-
「秘密保護法は廃止!」―「1・24国会大包囲」参加を
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
学習会に140人が参加 法律家や労働組合、ジャーナリスト、女性団体などでつくる「STOP! 秘密保護法共同行動」は16日、参院議員会館で「秘密保護法は廃止!」院内学習集会を開きました。約140人が参加。通常国会開会日の24日に行われる「秘密保護法廃止! 1・24国会大包囲」への参加を広げる呼びか...
-
東京都知事選 「脱原発一点での一本化 考えられない」―細川氏立候補で 宇都宮氏が見解
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
宇都宮けんじ東京都知事候補(67)=日本共産党など推薦=は15日、江戸川区内の視察後、記者団の取材に応じ、細川護熙元首相(76)の知事選立候補について見解を問われ、「脱原発一点での一本化は考えられない」と答えました。 宇都宮氏は、原発の問題だけでなく、安倍内閣が進める秘密保護法や集団的自衛権行...
-
自衛隊司令部に国民監視部署―情報保全隊と連携
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
秘密保護法の身辺調査に関与 国民監視活動を行う“情報保全部署”が、陸上・海上・航空自衛隊の司令部である各幕僚監部に存在することが14日、本紙の調べでわかりました。この部署は、違法活動が裁判でも認定されている自衛隊情報保全隊(情報保全隊)と密接に連携しており、秘密保護法にもとづく自衛隊員や軍事関連企...
-
靖国参拝・秘密保護法 「失望」「時代錯誤的」「歴史修正」…止まらない安倍政権批判―米国が問題視するわけ
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
昨年来の安倍晋三首相の言動に対して、米国政府やメディアからの批判がとまりません。同盟国である米国が、日本の首相の靖国参拝に「失望」という強い言葉を使って批判するのは異例のこと。「時代錯誤」「歴史を書きかえる」などの批判から見えてくるのは、首相の言動は各国が戦後築き上げてきた国際秩序と相いれない...
-
原発と東京都知事選挙:宇都宮氏を支持。だが、脱原発勢力として細川出馬,小泉支援を歓迎する
コメ7
孫崎享のつぶやき 135ヶ月前
私の知事選挙への姿勢は明確である。個人的に宇都宮氏を支持する。 すでに宇都宮氏のキックオフ大会で私の立場を述べた。 *************************「今日本政治は危機的状況にある。・原発の再稼働が起ころうとしている、・秘密保護法で警察国家になろうとしている、・TPPで国家の主権が...
-
知事選:宇都宮氏キックオフ集会(8日。池袋)での私の挨拶
コメ4
孫崎享のつぶやき 135ヶ月前
回りの人に聞いてみてください。「貴方方は何故、猪瀬氏に投票したのですか」 多分答えは、「自民党支持者だから」「公明党支持者だから」もあるでしょう。しかし一番多いのは「何となく」「あの時空気がそうだったから」でないでしょうか。空気は新聞、テレビによって作られた。「何が一番重要」で、「候補者が何を言っ...
-
CH特番:「嫌韓」「悪韓」、そして「呆韓」だけでない…安倍政権の課題▼ブロマガ第48号
コメ0 「ちょっと右よりですが…」公式ブロマガ 135ヶ月前
日本版NSCや秘密保護法など、ちゃくちゃくと手を打ち、そして痛恨の極みと言って悔やんだ靖国参拝を終えた安倍総理ですが、まだまだ問題は山積みです。民主党の行った空白?暗黒の愚策だけでなく、憲法改正を含め、戦後日本の総決算ができるとしたら安部首相しかいないからです。そこで、今月号のWILLを読み進めつつ、今...
-
2014年春 日中ウルトラサプライズ首脳会談あるぞ!
