-
「“昭和すごろく”のコンプリート率は下がっている」 経済産業省若手チームによる資料の危機感がヤバい
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 91ヶ月前
2017年5月18日に開かれた経済産業省の産業構造審議会総会(第20回)の資料が公開され、その中の一つ『不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~』の内容がネット上で話題になっています。この資料は経産省内で公募された20~30代の若手職員30人で構成された『次官・若手プロジェクト』に...
-
「“昭和すごろく”のコンプリート率は下がっている」 経済産業省若手チームによる資料の危機感がヤバい
コメ0 ガジェ通 91ヶ月前
2017年5月18日に開かれた経済産業省の産業構造審議会総会(第20回)の資料が公開され、その中の一つ『不安な個人、立ちすくむ国家~モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか~』の内容がネット上で話題になっています。この資料は経産省内で公募された20~30代の若手職員30人で構成された『次官・若手プロジェクト』に...
-
「生活保護に潔癖を求めるせちがらい世の中」小林よしのりライジング Vol.182
コメ148 小林よしのりライジング 102ヶ月前
世知辛い(せちがらい)という言葉が最近使われなくなった。 暮らしにくい、心にゆとりがない、金銭に細かくてケチくさいという意味だ。舛添都知事の細かいカネの使い道に目くじら立てて、辞職にまで追い込むという不寛容さも、尋常ではない。 格差社会の貧困層が、自分の分かる範囲でのセコいカネの無駄づかいに、...
-
まず実感、そしてデータ
コメ0 小林よしのりライジング 102ヶ月前
; 「絶対的貧困率」と「相対的貧困率」の話、あっさり泉美さんが 解答を出してしまったから、目論見が外れた。 泉美さんがここまでやれるようになってしまったとは。 経済学者、エコノミストという輩も無責任で無茶苦茶だ […]
-
子どもの貧困対策/抜本的な政策転換が急務だ
コメ0 「しんぶん赤旗」 107ヶ月前
主張子どもの貧困対策抜本的な政策転換が急務だ 貧困と格差がいっそう拡大しているなかで、貧困打開に真剣に向き合わない安倍晋三政権の姿勢が浮き彫りになっています。社会問題になっている子どもの貧困についても、安倍政権の対策は一人親世帯への経済的支援の一部強化などにとどまり、根本的な打開策を打ち出してい...
-
子どもの貧困/消費税増税は未来閉ざす逆行
コメ0 「しんぶん赤旗」 107ヶ月前
主張子どもの貧困消費税増税は未来閉ざす逆行 6人に1人が貧困状態に置かれ、あらゆる世代が貧困に陥る危険と隣り合わせで生きている現実を、どのように打開するか―。いま政治に問われている大問題です。とりわけ日本の未来を担う子どもの貧困の解決は待ったなしの課題です。ところが安倍晋三政権は、この問題に真剣に向き...
-
少子化・子供の貧困に立ち向かうのが真の保守
コメ0 小林よしのりライジング 116ヶ月前
; 子供の数が前年より16万人も減ったという。 34年連続で減少している。 子供の数が減っているのに、子供の貧困率は16・3%で、 6人に1人が貧困に陥っているのだから、貧しい国に なったものだ。 わしが小学生 […]
-
「差別をするための虚構・在日特権」小林よしのりライジング Vol.112
コメ139 小林よしのりライジング 121ヶ月前
やはり「在特会なんか放っておけ」なんて態度をとっていたら、大変なことになるということがはっきりしてきた。 今回の衆院選で「次世代の党」(と書くのも恥ずかしいジジィ世代の党)が掲げたマニフェストには「特別永住制度の見直し」と「生活保護制度を日本人に限定し、困窮した外国人には別の制度を設ける」とい...
-
飢えた子どもが1960年代より増えた日本
コメ0 小林よしのりライジング 122ヶ月前
; 1999年ごろの国民の所得は、 年収300万から500万がピークだった。 今は年収200万から300万がピークで、 その人口が突出して増えている。 子供の貧困率は過去最悪で16・3%、 6人に1人が貧乏な子 […]
-
子どもの貧困対策―現場の願いに正面から応えよ
コメ0 「しんぶん赤旗」 124ヶ月前
主張子どもの貧困対策現場の願いに正面から応えよ 安倍晋三政権が子どもの貧困対策大綱をようやく閣議決定しました。当初予定よりも約1カ月ずれ込んだうえ、内容も従来の政策の列記が目立ち、子どもの6人に1人が貧困状態という日本の深刻な実態を抜本的に改善するには、あまりにも貧弱です。子どもが生まれ育った環...
