オリンピックもフジロックも大いに騒がれたと予想されるけれども、韻を踏む者はいなかったと思う。「液状化劇場か?ピックとロックは踏んでいいと思うつまりはオリンロックとフジピック」とかいったパンチライン。実際に見たわけではないが「フジロックダウン」というヌルめのジョークぐらいはあったはずだ。
そしてまだ両者とも総括されていない。国が出す公式発表は基本的に信じていないが、公式発表からは様々な推測値が見て取れる。感染者数にはあまり関心がないが(操作されているか、操作もできないぐらい混乱しているとも感じるので)、経済効果と、中継の視聴率に関して発表してもらえないだろうか?何で反対派はオリンピックが開催された時に、2の手を打たなかったのだろう?「中継見るな!」「感動するな!」はTシャツにしても良かったのに。いつだってヘイガバメント。何が言いたい?お前ら何がしたいんだ?いつだってヘイシチズンズ。何が言いたい?お前ら何がしたいんだ?
僕はドロップキック誌での佐藤さんとの対談でも言ったが、オリンピックは推奨派だ。その理由はいくつかあったが、一番大きいのは「中継」を巡る問題で、僕は、昭和にはテレビ界に横溢していた素晴らしい中継文化が、コロナによって復権される多としたらとても良いと思っていて、というか、そもそもオリンピックなんて、世界中の視聴者の99・5%は「もともとテレビで中継観戦する」人たちだったわけで、なので今回は「初の無観客中継」になるが、これはメチャメチャ良かった。「あー、この競技は観客いねえと意味ねえなー!」と思った競技はなかった。
コメント
コメントを書く松丸契さん凄いですね、、、90分もサックス一本で演奏するなんて、、、実際のソロライブ演奏を見てみたくなりました!
菊地さん、こんばんは。長沼さんの調子はどうですか。今回のブロマガも興味深く読ませていただきました。<一見何もないが、多層的で、潜在的で、あらゆる問題が山積している平場>が、早く戻ってくるといいですね。それまで、菊地さんのように日々ご機嫌でいられるようには、どうしたらいいでしょうか?
>>5
アレは集団酒盛りイベントでもあったんで、酒取ればそうなるでしょうね。これが飲食店へかかった圧の「正しさ」を証明してるとも言えるし、それとは全然関係なく、フジは参加者のマナー平均が良い、と巷間言われる評価への証明とも言えると思いますが、とにかく上原ひろみさんは開会式で隈取りしている海老蔵よりも歌舞伎町の睨みが凄かったんで笑、ジャズ界の誇りですね笑。250円は、昔からそんなもんでした笑。
>>6
石若くんこそ現代のポンタさんというかガッドというか、アレもこれも全部やって誰も文句がない。というものすごい存在だと思いますね笑。しかもポンタボックスとガッドギャングも売れっ子期に並走している超人です。彼を雇用しているリーダーはみんな「彼のスケジュールが取れない」と言っており、怖くて雇用できません僕は笑(「けもの」の「めたもるシティ」だけ)。
>>7
オムスは今、アルバムも2連続で最高でし、絶好調ですね。ピー君がちゃんとレーベルの代表を自覚している感じが素晴らしかったです。マリアさんは見るたびにデカくなったと、ここ10年ぐらいずっと言われ続けているんですが、僕が知る限り、ここ10年変わってませんね笑。メルローは愛子さまとロレックスなんで、安心感が半端ないし笑、気骨がすごいんで、いつでもカッコ良いですね!
>>8
今年のフジでこそみていませんが、チャイは知ってますよ。まったくおっしゃる通りだと思います。僕の世代だと少年ナイフなので笑、幾星霜、という感じがします。
ゴッチが何をしたのか、僕の検索力ではよくわからなかったのですが、ツイッターは騒がれたから止める。ではしょうがないですね。期限を切ってやるのが良いと思うんですが(僕はそうしたんですが)、そういうんじゃダメなんですよね笑。
TBH BOSSの発言は、ラッパーならばこれぐらい言うべきという意識の高さがとても頼もしかったです。「何がロックなのか?」という発想が、SNS世論から出たのか出な買ったのかわかりませんが、サミットといい、TBHといい、ヒップホップ勢は「何がヒップホップなのか?」を明確に示したと思いますし、ロックの優勝者は、パラリンピック開会式の布袋寅泰だと思いますね(誰も言わないけど、寺内タケシとロレックスだし)。
ボス君は名前こそ(ファイナルズのファンは誰も指摘しませんが笑)TBH BOSSから借用していますが、TBH BOSSとニアミスするといえばN/Kの方でしょう。というか、単にニアミスという意味では、僕、TBH BOSSとあったことあります(話してないけど。あとジブさんも)。
>>9
フジのパフォーマンスはみていませんが、常田さんのありようというのは「好き嫌いは別として、演奏の強度やカリスマ性が飛び抜けていた」というより、「演奏の強度やカリスマ性は別として、(ロックファンなら)好き嫌いでいえば、好かれ方が飛び抜けている」と思っています。アレほど「嫌われない」と「好かれる」を両立できる力はすごいと思いますね。
配信は本当に、音楽だけではなくて、なんでも地上波でもっともっとやればイイのに。と思います。昔は夜にジャズクラブの演奏にジャズ評論家の解説がつく生番組とかいっぱいあったんですよ。
<オリンピックなどなかった>という感覚はよくわかりますし、そのうち<フジロックなんかなかった>感覚も芽生えるでしょうし、最終的には<自分の人生なんかなかった>と思って死ぬのが、人類としては一番健全だと思います。
>>10
なんか、年内はもうないそうです。来年にご期待を!
>>11
長沼はもう復調しました。次回は、長沼の後遺症に関する日記を別添しようと思っています。皆さんもコロナには気をつけて、、、と言っても、気をつけられないような状況ですよね。僕は、感染症としてのコロナと別に、集団的な抑うつ感をインフルエンスするインフルエンザとしてのコロカに関しては、一言極論とかではなく、一回国民全員が陽性になれば良いと思っています。原理的には、それで「感染」という感覚は一回消えるので(その次のターンがあるのは当然として)。もちろん、既往症などの重症化のリスクは消えませんが、現状の報道と、SNS等々の情報の飛び交い方を放置する限りにおいて、まったくの出口なしで、いたずらに「大丈夫と」「死ぬぞ」という極論が飽和しているので、今目指している「陽性ゼロに向かおう」というプランニングより、「一回全員陽性になろう」というプランニングから、逆算的に様々な措置や医療を追求する方が、集団ヒステリーのような、ある意味、「単に陰性。だけじゃなんも心が晴れない」という現状より、些かだけよろしいと思います。
僕のご機嫌のコツなんてありませんが笑、SNSをやらない(見ない)、ちゃんと食って飲んで適度に運動する。性的欲求を果たす(自慰でもなんでもいイイので)、あとは「未来を考えない(直感に任す)」ということですかね。ワクチン打ったらどうだろうか?なんて何も考えなかったら、「打ったら元気になった」んで、笑いました。もちろん、「とか言って2回目を打ったらひどい事になるかも」とも考えませんし、とにかく何も考えません。先のことは。今、先のことをちゃんと考えてる友人から順にダウンしてますね笑
粋な夜電波で、山下達郎のスパークルを流した日、あれ素晴らしかったですねー。
季節は今ぐらいだったでしょうか。前口上が素晴らしかった。また今放送しても良いぐらいだと思う。ラジオデイズで流しても良いと思う。