• このエントリーをはてなブックマークに追加
FRBの急速な利上げは低金利に慣れてきた米国企業に当然の痛手。被害が出ることが予想されたが大規模な被害が真っ先に銀行を襲ったのは予想外。NYT「銀行危機が経済に影を落とし、景気後退の恐怖が再燃」。米国地方銀行への不安、完全に払拭されていない。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

FRBの急速な利上げは低金利に慣れてきた米国企業に当然の痛手。被害が出ることが予想されたが大規模な被害が真っ先に銀行を襲ったのは予想外。NYT「銀行危機が経済に影を落とし、景気後退の恐怖が再燃」。米国地方銀行への不安、完全に払拭されていない。

2023-03-19 07:18
  • 14
 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他4件のコメントを表示

> そのような深刻な問題がシリコンバレー銀行で長い間検出されない可能性があることは憂慮すべきことだ...不動産や未公開株式など、規制の緩い金融分野に、他にどのような脅威が潜んでいる可能性があるか

何故そんな「闇」が黙認され続けたのか。闇と言えばDSだ。タックス・ヘイブン等、あの手この手で巨万の富を阿漕に蓄財し続けている連中だ。今回もDS連中が仕掛けた可能性が拭えないのでないか。

藤原直哉氏TWTR:米銀破綻、世界の年金基金に影響 日本やスウェーデン(時事ドットコム)→ もろにディープステート銀行だったわけだ(大笑)

> クレディ・スイスは木曜日、投資家が同社の財務状況に対する懸念から株式を売却した後、スイス国立銀行から最大 540 億ドルを借り入れると発表...その問題はシリコンバレー銀行や他の米国機関の問題とは直接関係していない。

「間接的には」大いに関係してるのでないか。「危機」と言っても、必須天然資源が枯渇するような話でない。DSが作り上げた現下の経済/金融システムが懲りずに「ギャンブル」色で染め上げられ、連中の匙加減一つで忽ちショック・ドクトリンの餌食になる者達が溢れ出すことこそが問題でないか。

RT 16 Mar, 2023

米国は「中立」な欧州国家を脅迫している-モスクワ
https://www.rt.com/russia/573079-us-blackmails-switzerland-zakharova/

ワシントンはスイスに武器再輸出禁止を撤回させようとしている、と外務省が警告した-

駐スイス米国大使が最近のインタビューで、ベルンはウクライナ紛争をめぐって中立を保つ立場にないと主張し、スイス政府を脅迫したように見えたと、ロシアの上級外交官が主張している。

ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は、米国のスコット・ミラー特使の最近の発言についてコメントし、スイスの大手金融機関であるクレディ・スイスの今週の株価の下落に結びつけた。

「アメリカの3つの銀行が破綻した直後にスイスの第2位の銀行が急落したことを考えると、このような発言は直接的な脅迫のように見える」とザハロワは木曜日にソーシャルメディア上で述べた。

ミラーのメッセージの本質は、「中立性を捨て、キエフ政権に武器を送り始めれば、あなたは満腹で贅沢な生活を続けることができる。拒否すれば―悪い日が続く」のように見えたと彼女は付け加えた。

ミラー氏は、木曜日に新聞Neue Zurcher Zeitungとのインタビューで、スイスは「第二次世界大戦以来最悪の危機」にあり、「中立の意義を突きつけられている」と述べている。ワシントンは紛争地域に武器を売らないというベルンの方針を尊重しているが、「中立を主張し、一方または双方が自分たちの利益のために法律を利用することは許されない」と付け加えた。

アラン・ベルセット大統領が今月初めに再確認した同国の姿勢は、スイス製の武器が他国も含めてウクライナに送られるのを防ぐものだ。ミラー氏はまた、ロシアに言及し、「国際法のあらゆる原則に違反する侵略者が、再輸出禁止の恩恵を受けている」と断じた。

クレディ・スイスは木曜日、破綻回避のためにスイス中央銀行から530億ドル以上を借り入れると発表した。チューリッヒに本社を置く巨大金融機関は、2日間の取引でその価値の約25%を失い、株価は史上最低水準に急落した。(以下省略)

No.8 20ヶ月前

>>2
「世界が破壊される前に日本に何ができるか」にも出てきた孫崎さんソ連時代のエピソード━せめてそれくらいのことはせねばと思います-

「そのときのソ連は政府に立ち向かえばシベリア送りになる。ですから、そんなことはできない。できないけど、覚悟をしてシベリアに行ってもいいという人間たちが、ポツポツと出てきたのです...国民は、自分はシベリアまで行く勇気はないけど、信念を通すためにシベリアへ行ってもいいという人を応援しよう。これがロシア人です。
国がおかしな時に立ち上がる人間が、日本には圧倒的に少ない。立ち上がったときに、応援することをしない。一緒になって潰しにいく...立ち上がる人間が出てきたら支援する。反対に回らない。そういう国になってほしいですね」

No.9 20ヶ月前

>>4
同意   
サウジ 、トルコ イスラム中東諸国の動向が見えていない、あるいは見ないふりの日本人が多いですね。
このサイトに出入りしている知ったかぶり日本人。
もう1年いや半年かなもすれば姿を消すでしょう。

No.10 20ヶ月前

>>6
西側はロシアな中国の事はデマを書いて、国民を騙せても、カネそれも西側にカネについては隠せませんね。
「ペスコフ:ロシア連邦の銀行システムは、米国で発生している危機に対して保証されています。」ロシアの皮肉たっぷりな
記事はスプートニク日本でいつも見ています。もう「米英の覇権は終わり」の自信が滲み出ていますね。

No.11 20ヶ月前

>>9
国がおかしな時に立ち上がる人間が、日本には圧倒的に少ない。➡戦前日本共産党は命をかけて立ち上がったと聞いています。今はどうなんですか?
立ち上がったときに、応援することをしない。一緒になって潰しにいく...➡今はどうなんですか?輝かしい歴史をもつ
あの前衛党が「一緒になって潰しにいく...」孫さんをなぜ「9条の会」によんで国際情勢を聞かないのですか?

私は日本の情勢転換のカギはここにあると思います。世界の情勢はまもなく一般国民も分かるようになるでしょう。

No.12 20ヶ月前

TWTR:「会食が何故オムライスか」━スガ訪米でやられた「ハンバーガー首脳会談」のマネでないか。

No.13 20ヶ月前

>>13
だが、外国と誤解なく意思疎通ができる手段が多様なこの時代、首脳会談の場だろうが、供される食事etc.も「シンプルイズベスト」がコストも掛からず一番でないか。肝心なのは会談の中身だろう。ゼレンスキーで唯一評価するのは、国内外の公式の場で抹茶Tシャツで通していることだ。政治家は皆アレでいい。

No.14 20ヶ月前

オムライスでも出ればいい方なのでは。

以前来日した韓国の代表団は物置で接遇された。

それが印象に残って、なにしに来たのかいま思い出せないけど。

でも今回は米国に命令されて大統領が岸田の靴を舐めに来たのだもの
そりゃあオムライスでも食わせとけとなるよ。

No.15 20ヶ月前

>>12
あの党のことはもう忘れましょう。

そうすれば楽になりますよ。

わたしはずいぶん楽になりました。

No.16 20ヶ月前

>>10
おしゃる通りに間違いなくなるでしょう。

No.17 20ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。