-
THIS WEEK【国際】「実験は成功」表情なきプーチン 新型ミサイルが変えたものとは
コメ0 週刊文春デジタル 12時間前
十一月二十一日、ロシアはウクライナのドニプロ市に向けてミサイルを発射し、ソ連時代の最大級のミサイル製造工場に着弾した。ウクライナは当初、ICBM(大陸間弾道ミサイル)と発表したが、ロシア政府によって、新型中距離弾道ミサイルのオレーシニクであったことが明かされた。 このミサイルは、二〇二一年ごろから...
-
THIS WEEK【国際】米国防長官の発表でどよめき コストカットで在日米軍再編も
コメ0 週刊文春デジタル 1週間前
来年一月に米国で誕生するトランプ次期政権が早くも世界を騒がせている。ワシントン在住の研究者によれば、「マルコ・ルビオ上院議員(53)の国務長官、マイケル・ウォルツ下院議員(50)の大統領補佐官(国家安全保障担当)までは想定内だった」が、FOXニュース司会者のピート・ヘグセス氏(44)の国防長官指名に、政...
-
THIS WEEK【国際】「酒、煙草、タトゥーは駄目」パロンで注目のトランプ流教育
コメ0 週刊文春デジタル 2週間前
十一月五日の米大統領選では、接戦という予想に反して、共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)が激戦州を次々と制して圧勝した。復活劇の裏で、再び注目されているのがトランプ氏の子どもたちの存在だ。 前政権時に大統領補佐官を務めた長女イバンカ氏(43)は、今回の選挙戦では、前回ほど表に出ずに距離を置い...
-
THIS WEEK【国際】北朝鮮の新型弾道ミサイル発射 背景にある米韓の「文化侵略」
コメ0 週刊文春デジタル 3週間前
北朝鮮が十月三十一日、固体燃料を使った新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星19」を発射した。最高高度は七千キロ以上で、通常角度で発射した場合の射程は米東海岸を含む一万五千キロ以上に達するという。メディアは「米大統領選を意識した牽制行動」という分析を伝えた。 ICBMを発射した以上、米国を意識してい...
-
THIS WEEK【国際】木や石も手製の武器にする精鋭 北朝鮮特殊部隊はどう戦うのか
コメ0 週刊文春デジタル 4週間前
ウクライナ国防省は十月二十四日、北朝鮮兵の最初の部隊が、ウクライナ軍が越境攻撃を続けるロシア南西部・クルスク州に到着したと発表した。韓国の情報機関によれば当初の派兵規模は特殊作戦軍を含む約三千人で、十二月には一万人を超える見通しだ。 北朝鮮特殊作戦軍の主な任務は敵の後方攪乱だ。八〜十二人単位で...
-
THIS WEEK【国際】ハリスに有利な災害対策も利用 トランプが支持回復に成功中
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
米大統領選挙が佳境を迎える中、九月と十月に二つの大型のハリケーン「へリーン」と「ミルトン」がノースカロライナなど激戦州を襲った。ハリケーン対応が、過去には「オクトーバー・サプライズ」につながったこともあった。 二〇一二年の大統領選挙では、ハリケーン「サンディ」に対応するため、現職のオバマ大統領...
-
THIS WEEK【国際】ウクライナで戦死者情報の衝撃 北朝鮮の本格参戦はあるか?
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
十月三日、ロシアが占領するドネツク州に、ウクライナ軍によるミサイル攻撃が行われたが、これまでとは違う衝撃を与えている。二十人の死者の中に北朝鮮軍の士官六人が含まれていたとされるためだ。 北朝鮮が外貨稼ぎのために、ウクライナ戦争に派兵するのではないかという話はこれまでも何度かあった。ただし、戦闘...