コメ0
ニコSPA!政策論壇 135ヶ月前
昨年末に突如実現した安倍首相の靖国参拝が、なおも物議を醸している。元日には新藤義孝総務相も参拝したことで、中韓あげての反日キャンペーンがヒートアップ。中国共産党機関紙の人民日報が「安倍首相は世界のトラブルメーカー」と書けば、韓国外務省報道官も「誰が韓日関係を悪くしたのかはっきりした」と批判を繰...
-
秘密保護法撤廃・廃止求め―45地方議会が意見書
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
衆参が受理 秘密保護法の撤廃を国に求める意見書が各地の議会で可決されています。昨年12月6日の成立後、同法の廃止・撤廃・凍結を求める地方議会の意見書は、衆参両院で受理(受理予定も含む)したものだけでも45件にのぼっています。 参院が受理した秘密保護法の廃止・撤廃・凍結を求める意見書は、北海道、長...
-
「ポジショントークに堕す論壇ムラの裏事情」小林よしのりライジング Vol.68
コメ120
小林よしのりライジング 135ヶ月前
「論壇ムラの『個』のない事情」「ポジショントーク」は、なかなか便利な言葉である。 国権を強くしたいと考える右派も、民権を強くしたいと考える左派も、双方の論壇ムラの「ポジション」に立つと、そのムラの世間に同調して、まったく同じ定型の主張しかしなくなってしまう。「個」が消滅して、「集」に融合してしま...
-
田原総一朗 「サイバー戦争」やられ放題の日本の弱点は憲法9条にある、ってどうこうこと?
コメ0
ゲキビズ田原通信 135ヶ月前
国家安全保障会議の設置、それに関連した特定秘密保護法の制定……。安倍政権は、着々と安全保障体制を築いている。しかし、日本が諸外国に比べて、まだまだ安全保障の面が甘いことは間違いない。特に情報面、つまりは「サイバー戦争」に対して、日本は無防備といっていいほどなのだ。では、この「サイバー戦争」とは、ど...
-
原発ゼロ実現の年に―東京 高田馬場駅で600人が訴え
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
新しい年も原発ゼロを訴えようと、東京都新宿区の西武線高田馬場駅周辺で5日、市民約600人によるデモがありました。「高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ」と題して今年で2回目。新たに原発の情報を隠す秘密保護法への反対も掲げました。 主催は、東京から埼玉まで西武線沿線地域の市民団体や個人でつくるネットワ...
-
国民のたたかい―安倍政権の暴走に立ち向かう
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
主張国民のたたかい安倍政権の暴走に立ち向かう 安倍晋三政権の暴走は、くらしと平和、民主主義を守りたいという国民の願いを真っ向から踏みにじっています。年末にも秘密保護法の成立強行、靖国神社参拝、沖縄米軍基地の新設などで暴挙を重ねました。2014年の国民運動は、暴走政治と対決する国民的共同を大きく発...
-
マスメディア時評―改憲に抗し民主主義の幹太く
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
安倍晋三首相が年頭の「所感」で、憲法の「改正に向けて、国民的な議論をさらに深めていく」と、あらためて改憲を主張するなかで新年を迎えました。昨年末、秘密保護法の制定や集団的自衛権の行使、安倍首相の靖国神社参拝などをめぐって議論を繰り広げたマスメディアも、さらに憲法問題などに土俵を広げて、活発な議...
-
Twitter 14年 1月2~3日 2月の米国財政問題 秘密保護法の危険性が明らかな事例 消費税増税で苦しくなる物価
コメ0
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 135ヶ月前
RT @Fsokai: エドワード・スノーデン「声なき人間になるくらいなら国なき人間になる」は秘密保護法と原発の廃止を目差す・すべての日本人へのエール ☆Monday, December 30,...fb.me/3FGcrztexposted at 03:03:58RT @ganmo141: 医療保険制度は議論対象で無いという報道で安心してる方が多いですが 米国は韓国の医療・保険...
