• このエントリーをはてなブックマークに追加
アントニオ猪木の「環状線理論」から見るRIZIN大晦日
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

アントニオ猪木の「環状線理論」から見るRIZIN大晦日

2019-12-06 22:36
    この記事はRIZIN大晦日と世間を語ったDropkickニコ生配信を編集したものです(語り:ジャン斉藤)


    【1記事から90円から購入できるバックナンバー】

    ・ランペイジ・ジャクソンとPRIDE愛憎劇、ついに完結へ……

    ・堀口恭司欠場と「マニアがジャンルを潰す」論

    ・「明日からまた生きるぞ!」(船木誠勝)■名言で振り返るプロレス格闘技

    ・「ボクと真剣勝負してください!」(田村潔司)■名言で振り返るプロレス格闘技



    大晦日のRIZIN、朝倉海選手の対戦相手がマネル・ケイプに決定しました。このマッチメイクにはいろんな意見があると思われますが、プランAだった堀口恭司vs朝倉海中止という緊急事態の末ですから、どんなかたちになっても不満は出たはずですね。現実的にマネル・ケイプ戦以外でできたことといえば、そのケイプ、石渡伸太郎選手、扇久保博正選手参加の1DAYトーナメントくらいかもしれません。

    1DAYトーナメントがちょっと違うかなって思うのは、来年バンタム級GPをやるかもしれないし、トーナメントってストーリーがないときに使うものなんです。トーナメントをやれば点が線になって勝手に物語が生まれる。

    でも、この4人にはそれぞれストーリーがありますから、現時点でわざわざトーナメントというシステムを使う必要がないのかなと。だったらワンマッチに分けて石渡選手と扇久保選手の勝者が次期挑戦者というかたちを選んだほうが無難かもしれません。

    29日と31日のカードもほぼ出揃って全体的に楽しみなんですけど、RIZINが開催されるたびに「世間に届くカードが~~」とか言われるじゃないですか。そもそも「世間に届くカード」の解釈って難しい時代だと思うんですよ。

    いままでRIZINが「世間に届くカード」ことを目的にマッチメイクしたカードって、天心vsメイウェザー、ボブ・サップvs曙2、あとはRENA選手や山本美憂選手絡みが多いんですけど、一部のファンってこの辺にはやけに厳しかったりしますよね。榊原(信行)さんのツイッターに非難のリプが押し寄せるやつ(笑)。

    「世間に届くカード」を求めながら、なぜ「世間に届くカード」を批判するのか、そもそも「世間に届くカード」は何か……というと、「興行と世間」を紐解く理論がありまして。これを理解していると興行が見やすくなるんです。それは「アントニオ猪木の環状線理論」というものです。この理論は猪木さんが30年以上前から唱えていますが、メディアのあり方が大きく変わった現在でも充分に通用する考え方だと思っています。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ 

    https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156

    この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。