-
有料読者の皆様 先ほどの文章の訂正
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 139ヶ月前
先ほど送信した、「米FRBが量的緩和を縮小の方向の一方、日本は日銀の当座預金残高が80兆円を突破。金価格は下落 その経済的背景」の文章の中で誤りがありました。×「リーマンショック直後に黒田日銀が政策を大転換。」○「黒田日銀が政策を大転換。」訂正いたします。
-
米FRBが量的緩和を縮小の方向の一方、日本は日銀の当座預金残高が80兆円を突破。金価格は下落 その経済的背景
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 139ヶ月前
本日の記事は6月21日の日経新聞の1面から<リンク>ドル高・株安 米緩和縮小、市場なお「ねじれ」 景気回復織り込む マネー流入減に不安 米国のFRBが量的緩和を年内にも縮小する方向性を打ち出した。量的緩和とは、中央銀行が民間銀行などから国債などの有価証券を購入し、代わりに無から作り出したお金を渡すこと。...
-
5月の通貨供給量2.8%増=現行統計で最大の伸び-日銀 から見る景気判断
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 139ヶ月前
<リンク>時事通信 5月の通貨供給量2.8%増=現行統計で最大の伸び-日銀上記の記事によると、紙幣などの現金と、銀行の預金額の合計が統計以来、過去最高の伸び率とのこと。黒田日銀が大規模な通貨供給を行った結果だろう。
-
甘利明内閣府特命担当大臣 閣議後定例記者会見(6月11日)
コメ0 ネット政治ブロマガ 139ヶ月前
6月11日におこなわれました『甘利明内閣府特命担当大臣』閣議後の定例記者会見の模様を動画にてご紹介いたします。キーワード■冒頭部・番号法■質疑応答・日銀金融政策決定会合・医薬品ネット販売解禁・設備投資減税・成長戦略・安倍総理GNI発?
-
財政赤字を口実に社会保障削減と増税を明記する安倍政権 不要な政策を行う背景
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 139ヶ月前
本日の記事は新聞赤旗の1面から。“社会保障削減”を明記 政府が「骨太方針」素案http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-07/2013060701_02_1.html政府は経済財政運営の基本指針「骨太方針」素案を示した。財政赤字の削減のために、医療や年金という社会保障を削減し、消費税を増税し、生活保護支給額を削減するとい...
-
5月31日にアップした有料記事2件について メルマガ読者の皆様
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 140ヶ月前
5月31日について新しい有料記事を2件アップしました。しかしシステムが作動せずメール送信が出来ていなかったので、こちらでメール送信します。1.大手銀、2ヶ月連続で住宅ローン金利引き上げへ 日銀の量的・質的緩和がもたらした背景 2013-05-31 23:42http://ch.nicovideo.jp/amanomotoyasu/blomaga/ar2467782.日銀...
-
日銀の当座預金残高が70兆円を超える!株価の乱高下の背景 今後への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 140ヶ月前
(5月30日 新聞赤旗より上図転載)日銀が毎月7.7兆円の国債を銀行から購入してきたため、銀行が日銀に預金する当座預金残高が30日についに70兆円を突破した。日銀当座預金残高が70兆円を突破したことは過去に一度もなく、まさに日本としては前例の無いことが起きているわけである。
-
大手銀、2ヶ月連続で住宅ローン金利引き上げへ 日銀の量的・質的緩和がもたらした背景
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 140ヶ月前
現在、安倍自民党政権によるアベノミクスの影響が経済に大きな変動をもたらしている。経済が変動すると、私たちの家計に大きな影響を与えてくる。影響を受ける1つの典型的な例が住宅ローンである。既に、住宅ローン市場では、黒田日銀の大規模な量的・質的緩和の影響がはっきりとした数字で表れているという。ここ1~2...
-
荒れた東京市場
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回は脇田栄一さんのブログ『ニューノーマルの理』からご寄稿いただきました。※この記事は2013年05月23日に書かれたものです。■荒れた東京市場「アメリカのクジラ」*1を書いたのが15日、「思わぬ金利上昇時を目の当たりにする可能性」に触れて文を終えたわけだが、さっそく本日その長期金利(新発10年物利回り)が1%台...
-
政府が「投機とバブル」をあおり立てる危険な政策を中止せよ―京都 志位委員長が演説
コメ0 「しんぶん赤旗」 140ヶ月前
政府が「投機とバブル」をあおり立てる危険な政策を中止せよ京都 志位委員長が演説 日本共産党の志位和夫委員長は24日、京都市で行った演説のなかで、昨日来、東京株式市場で株が急落し、長期金利も乱高下する状況について、「アベノミクスが制御不能に陥りつつある」とのべ、政府・日銀が「投機とバブル」をあおり...
-
日経平均暴落はバブル化した金融市場の不安定性の表れ 米国の量的緩和は当面継続 家計への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 140ヶ月前
■日経平均暴落はバブル化した金融市場の不安定性の表れ23日の 日経平均株価は値動の変動が極端にぶれた。午前中は15900円を越えていたのが、午後に入り暴落。14483円と昨日に比べて1143円安くなった。為替も103円から101円と大幅に円高にぶれた。特に悪いニュースがあったわけではなく、上がりすぎた株価を警戒して、投...
