• このエントリーをはてなブックマークに追加
安倍首相狼狽・秘密保護法の問題は山の様。「丁寧に説明」で何ら解決しない.騙されたふり止めよう
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

安倍首相狼狽・秘密保護法の問題は山の様。「丁寧に説明」で何ら解決しない.騙されたふり止めよう

2013-12-10 06:35
  • 15

9日共同「安倍内閣の支持率は47・6%と、前回11月より10・3ポイント急落し、第2次安倍内閣発足以来、初めて50%を割った。不支持率は38・4%」

読売なので、支持率全体は捜査の可能性がある。従って、変化だけを見ることにした。凄い落ち込みである。。9日読売「安倍内閣の支持率は、前回(11月8~10日)から9ポイント下落し、昨年12月の内閣発足以来、最も低い。不支持率は前回から15ポイント上昇」

 安倍首相は完全に狼狽している。

 安倍首相は9日夜、官邸で記者会見で「今後も国民の懸念を払拭すべく、丁寧に説明していく」と述べているが、こうした漠然とした言葉に誤魔化されるのは止めようではないか。

法律は説明の問題ではない。根本的問題を有している。

9日毎日新聞掲載の「重大な欠陥」次のとおり。

1:恣意的で膨大な秘密指定

  全行政機関に指定の権限がある

  指定4分野は拡大解釈が容易

  首相

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他5件のコメントを表示

社民党、共産党以外の与野党が、与党との話し合いで、官僚の情報独占隠蔽を防止する組織をいくつか作ろうとしています。どのような秘密を秘密とするかは、各省の長に一任するようであるが、外交、防衛、テロなどの情報を一括管理する組織を作ることなく、現状の各省組織を活用して情報管理しようとするのでは、秘密の範囲が恣意的となるだけでなく、秘密として国会議員などの目に触れる秘密が限定したものになりかねない。各省の隠蔽をどのようにして防ぐのか全く分からず各省の隠蔽を防ぐことが出来なければ、どんな組織を作っても形式的なものになり、形作って魂入れずになりかねない。泥縄式のザルのような組織にならないように国会議員は防ぐ義務がある。

No.7 133ヶ月前

>>6
『脱原発やTPP反対などで、集会に参加しただけでも「テロリスト」に認定されるおそれがあるのです。
すでに、官邸前デモに参加した人が、公安警察と思われる人物に、自宅まで露骨に尾行されたり、自宅周辺で聞き込みをされた人もいるようです』のは、たぶんその人々が反政府過激分子となり得ると予想されたからでしょう。
街頭デモと言うのは、主張がどんなものでも、きっかけがあると市民生活に影響を及ぼすような暴力を起こす可能性があるからでしょう。中東や北アフリカなどで起きている暴力行為は望ましくありません。

上記の他に「一般市民も標的になっていると考えるべき」理由がありますか、あったら具体的に示してください。「自分の考えを発言できない、強権政治が始まる」と考える理由も不明です。私は全く違う印象を持っています。

「とんでもない意見が出ていました」というご意見ですが、どこが「とんでもない」のかな?

No.8 133ヶ月前

特定秘密保護法と安倍内閣の危険性については、孫崎氏や識者の皆さんとまったく同意見です。 本当にひどい法律ができたものです。でも、非難さるべきは安倍さんや石破さんだけではないはずです。
 いくら自民・公明の首脳が通そうと思っても、これに賛同する議員たちがいなければ、まったくどうしようもなかったでしょう。 その意味で、これに賛成した自民・公明の陣笠議員たちに言いたい。あなた方には真に国を思う良心はないのですか? せめて中学生並みの学力があれば、こんな途方もない法律を通してよいはずがないことは、すぐに分かったはずです。いくら安倍さんや石破さんに睨まれるのが怖くても、自分の良心に照らして断固、造反することはできたのではないですか? 造反しても、まさか命まで取られることはないでしょう。
 「赤信号、皆で渡れば怖くない」とばかりに唯々諾々と賛成票を投じた、横暴で無責任な議員達よ、私たちはあなた方の名前を未来永劫忘れません。勿論、次の選挙では別の方に一票を投じます。

