-
Fantiaからのコンテンツ統合に関して
コメ0
ブログ 10ヶ月前
Fantiaの更新停止に伴い、そちらで公開していたコンテンツをこちらで投稿することといたしました。内容としては動画製作に使用した原稿と、その原稿に使用した自作資料、草稿等となります。料金設定としてはチャンネル登録者様は無料、それ以外の方は都度課金とする予定です。どの回から投稿するかは未定ですが、2023年1...
-
無料公開中【連載物語】『不思議堂【黒い猫】~阿吽~』第五話
コメ0 『不思議堂【黒い猫】』店舗通信 21ヶ月前
著:古樹佳夜絵:花篠吽野:浅沼晋太郎阿文:土田玲央-----------------------------------------------------◆第五話 第一章「泥棒!」◆◆◆◆◆不思議堂◆◆◆◆◆阿文 「先生、大変だ!」阿文が血相を変えて飛んでくるものだから、吽野は書き途中の草稿をくしゃくしゃと丸めて部屋の隅に放ってしまった。もっとも、原稿用紙の...
-
『ナウシカ論』を書くよ。
コメ0
弱いなら弱いままで。 21ヶ月前
どもです。 ただいま、『ナウシカ論』的にアレな電子書籍の草稿を書いています。そのまま「ナウシカ論」というタイトルになるかどうかはいまのところ未定ですが、漫画版の『風の谷のナウシカ』を扱った本になることは間違いありません。 来月前半には書き上がるよう鋭意執筆ちうです。ほんとうなら、今月中には仕上...
-
【連載物語】『不思議堂【黒い猫】~阿吽~』 第五話第一章「泥棒!」
コメ0 『不思議堂【黒い猫】』店舗通信 29ヶ月前
第五話 第一章 泥棒!著:古樹佳夜絵:花篠[本作に関する注意]---------------------------------本作(テキスト・イラスト含む)の全部または一部を無断で複製、転載、配信、送信、譲渡(転売、オークションを含む)すること、あるいはSNSなどネット上への公開・転載等を禁止します。また、内容を無断で改変、改ざん...
-
『NEWSを疑え!』第847号(2020年3月23日特別号)
コメ0
NEWSを疑え! 59ヶ月前
米国の原子力規制委員会(NRC)は3月10日、米国各地の原発の使用済み核燃料を、ニューメキシコ州の1か所に集めて貯蔵するというホルテック・インターナショナル社の提案について、「認可を妨げるほどの環境影響はない」とする環境影響評価書(EIS)の草稿を公開し、意見を公募している。
-
映画『スーサイド・スクワッド』のデヴィッド・エアー 監督、映画『スカーフェイス』のリメイク版で交渉中
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 94ヶ月前
デヴィッド・エアー監督が、米ユニバーサル・ピクチャーズの映画『スカーフェイス』のリメイク版を手掛ける交渉に入っている。本紙ヴァラエティは、アントワーン・フークアが監督から降板したと最初に報じた。複数の情報筋によると、ユニバーサルはこの新しい指揮官との契約締結に近づいている。映画『ローグ・ワン/ス...
-
映画『スーサイド・スクワッド』のデヴィッド・エアー 監督、映画『スカーフェイス』のリメイク版で交渉中
コメ0
ガジェ通 94ヶ月前
デヴィッド・エアー監督が、米ユニバーサル・ピクチャーズの映画『スカーフェイス』のリメイク版を手掛ける交渉に入っている。本紙ヴァラエティは、アントワーン・フークアが監督から降板したと最初に報じた。複数の情報筋によると、ユニバーサルはこの新しい指揮官との契約締結に近づいている。映画『ローグ・ワン/ス...
-
ロバート・ダウニー・Jr、ドリトル先生を演じる
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 96ヶ月前
ロバート・ダウニー・Jrは、米ユニバーサル・ピクチャーズの映画『The Voyage of Doctor Dolittle(原題)』に出演する。本作は、動物と話ができる主人公の物語だ。マシュー・マコノヒー主演の映画『Gold (原題)』のスティーヴン・ギャガン監督が脚本と監督を手掛ける。脚本の草稿はトム・シェパードがまとめた。ユニ...
-
ロバート・ダウニー・Jr、ドリトル先生を演じる
コメ0
ガジェ通 96ヶ月前
ロバート・ダウニー・Jrは、米ユニバーサル・ピクチャーズの映画『The Voyage of Doctor Dolittle(原題)』に出演する。本作は、動物と話ができる主人公の物語だ。マシュー・マコノヒー主演の映画『Gold (原題)』のスティーヴン・ギャガン監督が脚本と監督を手掛ける。脚本の草稿はトム・シェパードがまとめた。ユニ...
-
サム・ライミ監督、バミューダトライアングルを舞台とするホラー映画で交渉中
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 97ヶ月前
サム・ライミ監督がスカイダンス製作による、悪名高いバミューダトライアングルを舞台とするミステリー・スリラー映画の製作と監督を務める交渉中だ。本紙ヴァラエティが複数の情報筋から掴んだ。タイトルは未定。バミューダトライアングルは、映画製作では人気の場所。最近では、米ユニバーサル・ピクチャーズと米ワー...
