-
2023年7月9日1/2号:ニュースに一言
コメ4 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 16ヶ月前
ニコ生会員の皆様先週メルマガをお休みしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。今週は2回分をお届けいたします。百田尚樹チャンネルスタッフ●政府が労働市場改革に力点を置く「骨太の方針」を閣議決定したというニュースがありました。この「骨太の方針」では日本経済の低成長が続く原因は、成長分野への労働移動...
-
中小型低PBR銘柄研究
コメ0 億の近道 チャンネル版 16ヶ月前
東証市場改革から1年余りを経過する中で東証から要請された低PBR是正への取り組みが各企業で実行され、このところの株式相場は堅調な推移を辿っています。 日本最大の時価総額企業であるトヨタのPBRが1倍を超えたほか、日本経済新聞を親会社に持つテレビ東京も半年以上の上昇傾向を経てPBR1倍超えとなる...
-
語り処_2023.07.01
コメ0 小沢一郎すべてを語る 17ヶ月前
1. ひとことオピニオン三度目の政権交代に向けて党執行部が「他の野党とは連携しない」「候補者調整もしない」と明言したことに党内ででは不満がくすぶっていた。一方で、289ある選挙区で150人の候補者しか擁立しないといい、これでは野党第一党としての求心力を失ってしまうことになる。私も年齢を重ねてきま...
-
株式相場活況の裏で
コメ0 億の近道 チャンネル版 17ヶ月前
バフェット発言に続くカーライル社共同経営者など外国人投資家の発言で勢いづく日本株。 いわゆる巨大マネーを国際分散投資している外人投資家の発言で日本のコア銘柄の株価がこのところ急騰を演じていることはご存知の通りかと思います。 こうした株式相場の潮流に乗り遅れまいと多くの投資家が行動に出たものだか...
-
IPOのパターン
コメ0 億の近道 チャンネル版 30ヶ月前
東証市場改革で4月から3つの市場がスタートしました。発足してこれまではやや頭の思い展開が続いてきましたが、本日あたりはようやく明るくなってきたとの印象です。 東証1部からの流れを受けたプライム市場銘柄が現在1837、東証1部、東証2部、JASDAQからの流れを受けたスタンダード市場銘柄は145...
-
6月相場の潮流を読み解く
コメ0 億の近道 チャンネル版 30ヶ月前
東証市場改革で4月からスタートした3市場ですが慎重な投資家が多く調整ムードの中で推移してきましたが、月末を意識した本日あたりは、金利上昇が落ち着いてきた海外株の動向を受け明るいムードとなってきました。 だからと言って有頂天にはなるのは禁物ですが、せめて月末ぐらいは6月相場がポジティブなムードと...
-
流通時価総額の基準を満たす手法
コメ0 億の近道 チャンネル版 31ヶ月前
4月4日からスタートした東証新市場では1839のプライム銘柄と1465のスタンダード銘柄、463のグロース銘柄とに分類され取引が始まっています。 プライムとスタンダードは数の上ではさほど大きな差はないのですが時価総額ではプライムが677.7兆円、スタンダードが21.9兆円と大きく開いています。...
-
復活気運が出てきたIPO銘柄
コメ0 億の近道 チャンネル版 31ヶ月前
今年になってこれまで17の銘柄がIPOしてきました。 混乱の余波はまだ続いているという印象ですが、4月になり、4日からの初の市場制度の下でIPOに至ったAI関連銘柄のセカンドサイトアナリティカ(5028)が公開価格1390円に対して初値3190円となり約2.3倍で取引が開始され、その後4750...
-
2つの直近IPOスタンダード銘柄比較
コメ0 億の近道 チャンネル版 32ヶ月前
本日より東証市場改革で3つの市場がスタートした。プライム市場、スタンダード市場、グロース市場の3つだ。 ざっくり言うと東証1部の多くがプライムに行き、時価総額が小さい東証1部や東証2部銘柄がプライムに行くほか、マザーズ銘柄の多くがグロース市場に移行した。 もちろん例外は多少あるかも知れませんが...
-
2022年
コメ0 億の近道 チャンネル版 34ヶ月前
皆さま、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 さて、初めから暗い話で恐縮ですが、昨年末12月29日の日経新聞を読んでいて「この国は大丈夫か?」と、改めて考えさせられてしまいました。 政府統計の不備、東証市場改革の鈍さ、危機意識の薄いこども家庭庁、桜を見る会やモ...
-
上場企業よアンビシャスたれ
コメ0 億の近道 チャンネル版 39ヶ月前
日本には420万社余りの法人企業があるとされ、そのうちの大半は中小企業だと言われます。大企業は1.2万社にしか過ぎませんが、更に上場企業となると3800社にしか過ぎません。 つまり上場までに至った3800社はエリートと言えます。 来年4月からの東証市場改革ではその中でプライム市場、スタンダード...