-
《連続キャンペーン(最終回)》中国にNOと言おう “秘密サロン”に記者が潜入「中国の民主化」は神保町から始まる
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
古本の街として知られる東京・神保町。ここが中国の知識人たちの“最前線”になっている。民主化や言論の自由を求める人々は、なぜこの街に集い、情報を発信するのか。当事者たちが語る中国への想いと日本への警告とは――。
-
THIS WEEK【国際】ハマス、ヒズボラの幹部を暗殺 モサドの次の標的はイランか
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
十月一日、イランがイスラエルに百八十一発のミサイルによる攻撃を実施した。 イランは、この三カ月の間、同盟勢力であるイスラム組織ハマス、シーア派武装組織ヒズボラと共に世界的に大恥をかかされてきた。イスラエルは七月にハマス最高幹部イスマイル・ハニヤ師をイランの首都テヘランで爆殺。九月二十七日には、...
-
《連続キャンペーン(3)》中国にNOと言おう 中国人留学生が東大を席巻している
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
日本の最高学府・東大が“中国化”している。今や在学生の一二%超が中国人に。なぜ、このような事態に至ったのか。取材を進めると、見えて来たのは中国の景気低迷や過熱する受験戦争、そして共産党体制への不満だった。●10年で3倍、3400人が在籍●山内昌之名誉教授が警告「無制限の受け入れは危ない」●「嘘の中で暮らす」...
-
THIS WEEK【国際】露の領空侵犯と中の領海侵入 知られざる極東の水中覇権争い
コメ0 週刊文春デジタル 1ヶ月前
日本の領空や領海に中国やロシアが“侵入”する事態が相次いでいる。八月には、中国軍機による史上初の領空侵犯が起こったばかりだが、九月二十三日には、ロシア軍の哨戒機「IL38」が、宗谷海峡近くの日本領空を三度にわたって侵犯した。日本のF15、F35戦闘機は、熱や光を発してミサイルを回避する「フレア」を使用した。
-
《中国にNOと言おう 特別篇》中国10歳児刺殺“反日教育”が生んだ44歳前科2犯の憎悪
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
「日中の架け橋になりたい」。そんな夢を語っていた商社マンの愛息を襲った44歳の男。彼を凶行に駆り立てた反日教育、ヘイト動画はいかなるものか。10歳の尊い命が犠牲となってもなお、日本は中国にNOと言えないのか。●刺殺犯は無職、借金苦でブラックリスト入り●昆虫好き男児を喪った浙江省出身母と商社マン父の痛恨●「...
-
《中国にNOと言おう 特別篇》垂秀夫前駐中国大使が激白「中国外交部は“デマ”削除要請を拒んだ」
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
中国国内の日本人学校が襲われたのは今回が初めてではない。今年六月にも、蘇州の日本人学校に通う子供とその母親が襲われたばかりである。この事件に対しても、中国当局は深圳の事件と同様に「偶発的な個別の事案」として片付けている。 中国国内の日本人学校が立て続けに狙われる理由は一体何なのか。そして中国政...
-
「もしハリ」の勝ち組銘柄〈「もしトラ」とはこんなに違う〉
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
「もしもハリス氏が大統領になれば、日経平均は一時的に三万円を割ってもおかしくないでしょう。なぜなら彼女は……」 波乱含みの米大統領選。有名評論家もそう見るほどに、実は広がる期待と不安。日本経済が備えるべきは、未知のシナリオ「もしハリ」だ!
-
THIS WEEK【国際】ポケベルでヒズボラを攻撃 モサド秘密作戦の真の狙い
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
レバノンやシリアで活動していたイスラム教シーア派組織ヒズボラのメンバーのポケベル数千個が一斉に爆発したのは、九月十七日午後三時半頃のことだった。翌十八日には、トランシーバーが同時に爆発し、合わせて三十七人の死亡が確認されている。 ヒズボラの最高指導者であるハッサン・ナスララ事務総長は、この事件...
-
《連続キャンペーン(2)》中国にNOと言おう “史上初の領空侵犯”許すまじ
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
強大化する中国とどのように対峙するべきかを考える本キャンペーン。第一回のビジネス編に続き今回取り上げるのは軍事。中国軍機による初の領空侵犯など、これまでとは違うステージに至った中国の脅威の今を取材した。
-
THIS WEEK【国際】トランプを「奇襲」したハリス 握手と口撃と挑発の3連発
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
十一月に行われる米大統領選の候補者テレビ討論会が九月十日夜に行われた。民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領の直接対決は初めて。米CNNテレビによれば、視聴した有権者のうち、ハリス氏勝利が六三%、トランプ氏勝利が三七%だった。 米州住友商事会社ワシントン事務所の渡辺亮司調査部長は、討論会...
