽけなささやかなアカウントなのに・・・ブロック。
あの御仁「菊地成孔」で検索するような、ちょっと病気入ってる人ですね。暴力的なものを感じました。
寒い折、貴兄の健康を祈ります。
さて、何気なくTwitterで暇つぶししてたら、自分の垢が町山智浩さんにブロックされてることを知りました。
あら、びっくり!(笑)
思い当たるフシは、ナシ。
町山さんにダイレクトメッセージ → したことない。
町山さんに言及 → したことない。
「町山」という単語 →ツイートしたことない。
じゃあ、なぜ自分がブロックされたんだろう?と考えたら、
2月5日の青山ブックセンターでの「菊地成孔」イベントにに行くというツイートをしたことがあり、
それだけなんですね、、思い当たるフシは。
つまり、
町山智浩という人は、「菊地成孔」という単語で検索し、
少しでも「菊地成孔」に肯定的なことを一度でもツイートしたやつはブロックしちゃうわけです。
怖い怖い。
ちなみに、ブロックされた私のアカウントは、11月に作った垢です。
ひっそりと、ある女性アーティストを応援してるだけの、ちっぽけなささやかなアカウントなのに・・・ブロック。
あの御仁「菊地成孔」で検索するような、ちょっと病気入ってる人ですね。暴力的なものを感じました。
寒い折、貴兄の健康を祈ります。

菊地成孔
×
>>66
ありがとうございます!青山でお会いあいしましょう!
その「ブロック」という機能自体が把握しきれてないんですが(そもそもリツイート。というにも完全にはわかっていないと思います笑)、なんとなく予想するに怖いですね笑。でも、もしそうなのだとしたら、町山さんも恐怖を感じているでしょう。町山さんは自分のファン、というよりも、「トランプ支持者をリンチしたい人々」を私兵化して僕にけしかけたので、そんなことをすれば報復が待っているに決まっています笑。その報復を、あなたのような方からブロックしてしまう、というのは相当怖がっているのだろうなあとしか思えず、とにかく気の毒です。電話しても出ないかもしれないですね笑(メールだと読み捨てられちゃう可能性もあるので、いきなり電話しようと思っています笑)。
ありがとうございます!青山でお会いあいしましょう!
その「ブロック」という機能自体が把握しきれてないんですが(そもそもリツイート。というにも完全にはわかっていないと思います笑)、なんとなく予想するに怖いですね笑。でも、もしそうなのだとしたら、町山さんも恐怖を感じているでしょう。町山さんは自分のファン、というよりも、「トランプ支持者をリンチしたい人々」を私兵化して僕にけしかけたので、そんなことをすれば報復が待っているに決まっています笑。その報復を、あなたのような方からブロックしてしまう、というのは相当怖がっているのだろうなあとしか思えず、とにかく気の毒です。電話しても出ないかもしれないですね笑(メールだと読み捨てられちゃう可能性もあるので、いきなり電話しようと思っています笑)。