-
有望プライム適格銘柄ベスト6
コメ0 億の近道 チャンネル版 39ヶ月前
来年4月の東証市場改革が迫りつつある中で皆さんの銘柄選定に向けた活動もよりシビアなものとなりつつあるのではないでしょうか。 市場の潮流を眺めると新興市場銘柄から比較的流動性のある好業績銘柄に関心が高まっているように思われます。 ここではまださざ波のようだけど中長期的に今後の活躍が期待される時価...
-
飛躍の入口に立つ銘柄探し
コメ0 億の近道 チャンネル版 41ヶ月前
日本の株式市場では3800余りの企業が上場し発行した株式が日々取引されていることは誰しもわかる現実である。それら銘柄の時価総額(発行済み株式数×株価)の合計は750兆円もの規模となりGDPを上回る水準となっている。 大から小まで、莫大な利益を上げている企業から赤字に甘んじている企業まで様々な銘柄...
-
指数の動きからひも解く物色トレンド
コメ0 億の近道 チャンネル版 42ヶ月前
個別株の動向に関心を寄せておられる皆さんに本日は直近の指数の変動から見たその物色のトレンドを解説しておきたい。 頭重い展開の日経平均とマザーズ指数。多くの個人投資家がこのところのこれらの指数変動を見て全体相場が調整ムードにあると判断されているのかも知れません。 ただ、一方でTOPIXと東証2部...
-
市場改革
コメ0 億の近道 チャンネル版 42ヶ月前
日本の株式市場は相変わらず停滞気味に推移している。 短期的には米国市場の金利上昇やコロナ禍の感染拡大それによる景気の先行き不安などを停滞理由として多くの市場関係者が解説しているが、これまでの相場の変動から見てやむを得ないのかも知れません。 それでもグローバル指向、技術指向、成長指向の上場企業に...
-
地味株狙いでいくか派手株狙いでいくか?
コメ0 億の近道 チャンネル版 43ヶ月前
地味株と派手株、言い換えると証券用語ではボラティリティ(変動率)の高い銘柄が派手で低い銘柄が地味だと言うことになるが、地味株が突如派手な動きを見せることもあり、一概にどちらを投資対象にすべきかは意見が分かれるところかも知れません。 皆様の投資対象やご関心のおありの銘柄はどちらになりますか? ど...
-
東京プロ市場への上場企業が大型化
コメ0 億の近道 チャンネル版 47ヶ月前
日本の株式市場には3700余りの企業が上場し皆様のような投資家各位の投資対象として何らかの形で関心を持って頂いているかと思います。 取引の担い手、運営母体となる東京証券取引所は2022年4月1日を目途に向け市場改革に取組んでいるようですが、その動きの中で既存市場への上場のハードルは時価総額など...
-
炎のファンドマネージャー有料メルマガ第301号配信中!!
コメ0 億の近道 チャンネル版 53ヶ月前
月曜日の億の近道で、20年にわたり執筆を続けてきました、おなじみ「炎のファンドマネージャー」の有料メルマガ「炎の投資情報」301号が7月13日に配信されました。 企業プレゼン出席や企業個別面談などのアナリスト活動を基本にした、独自の目線の投資情報を毎週1回、月曜日に皆様にお届けします。【注目I...
-
市場潮流
コメ0 億の近道 チャンネル版 114ヶ月前
今週(6月22~26日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で531円、2.6%上昇しました。 ギリシャ情勢が一時好転したかにみえたこと、企業業績の拡大基調が続くとの期待などから株価は上昇。日経平均株価は24日、2000年につけたITバブル期の高値を18年半ぶりに上回りました。 ところで、国内...
-
2013年4月第1週号
コメ0 めるまがアゴラちゃんねる 141ヶ月前
めるまがアゴラちゃんねる、第036号をお届けします。発行が遅れまして、大変申し訳ございません。コンテンツ・ゲーム産業の興亡(46)【特別篇】米世界最大のゲームカンファレンスが示すゲーム産業の未来・ニコニコ生放送「アゴラチャンネル」のご報告改革の本丸は労働市場改革だが--城・池田対談アゴラは一般からも広く...
-
“本丸”としての労働市場改革
コメ0 ガジェ通 142ヶ月前
今回は城繁幸さんのブログ『Joe’s Labo』からご寄稿いただきました。■“本丸”としての労働市場改革「デフレーション―“日本の慢性病"の全貌を解明する」 吉川 洋(著) 『amazon』http://www.amazon.co.jp/デフレーション―“日本の慢性病-の全貌を解明する-吉川-洋/dp/4532355486/個人的に、学者の書いた本を読むと「ふーん」...
-
“本丸”としての労働市場改革
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 142ヶ月前
今回は城繁幸さんのブログ『Joe’s Labo』からご寄稿いただきました。■“本丸”としての労働市場改革「デフレーション―“日本の慢性病"の全貌を解明する」 吉川 洋(著) 『amazon』http://www.amazon.co.jp/デフレーション―“日本の慢性病-の全貌を解明する-吉川-洋/dp/4532355486/個人的に、学者の書いた本を読むと「ふーん」...