-
長谷川幸洋 コラム第4回 『アベノミクス成功の鍵を握る「消費税増税の延期」を安倍首相に聞いた』
コメ0 ゲキビズ田原通信 140ヶ月前
いよいよ景気回復傾向がはっきりしてきた。内閣府が発表した2013年1~3月期の成長率は実質で前期比0.9%(年率3.5%)、名目が0.4%(同1.5%)成長である。内訳をみると、個人消費の伸びが目立つ。 平均株価は15000円台を突破した。株高効果が次第に消費者に及んで、自動車や外食、高級品などに財布のひもが緩んできた...
-
アベノミクスで物価は上昇しなかった?
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。■アベノミクスで物価は上昇しなかった?「日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない」 2013年05月16日 『ガジェット通信』http://getnews.jp/archives/341168なんだかなぁ。株や為替は瞬間的に反応するだろうけど、物...
-
アベノミクスで物価は上昇しなかった?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。■アベノミクスで物価は上昇しなかった?「日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない」 2013年05月16日 『ガジェット通信』http://getnews.jp/archives/341168なんだかなぁ。株や為替は瞬間的に反応するだろうけど、物...
-
参議院会館に行き国会議員の先生に政策提言 行政指導と銀行貸し出し 景気回復と日本の危機
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 140ヶ月前
16日は、参議院会館で国会議員の先生に政策提言を行った。 政治と関わっている知人の方からの紹介で話す機会をえた。 数時間に渡ってアベノミクスの特徴、メリットとデメリット、家計に与える影響などを話し合った。 その後の飲み会で、知人達と話していると興味深い情報があった。 多くの地方銀行が企業に融資を受ける...
-
「アメリカのクジラ」は無制限緩和で物価下落。「日本のクジラ」の無制限緩和の行く末は?
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
今回は脇田栄一さんのブログ『ニューノーマルの理』からご寄稿いただきました。■「アメリカのクジラ」は無制限緩和で物価下落。「日本のクジラ」の無制限緩和の行く末は?黒田バズーカの、「物価を上げて金利を下げる」という都合の良いバラ色作戦は、現時点で色褪せしそうな気配。現状はその意図とは裏腹に「物価は下が...
-
「アメリカのクジラ」は無制限緩和で物価下落。「日本のクジラ」の無制限緩和の行く末は?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回は脇田栄一さんのブログ『ニューノーマルの理』からご寄稿いただきました。■「アメリカのクジラ」は無制限緩和で物価下落。「日本のクジラ」の無制限緩和の行く末は?黒田バズーカの、「物価を上げて金利を下げる」という都合の良いバラ色作戦は、現時点で色褪せしそうな気配。現状はその意図とは裏腹に「物価は下が...
-
日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
今回は藤沢数希さんのブログ『金融日記』からご寄稿いただきました。■日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない僕が今週のメルマガ*1で予言していたように、本日、日経平均はあっさり1万5000円を超えてきた。アベノミクスで円安になり、日本株は大躍進である。量的緩和が効く、効かないとい...
-
日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
今回は藤沢数希さんのブログ『金融日記』からご寄稿いただきました。■日経平均1万5000円超え!大切なのは株価、コアCPIなんて誰も知らない僕が今週のメルマガ*1で予言していたように、本日、日経平均はあっさり1万5000円を超えてきた。アベノミクスで円安になり、日本株は大躍進である。量的緩和が効く、効かないとい...
-
【動画で説明】 日銀による量的緩和が資産バブルを作り出しやすい理由 銀行の会計上の性質から①
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 140ヶ月前
急激な株高、円安が進む日本。その理由について3月31日に書いた記事、【日銀による量的緩和が資産バブルを作り出しやすい理由 銀行の会計上の性質から①】http://ch.nicovideo.jp/amanomotoyasu/blomaga/ar178985この内容を動画でわかりやすく説明しました。
-
アベノミクス もうけるのは誰―100億円以上資産が増えた株主数十人
コメ0 「しんぶん赤旗」 140ヶ月前
アベノミクス もうけるのは誰100億円以上資産が増えた株主数十人 安倍晋三首相が日銀を巻き込んで進めている「異次元の金融緩和」。銀行に資金をジャブジャブ供給しても、企業が積極的に融資を受けて設備投資をするでもなく、これで「デフレ不況」が打開できるわけではありません。しかし、「余った資金が株式投資に...
-
日銀が変わった!
コメ0 億の近道 チャンネル版 140ヶ月前
3月21日に黒田東彦が総裁に就任してから1か月の間に矢継ぎ早に大胆な政策を打ち出してきた日本銀行ですが、4月27日に発表した「経済・物価情勢の展望」報告でまたもびっくりするような強気な見通しを発表しました。 本日のメルマガではこのレポートの内容を見ながら日本銀行が今後の日本経済をどのように見てい...
