-
名護市長選 稲嶺氏圧勝―“新基地ノー”揺るがず 安倍政権の強圧はね返す
コメ0 「しんぶん赤旗」 132ヶ月前
安倍政権による新基地建設押し付けを許すかどうかが最大の争点となった沖縄県名護市長選が19日、投開票され、「辺野古の海にも陸にも基地をつくらせない」と公約する現職の稲嶺進候補(68)=日本共産党、社民、社大、生活推薦=が圧勝しました。安倍政権の全面支援を受け、「辺野古移設推進」を掲げた末松文信候...
-
読売社説批判.読売「選挙結果にとらわれず、政府は辺野古移設進めるべき」と論。民主主義国か
コメ3 孫崎享のつぶやき 132ヶ月前
安倍政権は名護市市長選挙に圧力をかけてきた。 代表的なのは「自民党の石破茂幹事長が16日、名護市長選に立候補している末松文信氏の応援演説の中で名護市に限定した500億円規模の「名護振興基金」を創設する構想を打ち上げた。」(琉球新報 1月18日)である。 名護市民は毅然としてこれを跳ね除けた。 名護市...
-
名護市長選挙、辺野古移設反対派の勝利。安倍政権の圧力跳ね返す。沖縄から安倍政権見直し期待
コメ8 孫崎享のつぶやき 132ヶ月前
「いいかげん、沖縄県民を見習って、日本国民全体も安倍政権の国民無視の政策を打破して欲しい」と言うのが、率直な感想である。特に、沖縄知事、沖縄選出自民党国会議員が圧力に屈してきた中で、名護市民がお金の誘惑にもめげず、辺野古移転を明確に示したことに心から敬意を表したい。安倍政権の普天間基地の辺野古移...
-
沖縄の人へ、日本人の支援はないかもしれない。しかし世界の知識人は見守っている
コメ5 孫崎享のつぶやき 132ヶ月前
名護市長選を控えて沖縄県名護市長選は12日、告示され、末松文信(65)=自民推薦=と現職の稲嶺進(68)=共産、生活、社民、沖縄社大推薦=の2氏が立候補を届け出た。米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題が最大の争点で、稲嶺氏は移設に強く反対し、末松氏は移設推進を掲げている。辺野古移設に大きい...
-
世界の有識者ら共同声明発表「沖縄への新たな基地建設に反対し、平和と尊厳、人権、環境保護のために闘う県民を支持する
コメ0 友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 132ヶ月前
1月7日(日本時間8日)、アカデミー賞受賞の映画監督オリバー・ストーン、マイケル・ムーア氏など世界の有識者ら29人が、「沖縄への新たな基地建設に反対し、平和と尊厳、人権、環境保護のために闘う県民を支持する」との声明を発表した。同声明には、「辺野古の海兵隊基地建設の中止」と「米軍普天間飛行場の返還」が...
-
米国知識層は辺野古移転反対の声明発表。で、日本の知識層はどうしている?
コメ8 孫崎享のつぶやき 132ヶ月前
1月8日流経新法は、「“辺野古移設中止を” 海外識者29人が声明」という標題で、「米国やカナダ、オーストラリアほかヨーロッパの世界的に著名な有識者や文化人のグループが8日午前(米国時間7日)、「沖縄への新たな基地建設に反対し、平和と尊厳、人権、環境保護のために闘う県民を支持する」との声明を発表する...
-
【 宇都宮健児氏擁立、湯浅誠氏断念。舛添氏スクープ 都知事選情報2 】
コメ0 上杉隆のニッポンの問題点 132ヶ月前
前回の舛添要一氏についての記述から時間が経ってしまった。 その間、予想通りではあるが、12月28日に宇都宮健児氏が出馬表明(講演時)、その前後に、国政案件ではあるが、首相の靖国参拝、沖縄米軍基地辺野古移設容認などが続き、私自身も都知事の取材、情報収集、さらには分析とまさしく家に帰る間もなく動きつづ...
-
転載:琉球新報社説「 即刻辞職し信を問え 民意に背く歴史的汚点」
コメ6 孫崎享のつぶやき 132ヶ月前
2013年12月28日社説の一部転載******************************仲井真知事が、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた政府の埋め立て申請を承認した。「県外移設」公約の事実上の撤回だ。大多数の県民の意思に反する歴史的汚点というべき政治決断であり、断じて容認できない。 ...
-
知事、辺野古埋め立て承認―理不尽な暴政 断じて許さず 志位委員長が記者会見
コメ0 「しんぶん赤旗」 132ヶ月前
日本共産党の志位和夫委員長は27日、国会内で記者会見し、仲井真弘多沖縄県知事の名護市辺野古の埋め立て承認について次のように述べました。 一、沖縄県の仲井真知事は27日、安倍政権が申請していた名護市辺野古に新基地を建設する公有水面埋め立てを承認すると表明した。 これは、辺野古移設・新基地建設反対...