-
「相棒」が見事だった。
コメ1
小林よしのりライジング 135ヶ月前
; 「相棒・元日スペシャル」はすごかった。 特定秘密保護法が問題になってから短期間のうちに、 このテーマでここまで念入りなストーリーを作り上げてしまうとは 政治家・官僚・公安を絡ませて、 国民のためにならない政 [...]
-
「相棒」が見事だった。
コメ0
ゴー宣道場ブログ 135ヶ月前
よしりん参上! 「相棒・元日スペシャル」はすごかった。 特定秘密保護法が問題になってから 短期間のうちに、このテーマで ここまで念入りなストーリーを作り上げて しまうとは! 政治家・官僚・公安を絡ませて、 国民のためにならない政策の秘密を 暴くジ...
-
恒例年末神保・宮台トークライブ:感情の政治に負けないための処方箋
コメ0
マル激!メールマガジン 135ヶ月前
マル激!メールマガジン 2014年1月1日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム http://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第663回(2013年12月28日) 恒例年末神保・宮台トークライブ感情の政治に負けないための処方箋────────────────────────────────────...
-
新しい年の門出に―政治切り開き前進させる決意
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
主張新しい年の門出に政治切り開き前進させる決意 2014年の新しい年の門出です。日ごろのご購読とご支援に感謝しつつ、心から新年のごあいさつを申し上げます。 秘密保護法の撤廃や「原発ゼロ」、雇用と賃金の改善、環太平洋連携協定(TPP)参加阻止などのたたかいは、新年に引き継がれました。年明け早々には米軍...
-
Vol.110 特定秘密保護法案・会議録に付け足された「議事経過」
コメ0
『そこそこ週刊・畠山理仁』 135ヶ月前
Vol.110━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『そこそこ週刊・畠山理仁』 特定秘密保護法案・会議録に付け足された「議事経過」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●「聴取不能」の後に付け足された「議事経過」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
長谷川幸洋コラム第31回 自民党の都知事選候補選びのカギは「政権との距離感」
コメ0
ゲキビズ田原通信 135ヶ月前
主去り、次の「顔」は…[Photo] Bloomberg via Getty Images医療法人「徳洲会」グループからの5000万円献金問題で揺れた東京都の猪瀬直樹知事が辞任した。後任選びはこれからだが、来年2月上旬にも実施される都知事選は事実上、安倍晋三政権に対する信任投票になる可能性がある。 特定秘密保護法をめぐって国民の間に批判...
-
安倍首相の靖国参拝・・・独立国としてのプライドを持とう(中部大学教授 武田邦彦)
コメ0
ガジェ通 135ヶ月前
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。■安倍首相の靖国参拝・・・独立国としてのプライドを持とう(中部大学教授 武田邦彦)秘密保護法で強引な国会運営をした安倍首相が靖国神社を参拝したので、心配している人は多いだろう。今朝の新聞には「失うものが多い」と論説にあった...
-
安倍首相の靖国参拝・・・独立国としてのプライドを持とう(中部大学教授 武田邦彦)
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 135ヶ月前
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。■安倍首相の靖国参拝・・・独立国としてのプライドを持とう(中部大学教授 武田邦彦)秘密保護法で強引な国会運営をした安倍首相が靖国神社を参拝したので、心配している人は多いだろう。今朝の新聞には「失うものが多い」と論説にあった...
-
原発再稼働はすぐ目前にきている。力結集の最後の時期だ。都知事選挙が東電の再稼働を止める
コメ6
孫崎享のつぶやき 135ヶ月前
今、日本の政治では、原発の再稼働、TPPへの参加、秘密保護法、集団的自衛権、普天間基地の辺野古移転等様々な問題を抱えている。私はこの中でも、原発の再稼働が一番重要な問題と思っている。一旦事故が起これば原発周辺の地域は壊滅的打撃をうける。その経済的、社会的打撃は計り知れない。加えてこの再稼働をする...