-
《連続キャンペーン(1)》中国にNOと言おう 親中を打ち出すアステラス製薬の社員はなぜ起訴されたのか?
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
切っても切れない隣国は、世界を飲みこむ勢いで拡大している。その脅威にどう立ち向かうべきなのか。キャンペーン第1回で取り上げるのは、ビジネスの安全を脅かす邦人拘束だ。習近平体制下における中国社会の変質とは。
-
“侍スパイ”をでっちあげたベラルーシ独裁大統領の狙い
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
屈強な男たちに両手両足を抱えられた人物が、為す術もなくワゴン車に押し込まれていく――。ベラルーシの情報機関KGBが、スパイと見なした日本人男性を連行する瞬間だった。
-
THIS WEEK【国際】台湾政務顧問に日本人が就任 炊き出しと親日外交で得た信頼
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
台湾の頼清徳・民進党政権が、行政院(内閣)の政務顧問に、台湾在住の日本人実業家、野崎孝男氏(50)を任命した。外国人の政務顧問任命は極めて異例で、日本人は一度も任命の記録がないと台湾メディアは報じている。 野崎氏は練馬区議を経て、台湾に留学し、二〇一三年に飲食店を創業。現在台湾で九店舗を運営して...
-
THIS WEEK【社会】中国窃盗団ピンクパンダ逮捕 日本の警察が舐められた訳
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
いくつもの買い物袋をひっさげた爆買い中国人富裕層はもはや日常の光景となったが、そこに紛れた窃盗団が跋扈している。世界を股にかけ、「ピンクパンダ」とよばれる国際的な中国人窃盗集団に所属するとみられる二人の中国人女性が八月二十七日、警視庁捜査三課に逮捕された。警視庁担当記者が明かす。「義小鳳容疑者...
-
THIS WEEK【国際】台湾総統選で善戦の柯文哲逮捕 中国の「親中派」育成は大打撃
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
台湾の野党・台湾民衆党の党首・柯文哲元台北市長(65)が八月三十一日未明、逮捕された。柯氏が台北市長在任中に大型商業施設の容積率を業者に有利なように不自然に大幅アップさせた案件への関与が疑われたためだ。九月二日早朝に嫌疑不十分で釈放されたが、他にも党や個人のスキャンダルが続出しており、政治的には...
-
THIS WEEK【社会】相次ぐ中国人の靖国落書き 警視庁メンツ丸つぶれの理由
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
終戦の日を境に、中国人の暴挙が相次いで発覚している。国事に殉じた人々の霊が祀られる東京・靖国神社の入り口の石柱に八月十九日、落書きが見つかった。靖国神社は今年五月にも落書きされたばかり。やりたい放題の事態となっている――。
-
THIS WEEK【国際】第二次世界大戦以来のロシア領占領 要因はプーチンの軍粛清にあり
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
ウクライナ軍が、八月六日にロシア領クルスク州に侵攻して三週間が経った。 米シンクタンク、戦争研究所によれば、ウクライナの占領地域は約千二百平方キロに及び、ロシアが今年に入って占領したウクライナ領土(約千百平方キロ)より広いという。ウクライナ側は占領地に軍政指揮所を設置し、併合の可否を問う住民投...
-
THIS WEEK【国際】主要国が顔色を窺い式典欠席 駐日米大使は「政界のランボー」
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
八月九日、長崎市が開いた平和祈念式典は異例の展開になった。日本を除く主要六カ国(G6)と欧州連合(EU)の駐日大使や大使級が参加を見送ったからだ。 複数の日本政府関係者によれば、震源は米国のラーム・エマニュエル駐日大使(64)だった。理由は同氏が、「長崎市がイスラエル大使を招待しなかったことに反発し...