No.9 133ヶ月前

>>6
孫崎さんの報告によれば「8日付朝日新聞「東京・西武・都心」コーナーでは「反対する約5500名が集まった」とのことです。m.m.さんは「官邸前デモに参加した人が、公安警察と思われる人物に、自宅まで露骨に尾行されたり、自宅周辺で聞き込みをされた人もいるようです」と書き、だから「一般市民も標的になっていると考えるべき」と心配されていますが、まさか公安警察は何千人の参加者のなかから何人かを全くat randomに選んで、尾行したと思っておられるのではないでしょうね。だから、尾行されたのは「一般市民」ではないのです。むしろ目を付けられる行動を示したひと、あるいはそれ以前からあるリストに載っているひとでしょう。もう少し、緻密な思考、正確な発言をするように、務めてください。でないとあなたも扇動者と見做されかねませんよ。

No.10 133ヶ月前

ベースがしっかりしていれば特にリンクは必要ありません。でも多分孫崎さんの指摘通り問題は山積みなので、無理しなくてもいいですが逃げないでください。

No.11 133ヶ月前

Oldjapさん、念のためにお教えいただけますでしょうか。「むしろ目を付けられる行動を示したひと、あるいはそれ以前からあるリストに載っているひとでしょう」の「目をつけられる行動」とはどんな行動ですか。
また「それ以前」の「それ」は何をさしていますか。また「あるリスト」とはどんなリストですか。すみませんお時間をとります。

No.12 133ヶ月前

孫崎さんはTwitterで都知事候補で立派な人間はいるといってらっしゃいます。孫崎さんの言葉なので僕もそう信じています。

No.13 133ヶ月前

>>12
yukkoさんのご質問にお答えします。『「目をつけられる行動」とはどんな行動』とは、文字どうり、公安警察が興味を持つような(すなわち彼らの基準に従い公共の秩序安全にとって危害を加えるもの、あるいはその可能性があると彼らが考えるような)行動です。私は公安警察がどういう基準を持っているかについては知りませんので、それ以上のことはお答えできません。「「それ以前」の「それ」は何をさしています』かというご質問は、文脈の理解力が足りないゆえのご質問とおもいますが、「それ」がデモを意味すことは明白だと信じます。『「あるリスト」とはどんなリスト』というご質問については「ある」とは「不特定の」(英語で言えばa certainに相当します)という意味であることは文脈からしてあきらかであると信じます。この程度のことが読みとれないようなお方との会話は今回限りにして頂きたいと存じます。

No.14 133ヶ月前

孫崎さんが懸念している5項目のうち、最初の4項目については、確かに具体的な内容が決まっていない項目なので、孫崎さんの懸念に反対・賛成いずれの意見も申しませんが、これも国民が最近よく口にする、わからないから、「不安」であるというカテゴリーに属するものと理解します。いっぽう、第5項の「国民の知る権利」と言う言葉には、納得できません。「国民の知る権利」とは何を意味していますか。私たちは明らかに他人の私事について知る「権利」はありませんよね。これは日本人が最近よく口にする「プライベート」のことです(ちなみに英語のprivateは形容詞ですから、名詞として使用するときははprivacyでなければなりません)。従って、国家という法人も、プライバシーが存在するのは当然です。すなわち、日本国民だからと言って、日本国という法人の全てを知る権利があるというのは、合点がいきません。国家と言う法人は日本国民の総意によって成立しているものと仮定すれば、当該法人の存立を脅かす者に対して、防衛上である範囲の情報はたとえ日本国民であっても、特に許された者(有資格者)以外の者は知ることはできないと規定しても何も不都合はありません。たとえば、会社と言う法人には特有な秘密があり、その会社の会社員全員がそれを知る権利があるというような馬鹿げたことを口にする人はいませんよね。さすれば、日本国という、会社よりもっともっと重要な法人に秘匿すべき秘密があるのは当然であり、それを国民ならだれでも知る権利があるなんて言うのは、全くの大バカ者と言うしかありません。

No.15 133ヶ月前

oldjapさん、ありがとうございました。理解できました。

No.16 133ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。