-
サム・ライミ監督、バミューダトライアングルを舞台とするホラー映画で交渉中
コメ0
ガジェ通 97ヶ月前
サム・ライミ監督がスカイダンス製作による、悪名高いバミューダトライアングルを舞台とするミステリー・スリラー映画の製作と監督を務める交渉中だ。本紙ヴァラエティが複数の情報筋から掴んだ。タイトルは未定。バミューダトライアングルは、映画製作では人気の場所。最近では、米ユニバーサル・ピクチャーズと米ワー...
-
J・K・ローリング、映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』シリーズの中でダンブルドアがゲイになるかもし
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 100ヶ月前
新シリーズの映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』には、『ハリー・ポッター』の世界から複数のキャラクターが登場すると、2016年11月10日(現地時間)に行われた記者会見の場でJ・K・ローリングが認めた。若きアルバス・ダンブルドアをひと目見たいと期待するファンは、米ワーナー・ブラザースが企画し...
-
J・K・ローリング、映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』シリーズの中でダンブルドアがゲイになるかもし
コメ0
ガジェ通 100ヶ月前
新シリーズの映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』には、『ハリー・ポッター』の世界から複数のキャラクターが登場すると、2016年11月10日(現地時間)に行われた記者会見の場でJ・K・ローリングが認めた。若きアルバス・ダンブルドアをひと目見たいと期待するファンは、米ワーナー・ブラザースが企画し...
-
【独占情報】ボールド・フィルムズとロバート・ロドリゲス、ホラー映画『Blood(原題)』を進行中
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 103ヶ月前
ボールド・フィルムズがロバート・ロドリゲスとテキサスを舞台とするホラー映画『Blood(原題)』の製作を進めていることが分かった。ボールド・フィルムズは出資も行う。監督やキャストはまだ決まっていない。プロデューサー陣は、映画『ジェイコブス・ラダー』のリメイク版や、映画『ペット・セメタリー』の脚本のリ...
-
【独占情報】ボールド・フィルムズとロバート・ロドリゲス、ホラー映画『Blood(原題)』を進行中
コメ0
ガジェ通 103ヶ月前
ボールド・フィルムズがロバート・ロドリゲスとテキサスを舞台とするホラー映画『Blood(原題)』の製作を進めていることが分かった。ボールド・フィルムズは出資も行う。監督やキャストはまだ決まっていない。プロデューサー陣は、映画『ジェイコブス・ラダー』のリメイク版や、映画『ペット・セメタリー』の脚本のリ...
-
【最高のドシェリー選手権】草稿-2 【最高のシェリー樽は、1972年蒸留まで説】を検証。20160721
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 104ヶ月前
【最高のドシェリー選手権】草稿-2【最高のシェリー樽は、1972年蒸留まで説】を検証。
-
【最高のドシェリー選手権】草稿-1 20160721
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 104ヶ月前
【最高のドシェリー選手権】草稿-1以前、「最高のウイスキーとは?」という記事を書かせていただきましたが、
-
Netflix、ハリウッド版『デスノート』の製作権獲得へ最終交渉
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 107ヶ月前
Netflixは、自社サービスの映画ラインアップを増強すべく、アダム・ウィンガードが監督する映画『Death Note(原題)』の権利獲得に向けて最終的な交渉に入った。本作は映画『ペーパータウン』のナット・ウルフとマーガレット・クォーリーが出演し、Netflixが動く前は米ワーナー・ブラザースが製作する予定だった。その...
-
Netflix、ハリウッド版『デスノート』の製作権獲得へ最終交渉
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 107ヶ月前
Netflixは、自社サービスの映画ラインアップを増強すべく、アダム・ウィンガードが監督する映画『Death Note(原題)』の権利獲得に向けて最終的な交渉に入った。本作は映画『ペーパータウン』のナット・ウルフとマーガレット・クォーリーが出演し、Netflixが動く前は米ワーナー・ブラザースが製作する予定だった。その...
-
ギレルモ・デル・トロの映画版『だれかが墓地からやってくる』、映画『LEGO(R)ムービー』の脚本家を起用
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 109ヶ月前
CBSフィルムズは、アルバン・シュワルツの古典3部作『だれかが墓地からやってくる』シリーズを基にギレルモ・デル・トロ監督が手掛ける映画の脚本家として、ダン・ハーゲマンとケヴィン・ハーゲマンを選んだ。1981年の『だれかが墓地からやってくる』(『Scary Stories to Tell in the Dark(原題)』)、1984年の『More...
-
ギレルモ・デル・トロの映画版『だれかが墓地からやってくる』、映画『LEGO(R)ムービー』の脚本家を起用
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 109ヶ月前
CBSフィルムズは、アルバン・シュワルツの古典3部作『だれかが墓地からやってくる』シリーズを基にギレルモ・デル・トロ監督が手掛ける映画の脚本家として、ダン・ハーゲマンとケヴィン・ハーゲマンを選んだ。1981年の『だれかが墓地からやってくる』(『Scary Stories to Tell in the Dark(原題)』)、1984年の『More...
