ここんとこ「腸内環境」と「モテ」の二大テーマで話を進めてますが、ここで少し閑話休題。久々にモチベーションをどうあげるか?みたいなお話です。
ここんとこ「腸内環境」と「モテ」の二大テーマで話を進めてますが、ここで少し閑話休題。久々にモチベーションをどうあげるか?みたいなお話です。
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2021/02/11(木) 12:00 腸内環境フィックス大全 #12「腸内環境に良い"最強フルーツ"トップ3」
2021/02/15(月) 12:00 腸内環境フィックス大全 #13「腸内環境に良い"最強ナッツ"トップ5」
コメント
コメントを書く遂行と学習タイプがあるのですね。テストをしてみたところ、他人から良い評価を得たいのだとわかりました。目標の難易度をどれぐらいか考え、使い分け、SNSなどで発信してみようと思いました。
攻撃型と防御型のモチベーションタイプと遂行と学習のモチベーションタイプを組み合わせて使ったりできるんですかね?
あと、セルフコンセプト・クラリティの続編はいつ頃ですか?
「学習目標=善!」と思っておりました。
遂行目標に関しては「ほっとくと陥っちゃうよね〜」くらいの認識で、
マインドフルレベルが上がるにつれ、「他者との比較をしないって死ぬほど激ムズやな」と痛感していたところです。
しかしこう使い道もあるのか〜。物は使いようですね。アクセプタンスが上がったような気がします。
私は学習タイプでした!今営業職なので、
辛い理由がわかるとこですが、
価値観を思い出す作業はちょくちょく必要だなと、思います。
いつもありがとうございます!
まさに今、学習目標偏重の目標を立てて、なかなかモチベ上がらずに悩んでたところでした。
知れて本当によかったです。
パレオアニキいつもありがとうございます!
読書瞑想ってありましたっけ?