-
続 特定秘密保護法
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 135ヶ月前
みんなの党の山内康一代議士のブログに、民主党の馬淵澄夫代議士と私と三人で書いた論文について触れられています。ぜひ、ご一読ください。「特定秘密保護法案」http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-ba96.html「宮崎哲弥さんのご指摘」http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/p...
-
安倍首相、メディア対策躍起―“批判封じ”へあの手この手
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
来年度予算65億円新聞・テレビ局幹部と次々会食 安倍晋三首相と新聞・テレビなどマスメディア幹部との会食が12月、内閣支持率の低下と歩調を合わせるように増えています。秘密保護法の強行や靖国神社参拝、沖縄への米軍新基地押しつけなどで国民や多くのメディアから強い批判が起きるなか、安倍首相がメディア対策...
-
「とことん共産党」2万人視聴―「カクサン部」から秘密保護法まで
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
1年振り返る インターネット動画サイトニコニコ動画は26日、「生放送 とことん共産党」を放送しました。2万人以上が視聴し、画面上に書き込めるコメントは1万を超える反響がありました。 小池晃副委員長や吉良よし子参院議員、白石たみお東京都議らが出演。ゲストに、ニコニコ動画の七尾功政治担当部長を迎えま...
-
「自由な環境」がビジネスにとって重要な理由
コメ0
カフェグローブチャンネル 135ヶ月前
日本国内および海外から深刻な懸念が表明されたにもかかわらず、「特定秘密保護法」はあっという間に可決されてしまいました。 多くのメディアや団体が指摘しているように、内容そのものに憲法違反となるような事... 続きを読?
-
安倍首相靖国参拝―国際的孤立へと突進する暴挙
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
主張安倍首相靖国参拝国際的孤立へと突進する暴挙 安倍晋三首相が政権発足から1年を迎えた日に、日本の侵略戦争を肯定・賛美する靖国神社へ参拝したことを、きびしく糾弾します。首相としての靖国神社参拝は小泉純一郎氏以来というだけでなく、安倍首相はこの1年、日本がかつて侵略した中国や韓国と首脳会談を開くこ...
-
安倍政権1年―暴走の一つ一つが破綻深める
コメ0 「しんぶん赤旗」 135ヶ月前
主張安倍政権1年暴走の一つ一つが破綻深める 「内閣支持率急落47%」(共同通信、「東京」など)、「安倍内閣支持率50%に下がる」(NHK)、「内閣支持9%下落55%」(「読売」)、「内閣支持急落、最低の47%」(時事通信)―安倍晋三政権が臨時国会で秘密保護法の成立を強行した直後、メディアが伝えた世...
-
権力に目隠しされたがる変態サル
コメ1
小林よしのりライジング 135ヶ月前
; 週刊文春で宮崎哲弥が「特定秘密保護法」を擁護しているが、 その論理がデタラメで呆れた。 週刊文春の読者はこんなレベルで騙されるのだろうか? シリアへの武力行使をめぐって、 アメリカは日本の支持が欲しくて「極 [...]
-
権力に目隠しされたがる変態サル
コメ0
ゴー宣道場ブログ 135ヶ月前
よしりん先生の 登場です! ・・・・・ 週刊文春で宮崎哲弥が 「特定秘密保護法」を 擁護しているが、 その論理がデタラメで呆れた。 週刊文春の読者は こんなレベルで騙されるのだろうか? シリアへの武力行使をめぐって、 アメリカは日本の支持が欲...
-
Twitter 13年12月17日~22日 ケムトレイル情報 世界の懸念事項になっている日中紛争 911の事実
コメ0
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 135ヶ月前
「9.11の事実が明らかになればデモが起きる」プレスTVによると、ワシントンのNGO「人権と人間の尊厳」の代表を務めるショート氏は、アメリカ、イスラエル、サウジアラビアは、このテロ事件の発生において共謀したと発表した」と述べましたjapanese.irib.ir/news/latest-ne…posted at 07:40:39RT @yoc_chyy: 公安警...