1:マスコミ等は「自坊の党」を野党に入れている。
野党と与党の境界線は政策の違いにある。政権等が最重視している政策で、政府側を支持するのか、支持しないのかである。
2:「希望の党」は発足に際して、代表の小池百合子東京都知事が、衆院選に向けた民進党との合流に関し、政策が一致しない民進党出身者は「排除する、(候補者選別について)安全保障、憲法観といった根幹部分で一致していることが政党の構成員として必要最低限だ。一人一人のこれまでの考えを踏まえて判断したい」と述べた小池氏のいう「安全保障、憲法観」は「安保で対米協力の最重視」「九条改正に前向き」である。
小池氏は代表から離れたが、流れは継承し、これと合致する報道が続いている。
「野党共闘 足並みに乱れ 希望「共謀罪」廃止法案見送り。対応を決める政策調査会長島会長が五月、衆院法案採決で賛成していることもあり、党内の意見対立を
コメント
コメントを書く無償化のために消費税をあげて、さらに所得税をあげる。なんのためなんか
何故、希望の党にこれほど拘泥するのであろうか。取るに足らない党であれば取り上げる必要はない。逆説的に言えば、自民党を叩いても効果がなく、支持が落ち込んでいる保守追随政党を叩いて自己満足を味わおうというのであろうか。
立憲民主党は、民進党が提案する希望の党を含めた統一的方向を拒否したという報道がある。立憲民主党は、独立独歩の道を進むということなのでしょう。保守的な見方を一切排除すれば、方向性は明確であるが、国民的支持層は限定されてくる。社会党が徐々に衰退していった時期と異なり、現在は発展が見込めるということなのでしょう。国民の多くは、自民党的方向に賛成しておらず、全く逆の方向を目指せば支持が増えるとみているのでしょう。
正誤の判断はできないが、共産党と選挙協力を得て支持を伸ばそうとすれば、衰退的方向に向かうかもしれない。衆院選で得られた得票が今度の参院選で増えると見たら大きな間違いになる可能性も強い。希望の党を叩けば、自民党が大きく票を伸ばすかもしれない。何か生産的でなく無駄な消費的行動をしているように思えてならない。
>>7
戦争を思考する傾向を持つ点で希望の党は野党とは言えない。現在の対立軸は戦争をするのかしないかですよ。それ以外の問題は枝葉末節に過ぎないと思うのですがね。
>>8
言っていることがよくわからないのですが、民進党と希望の党が連携することになったら、民進党も野党でなくなるということですか。仲間がどんどん減っていきますよ。
>>9
私のポイントは戦争を容認すか、否定するかなんですよ。民進党は私の判断では戦争容認派ですから野党ではない。お分かりですかな。分からないだろうな。ネオコンも知らない人だから。
>>10
よくわかりました。ただ、「戦争容認派」なんてあるのかな、「戦争反対」の人がほとんど100%だと思いますが。
「戦争容認派」でなく、「憲法改正賛成派」ではありませんか。それならわかるのですが。
>>11
よく分かったと言いながら、意味の無い言葉遊びに転じて分からない風を装う。誰のマネですか?以前にはそういう言い回しは無かった。ところで、保守のあなたにお聞きしたい。ネオコンという米国の強欲カルト集団の存在を知っていますか?それを是非知りたいのですが、教えて下さいな。
>>12
よくわからないひとですね。「戦争容認」でなく、「憲法改正賛成」なのではないかとお聞きしたら、何故、ネオコンに結びつくのですか。孫崎さんが、ネオコンの実態などつぶさに問題を取り上げられれば、コメントをいたしますが、絶対に、孫崎さんはネオコンの弊害について取り上げないでしょう。今回もネオコンを取り上げてはいません。
>>13
孫崎先生が絶対にネオコンを取り上げないことは無いですよ。取り上げる頻度が少ないことは事実です。でも、私はねネオコンを取り上げない日本の外交論は駄目だと思ってますから、今後も積極的に取り上げて行きます。
>>14
私は、あなたと違って、日米同盟を否定せず反米でもありません。ただ、屈辱的な地位協定は改定すべきと考えていますが、日米同盟の本丸ネオコンを問われても、否定する立場でないことは申し上げておきます。私は、ネオコンを否定するのであれば、日米同盟を否定しなければ論理が成り立たないとの見方をしています。