• このエントリーをはてなブックマークに追加
「今年の汚れ、今年のうちに」(ミルコvsランデルマン)■名言で振り返るマット界の歴史
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「今年の汚れ、今年のうちに」(ミルコvsランデルマン)■名言で振り返るマット界の歴史

2020-01-20 23:07
  • 2
この記事は「今年の汚れ、今年のうちに」(ミルコvsランデルマン)を語ったDropkickニコ生配信を編集したものです(語り:ジャン斉藤)


【1記事から80円から購入できるバックナンバー】

・「東京ドームを押さえろ!」(長州力)■名言で振り返るマット界の歴史

・「ボクと真剣勝負してください!」(田村潔司)■名言で振り返るプロレス格闘技

・「明日からまた生きるぞ!」(船木誠勝)■名言で振り返るプロレス格闘技

・ランペイジ・ジャクソンとPRIDE愛憎劇、ついに完結へ……



2019年の大晦日にリンジー・ヴァンザントとのリベンジマッチが組まれたRENA選手が「今年の汚れ、今年のうちに」と意気込むコメントを残しました。このフレーズはもともと花王洗剤コマーシャルのもので「今年のうちに片付けておきたい」ことを表わす言葉として、様々なジャンル使われています。格闘技ファンの記憶に刷り込まれているのは2004年大晦日『PRIDE男祭り』のミルコ・クロコップvsケビン・ランデルマンの煽りVではないでしょうか。

この試合は、2004年4月25日PRIDEヘビー級GP開幕戦ミルコvsランデルマンの再戦です。ランデルマンはランペイジ、桜庭和志に連敗中。PRIDE側としては、このGPのどこかでヒョードルvsミルコの黄金カードを見据えていた。つまり「ミルコに勝ってもらうべく組まれたカード」でしたが、ミルコはまさかのTKO負けを喫してしまいます。PRIDE史に残るビッグアップセット!

最近のMMAはダイレクトリマッチがよく見受けられますが、ミルコにはすぐにリマッチの舞台が用意されたわけではありません。そこから大晦日までハイペースで試合をこなしていく。そもそもランデルマン戦の前の2月には2試合も戦ってるんです。

この続きと、RIZIN大晦日、サイモン・ケリー、鈴木秀樹×阿部史典、新日本ドーム…などの1月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「12万字・記事23本の詰め合わせセット」はコチラ 


この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!

 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

おそうじがらみのコメントの祖は維新軍団離脱時の猪木の「年末には早い大掃除ができた」である(A・猪木:談)

No.1 58ヶ月前

ランデルマンと言えばヒョードル戦、ミルコ戦のインパクトは物凄かった!

No.2 58ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。