-
カート・ラッセル、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』続編に主人公の父親役で出演か
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 111ヶ月前
本紙ヴァラエティが得た情報によると、カート・ラッセルは、マーベル・スタジオが製作する映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の続編映画『Guardians of the Galaxy Vol. 2(原題)』に、クリス・プラット演じるスター・ロードの父親役として出演交渉を始めたようだ。前作に続いてジェームズ・ガンが監督し、プ...
-
カート・ラッセル、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』続編に主人公の父親役で出演か
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 111ヶ月前
本紙ヴァラエティが得た情報によると、カート・ラッセルは、マーベル・スタジオが製作する映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の続編映画『Guardians of the Galaxy Vol. 2(原題)』に、クリス・プラット演じるスター・ロードの父親役として出演交渉を始めたようだ。前作に続いてジェームズ・ガンが監督し、プ...
-
<ビュロ菊だより>No.66「バードマン準備稿+」
コメ0
ビュロ菊だより 119ヶ月前
かなりの「良質ないかがわしさ」を讃えたまま、恐らく後世に名を残すだろう「21世紀のアカデミー最優秀作品賞(他にも、監督賞、脚本賞も)受賞作品」になるであろう、「バードマン」については (1)試写を見た直後。事務所のFBに (2)アカデミー賞授賞式の直前と直後 (3)本作でOSTのドラムソロを担当し...
-
ウイスキーテイスティングとデリダ。脱構築と差延。270409
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 120ヶ月前
いやぁ年度替わりで皆さんお忙しい最中であろうと思います。今日は久しぶりに、書籍の草稿になろうがなるまいが、時事的に見すごすことが出来ない話題について書かせていただこうと思います。従来の本連載、哲学編と、ゲーテルの不完全性定理編をお読みいただいた方には、よりしっくりくるテーマだと思われます。デリダ...
-
【追記型まとめ】Longmorn 蒸留所 (歴史ー2) 草稿 260912
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 127ヶ月前
【追記型まとめ】Longmorn 蒸留所 (歴史ー2)【思いついたら即行動の男:ジョン・ダフ-3】
-
【追記型まとめ】Longmorn 蒸留所 草稿 (歴史ー1) 260830
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 127ヶ月前
【追記型まとめ】Longmorn 蒸留所 (歴史ー1) ロングモーン蒸留所 スペイサイドオーナー:シーバスブラザーズ(ペルノリカール):2001年~ 【年表】1893年John Duff & Company によって建設開始。・旧礼拝堂の敷地であったことから、「聖人たちの集う場所」を意味する「Lhanmorgund 」より蒸留所名が名づけられた。
-
【追記型草稿】マッカラン【蒸溜所別テイスティングメモ】250804
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 140ヶ月前
8/4 21:45 8/5 0:15 追記本書に蒸溜所ごとのまとめを作成しようと思っていますが、歴史や蒸溜所の製法まとめはMJはじめ多くの方が手がけている仕事であり、飲み手だから出来ることを優先して(共感共有観点が目立つように)まとめたいと思っています。とりあえず今のところは思いつくたびに、各蒸溜所に対するイメージ...
-
【蒸留工程における酒質の違い パヒューム問題-1】 草稿230320
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 144ヶ月前
ウイスキーの製造工程に関しては、日本においても民間団体の資格制度を含め、書籍などでも記載がなされてきたところですが、それらの情報・知識が実際どんな香味へと繋がるのかについての解説、理解といったものが足りていないのではないかと、常々疑問に思うところでありました。
-
【キンクレイス(Kinclaith)蒸留所】【概略】【歴史】草稿250313
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 145ヶ月前
【キンクレイス(Kinclaith)蒸留所】【ローランド地方】1957-1975 (生産終了)1982(蒸留所取り壊し)草稿250313
-
最高のウイスキー? 最高に美味しいウイスキー? 草稿250309
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 145ヶ月前
【最高のウイスキー? 最高に美味しいウイスキー?】「最高のウイスキー」と「最高に美味しいウイスキー」は、分けて考えたほうがいいのではないかと思っています。これからテイスティングの方法や、感想・評価の共有共感することの勧めなど、詳しくお話しさせていただこうと思っているのですが、何より根本である「評...
-
【はじめに:日本におけるウイスキーの存在・過去現在】草稿250301
コメ0
タケモトカツヒコのウイスキーブロマガ 145ヶ月前
【はじめに】日々どんなお酒を求めるかというのは人それぞれだと思いますが、日本のお家芸であるところの「日本酒」「焼酎」を乗り越えて、更にウイスキーにたどり着くという人は、数年前まで決して多くはなかったと思います。どちらかというと日本におけるウイスキーの立ち位置というのは、ボトルキープのお店で1本入れ...