-
子どもの貧困―「負の連鎖」断つ政策は急務だ
コメ0 「しんぶん赤旗」 125ヶ月前
主張子どもの貧困「負の連鎖」断つ政策は急務だ 厚生労働省の最新調査で、日本の「子どもの貧困率」が過去最悪を更新しました。子どもの貧困が大問題になってから10年近くたつのに、事態が好転するどころか悪化していることは深刻です。昨年の国会で、全会一致で成立した「子どもの貧困対策法」の具体化も足踏みしてい...
-
子供の貧困率がすごすぎる
コメ0 小林よしのりライジング 125ヶ月前
; 子供の貧困率がすごすぎる。 年収120万くらいの親の元で暮らしている子供が異常に 多くなっていて、6人に1人が貧困にあえぐ子供らしい。 母子家庭の場合はもっと酷くて、半分は貧困の子だという。 『おぼっちゃま [...]
-
EACI-News「時事ニュース7月18日号」
コメ0 友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 125ヶ月前
原発「社説:原発再稼働へ 優先すべきは住民の安全」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228679-storytopic-11.html(琉球新報)「社説[川内原発再稼働へ]教訓を生かせないのか」(沖縄タイムス)http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=77015社会「社説[子どもの貧困最悪]県独自の数値目標示せ」http://www...
-
「恐るべき実態!深刻化する女性の貧困」小林よしのりライジング Vol.84
コメ216 小林よしのりライジング 128ヶ月前
4月27日に放送されたNHKスペシャル「調査報告 女性たちの貧困~新たな連鎖の衝撃」で見たが、若い女性の貧困化がもの凄いことになっている。 都内のインターネットカフェで、41歳の母親と、19歳と14歳の娘2人がそれぞれ別のブースでもう2年半も暮らしている。 母親は10年前離婚し、看護助手として女手ひとつで子供...
-
Twitter 13年12月12日 日本と米国の貧困率 米国の原発で事故が発生。報道しないマスゴミ
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 133ヶ月前
RT @iyamaot: タイ政府が、反政府デモを弾圧しても文句は言わないが、ウクライナ政府が、反政府デモを弾圧すると制裁するという。 ああいう大量殺人・略奪の親玉連中と「価値観」が一致する売国傀儡から歪んだ愛国心など押しつけられたくない。satehate.exblog.jp/21105321/posted at 07:41:30 プーチン大統領:ロシアは...
-
生活保護法一部改正案について(平成25年6月7日)
コメ0 自由党ブロマガ 139ヶ月前
生活の党は、生活保護法の一部を改正する法律案について、衆議院における修正を踏まえた改正案に賛成いたしました。 生活保護は、日本国憲法第25条に基づき国民の最低限度の生活を保障する制度であり、必要な人に必要な保護が届くことが最も重要です。我が国の生活保護の捕捉率は、国民生活基礎調査をもとに資産を考慮...
-
続々々・日本の若者は恵まれていない?
コメ0 ガジェ通 139ヶ月前
今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。■続々々・日本の若者は恵まれていない?資料を見ていて不思議に思ったのは、日本の子供の貧困率がワースト9位という点はわりとあちこちの日本のサイトに書いてあるのだけど、OECDの平均はいくつなのか?という点。すでに述べたように貧困率とい...
-
続々々・日本の若者は恵まれていない?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 139ヶ月前
今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。■続々々・日本の若者は恵まれていない?資料を見ていて不思議に思ったのは、日本の子供の貧困率がワースト9位という点はわりとあちこちの日本のサイトに書いてあるのだけど、OECDの平均はいくつなのか?という点。すでに述べたように貧困率とい...
-
「こどもの日」―夢や希望がもてる社会を
コメ0 「しんぶん赤旗」 140ヶ月前
主張「こどもの日」夢や希望がもてる社会を 今日は「こどもの日」。「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかる」日として、憲法施行の翌年、1948年に制定され65年がたちました。 いつの時代にも子どもは社会の宝であり、私たちおとなが願うのも、「子どもの将来に希望が持てる社会」です。しかし、今日の日...
-
「老人は孫にカネを贈与するか?」小林よしのりライジング Vol.23
コメ51 小林よしのりライジング 143ヶ月前
安倍政権は、とにかく国民が貯め込んだ内部留保を吐き出させて、カネを使うように仕向けて景気を活性化させようと目論んでいる。これ自体は悪いことではないのだが、手法は現実的だろうか? 企業に対しては、社員の給与を増やしたら、その人件費の増額分に応じて法人税を減税するというのだが、すでに一流企業は法人...
-
日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 146ヶ月前
今回は秋原葉月さんのブログ『Afternoon Cafe』からご寄稿いただきました。■日本の貧困対策がどれほど貧困かよく分かる数字生活保護に関する簡単な統計を見るだけでもこの国の貧困対策がいかに貧困かよくわかるので、少しですが見てみましょう。昨日ご紹介した和田先生の講演の中で示されていた数字も拝借しました。10年...