-
デフレの時代に、結婚式の単価はなぜ上がり続けるのか?つながり婚を流行らせたい本当の理由
コメ0 ガジェ通 141ヶ月前
今回は大石哲之さんのブログ『大石哲之のノマド研究所』からご寄稿いただきました。■デフレの時代に、結婚式の単価はなぜ上がり続けるのか?つながり婚を流行らせたい本当の理由生きづらい時代に、結婚式はこう変わった(佐々木俊尚)さんの記事、ゼクシィ編集長の話のまとめなので佐々木氏に対しては異論反論がないが、...
-
デフレの時代に、結婚式の単価はなぜ上がり続けるのか?つながり婚を流行らせたい本当の理由
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 141ヶ月前
今回は大石哲之さんのブログ『大石哲之のノマド研究所』からご寄稿いただきました。■デフレの時代に、結婚式の単価はなぜ上がり続けるのか?つながり婚を流行らせたい本当の理由生きづらい時代に、結婚式はこう変わった(佐々木俊尚)さんの記事、ゼクシィ編集長の話のまとめなので佐々木氏に対しては異論反論がないが、...
-
第84回メーデー 市田書記局長のあいさつ
コメ0 「しんぶん赤旗」 141ヶ月前
第84回メーデー市田書記局長のあいさつ 日本共産党の市田忠義書記局長が1日、東京・代々木公園で開かれた第84回中央メーデーでおこなったあいさつを紹介します。 第84回中央メーデーにご参加のみなさん、私は、日本共産党を代表して心からの連帯のごあいさつをおくります。(拍手)くらし壊すアベノミクス許さ...
-
【書評】日本の景気は賃金が決める
コメ0 ガジェ通 141ヶ月前
今回は橘玲さんのブログ『Stairway to Heaven』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/330471をごらんください。■【書評】日本の景気は賃金が決めるエコノミストの吉本佳生氏は、スタバの価格から世界経済まで、あらゆる経済現象をわかりやすく解説することで人気が...
-
【書評】日本の景気は賃金が決める
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 141ヶ月前
今回は橘玲さんのブログ『Stairway to Heaven』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/330471をごらんください。■【書評】日本の景気は賃金が決めるエコノミストの吉本佳生氏は、スタバの価格から世界経済まで、あらゆる経済現象をわかりやすく解説することで人気が...
-
日本が抱えている複雑なカントリーリスクについて①
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 141ヶ月前
アベノミクスで好調な日本の資産市場。不況の根本原因であった日銀の金融政策が変化したことにより、金融と言う分野で見れば、資産市場に対しては買い時であることは以前からお伝えしてきた。しかし、金融以外の分野を見れば日本にも様々なリスクが存在する。
-
政治家ブロマガ更新状況・生放送予定(4/29)
コメ0 ネット政治ブロマガ 141ヶ月前
■ブロマガ更新状況○小斉太郎 貨物線に人が乗れる電車を走らせよう うめだ信利さん(葛飾区:都政への挑戦者たち 5) (昨日)○おおくま利昭 4月25日本銀行法の一部を改正する法律案要綱について (3日前)
-
長谷川幸洋 コラム第1回 『乱高下繰り返す長期金利と黒田日銀に何が起きているのか』
コメ0 ゲキビズ田原通信 141ヶ月前
黒田東彦日銀総裁が就任1ヵ月を迎える。4月4日には大胆な金融緩和を断行して、金融市場を驚かせた。ところが、その後の長期金利の推移を見ると、順調に低下したとはいえない。むしろ乱高下を繰り返しながら、予想に反して上昇気味なのだ。 そんな中で黒田日銀は17日、金融市場局長の交代を含む異例の人事を発令した。...
-
4月25日本銀行法の一部を改正する法律案要綱について
コメ0 おおくま利昭ちゃんねる 141ヶ月前
皆さん、こんにちは。『みんなの党』衆議院議員の大熊利昭です。今日は、先ほど記者会見をしまして『みんなの党』と『日本維新の会』さんで、共同して”日銀法改正の法案(日本銀行法の一部を改正する法律案)”を衆議院に提出をしてまいりました。具体的な内容を簡単にご説明を致しますと、日本銀行の目的の明確化という...
-
為替市場動向~近くて遠い1ドル100円への道~
コメ0 億の近道 チャンネル版 141ヶ月前
黒田日銀総裁率いる新体制による異次元金融緩和発表後は、株高円安が一気に進み1ドル=100円乗せか?という場面が何回かありました。その後、咲きそうな花を散らすイベントも続き、97円台~99円台の往ったり来たりが続いています。 4月12日に米国財務省が議会に提出した半期為替報告には、日本が通貨切り...
-
「成長戦略」第1弾―“甘いことば”には毒がある
コメ0 「しんぶん赤旗」 141ヶ月前
主張「成長戦略」第1弾“甘いことば”には毒がある 安倍晋三首相が19日の記者会見で、6月にまとめる「成長戦略」の第1弾を発表しました。「成長戦略」は異常な金融緩和や財政出動と並ぶ、「アベノミクス」(安倍政権の経済政策)の“三本の矢”の1本です。第1弾には、先端医療への支援や若者の雇用対策、女性の社会...