閉じる
閉じる
×
失点回避の意識が強くなればなるほど
アガリやテンパイからは遠ざかってしまうものです。
親の3副露に対し、テンパイした伊達選手は(牌図A)
テンパイを崩し、迂回することを選択します。
南1局で微差のラス目、2着まで拮抗した点数状況。
アガリの価値が高い局面ではありますが
松ヶ瀬選手の仕掛けを高く評価したのでしょう。
確かに、親番とはいえ松ヶ瀬選手の3副露は珍しく
この局面は読みのピントも合っていたように思います。
瑞原選手の仕掛けはをポンして打
2枚切れのを手出しした後
フリテンの両面をチーして打でした。
瑞原選手の手牌をちょっと読んでみて下さい。
瑞原選手の手の内から
ドラ雀頭が出てくるケースは皆無です(牌図B)
雀頭での孤立を残し
マンズのカンチャンを払うとは考えにくいからです。
そしてフリテンの両面チー
のリャンカンを→と払い
手出しの時にを引いて
フリテンターツを残したのではないですか?
そしてをチーして打
ドラを持っていたと
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
入会して購読
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
次回配信予定
- 2024/11/25マニュアルとアドリブ
- 2024/11/29田幸選手の話