-
夫はセレブ弁護士、総資産12億円…カマラ・ハリス(59)はトランプに勝てるか?〈日米7賢人が全予測〉
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
「私はあらゆる種類の犯罪者と対峙してきた。だから、トランプのような人間を、よく知っている」 七月二十三日、そうスピーチして喝采を浴びたのは、米民主党のカマラ・ハリス氏(59)だ。
-
THIS WEEK【国際】「習近平が脳卒中」説が拡散も 経済よりも“国家安全”が第一
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
中国共産党中央委員会第三回全体会議、いわゆる「三中全会」が七月十五日から北京で開催された。鄧小平氏の「改革開放」など中国の命運を左右する重要政策はこの三中全会で決められてきた。 ところが、会期中、「おじさんが株主総会の最中に脳卒中で倒れた」という怪情報が中国のSNSを中心に、急拡散した。「おじさん...
-
《FBI元特別捜査官、元警視総監が分析》“トランプ銃撃犯”トーマス・マシュー・クルックス(20)と山上徹也(43)「3つの
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
“Take a look, what happens(何が起こるか見てみようじゃないか)” 十一月五日の米大統領選に出馬表明しているドナルド・トランプ前大統領(78)がこう語った瞬間だった。「パン、パン、パン」と乾いた銃声が周囲にこだました。狙撃の主は、まだ二十歳、白人“ローンオフェンダー(組織に属さない単独テロ犯)”だった。
-
THIS WEEK【国際】2人の女性と有力州知事の名前 バイデン候補差し替えの可能性
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
七月十三日、演説中のトランプ前大統領(78)が狙撃されるという事件が起こった。血を流しながら拳を突き上げ、「強さ」をアピールするトランプの姿は、現職のバイデン大統領(81)に懸念される「高齢リスク」を際立たせた。 六月末のトランプ氏との討論会で言葉を詰まらせたバイデン。七月十一日のNATO会合でもウク...
-
THIS WEEK【国際】英労働党大勝の真の立役者「ミスター・EU離脱」の半生
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
七月四日に投開票された英総選挙(定数六百五十)。前身トーリー党まで遡ると三百五十年近い歴史を誇る与党・保守党が歴史的大敗を喫し、十四年ぶりに最大野党・労働党が政権を奪還した。 しかし労働党の得票率は前回二〇一九年の総選挙でジョンソン首相(当時)の保守党に惨敗した時より一・六ポイントしか増えてい...
-
KADOKAWA大混乱「ロシア系最凶ハッカー」の素性と狙い
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
〈当該組織が当社グループの保有する情報をさらに流出させたと主張していることを、確認いたしました〉 七月二日、臨時HPでこう発表したのは大手出版社のKADOKAWAだ。
-
THIS WEEK【国際】蘇州事件の犠牲者まで「売国奴」習近平が恐れる“義和団”の暴走
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
中国・蘇州で六月二十四日に日本人学校のスクールバスに対する襲撃事件が起きた。日本人親子を犯人から身を挺して守り、刃物で刺された胡友平さん(54)が、二十六日入院先の病院で亡くなった。日本大使館が半旗を掲げ、上川陽子外相が哀悼の意を表明。中国でも悲しみの声が上がっていると報じられている。 だが実は...
-
THIS WEEK【社会】ロマンス詐欺で3億円詐取 ナイジェリア人G(グループ)の伝統芸
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
国境を越えた求愛の正体は単なる詐欺行為に過ぎなかった。警視庁暴力団対策課は二十日、SNSで知り合った男性から現金をだまし取ったなどとして、詐欺などの疑いで神奈川県在住のナイジェリア国籍オージー・フランシス・アフィポ容疑者(61)を逮捕した。「アフィポ容疑者は国際ロマンス詐欺集団の主犯格とみられていま...
-
THIS WEEK【国際】中国も断った過剰演出の裏にプーチンと金正恩の利害と打算
コメ0 週刊文春デジタル 3ヶ月前
六月十九日、北朝鮮の平壌でロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記が「歴史的な会同」(朝鮮中央通信)を果たした。 同日午前二時過ぎに、遅刻の末、空港に到着したプーチン氏を金正恩氏はにこやかに迎えた。抱擁する共産主義国家伝統の挨拶を交わした後は、二人でロシアの大統領専用車に乗って迎賓館へ。電...