• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 1件
  • ◆ゲーム実況と機材の話◆

    2025-02-25 23:30  
    平素よりお世話になっております。
    稲葉です。
    突然ですがわたくし、元々使っていたPCがだいぶ古くなってきてまして、
    そろそろ変えなきゃな、とずっと思い続けていたのですが。
    先日意を決して、ついに買換えを行ったんですよね。「PC新しくしたからベンチマークテストやるぜ!」的なノリで、↓を録った時から使ってるやつだったので…https://www.nicovideo.jp/watch/sm339524626年半くらい使ったことになるのかな?なかなかですよね。このPCで何本くらい実況動画を作ったのかなぁ。ゲーム実況動画の制作で1番時間が掛かるのって、収録でも編集でもなく、動画出力(エンコード)の工程なんですけど。自分の作り方だと、1動画完成するまでに3回エンコードが入るんで、1本あたりざっくり3~5時間くらいはかかってると思うんですよね。
    なのでPCって、基本つけっぱなしになるんです。寝てる間にエンコードしてもらう、みたいな。※ちなみに現在はPC2台編成でやってます ポケモン用のPCと、それ以外用みたいな使い分けPCにとっては相当な酷使だと思いますが、にも関わらず、大きなトラブルもなく大量の動画作成をこなしてくれました。旧PC君に感謝…!それでここ最近、新PCへの移行作業をやってるんですけど、昔のデータを見ては「懐かしいなぁ」とか、色々と感じ入ることが多くて。ふと、機材関係に関してはこれまでプロマガで書いてこなかったなぁとも思いまして、今月はそのテーマでいってみようかな、と。それでは、今月もどうぞよろしくお願いいたします。