-
沖縄緊迫 辺野古埋め立て判断、25日にも―「不承認を」の声 急速
コメ0 「しんぶん赤旗」 133ヶ月前
日米総がかりの圧力に反撃 17年間にわたって沖縄と日米同盟を揺るがせてきた、米海兵隊普天間基地(宜野湾市)に代わる名護市辺野古の新基地建設問題。仲井真弘多(なかいまひろかず)知事は、政府が提出した辺野古の埋め立て申請の可否を25日にも判断する見通しです。その結果は来年1月19日投票の名護市長選に...
-
普天間問題。琉球新報。沖縄の声を聴いてみよう。悲痛だ。しかし、そこには新聞社魂が生きてる
コメ2 孫崎享のつぶやき 133ヶ月前
日本の新聞記者やTVに入った人はどのような気持ちで入ったのであろうか。 多分誰よりも正義感の強い人であったのだろう。 正しいことを伝いたいと理想に燃えていたに違いない。 今はどうだろう。 多分そのような意識を持っている人は少ないだろう。 でも一度、沖縄の新聞を見てみるのがよい。 そして社説を見て...
-
糸数慶子×鳩山友紀夫×高野孟:いま振り返る参院選・沖縄選挙区で起きていたこと
コメ0 THE JOURNAL 136ヶ月前
9月の放送第一弾は、THE JOURNAL主宰の高野孟氏と、鳩山友紀夫元総理大臣、ゲストによる政治鼎談をお送りします。 ゲストは2013年7月21日の参議院選挙で3選を果たした糸数慶子(いとかず・けいこ)参議院議員(沖縄県選出)です。 全国的に圧勝した自民党が最重要選挙区の一つとしながら勝利を収められなかった「1人...
-
鳩山友紀夫×高野孟×糸数慶子鼎談
コメ0 友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 137ヶ月前
8月26日(月)の第12回目のUIチャンネル放送は、2013年7月21日の参議院選挙で見事3選を果たした糸数慶子参議院議員(沖縄県選出)をお招きし、鳩山友紀夫×高野孟×糸数慶子鼎談 をお送りいたします。 厳しい選挙戦を終えて、普天間問題に対する沖縄県民の民意について、そして「県外」の公約実現のため、辺野古移設阻...
-
【無料公開】田中良紹:普天間移設の交渉力
コメ1 THE JOURNAL 141ヶ月前
安倍総理は5日、沖縄にある米軍基地の返還計画でアメリカ側と合意した事を発表し、「日米双方が沖縄の負担軽減について強い意志を示すことになった」と胸を張った。しかし合意の内容を見るととても胸を張れるものではない。TPPを巡ってもそうだったが、それを成果のように言いくるめるパフォーマンスだけが先行し...
-
安倍首相は普天間の辺野古移転を米国訪問の土産に画策
コメ0 孫崎享のつぶやき 144ヶ月前
1月11日付沖縄タイムスは次の通り報じた。「政府が、2月で調整する安倍晋三首相の米国訪問に先立ち、同月中にも米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた公有水面埋め立て承認を仲井真弘多知事に申請する方向で検討していることが10日、分かった。政府関係者が明らかにした。首相は普天間問題の停滞を民主党政権...
-
普天間特集(第3回)──原点を忘れなければ、解決は可能だ - 第63号(2011年11月10日号)
コメ0 NEWSを疑え! 158ヶ月前
◎ストラテジック・アイ:普天間特集(第3回)──原点を忘れなければ、解決は可能だ。今回は普天間特集の第3回です。前回は、自民党政権時代に普天間が政治に翻弄された話でした。埋め立て方式にしたい業者が運動し、有力国会議員までも動かすなか、V字型滑走路が2006年の最終案となり、しかも、少しでも埋め立て土砂を増...
-
普天間特集(第2回)──政治に翻弄され続けた普天間の真実 - 第61号(2011年11月2日号)
コメ0 NEWSを疑え! 158ヶ月前
◎ストラテジック・アイ:普天間特集(第2回)──政治に翻弄され続けた普天間の真実。今回は普天間特集の第2回です。前回は、1996年に日米が普天間返還で合意後、具体的な政府案がまだ存在しない段階で小川さんが独自のグランドデザインを描いたこと、防衛官僚や塩川正十郎・自民党総務会長など政治家も賛意を示したこと、...
-
普天間特集(第1回)──日本の官僚は普天間を取り返せなかった - 第59号(2011年10月27日号)
コメ0 NEWSを疑え! 159ヶ月前
◎ストラテジック・アイ:普天間特集(第1回)──日本の官僚は普天間を取り返せなかった。野田佳彦内閣は2011年9月16日、沖縄県宜野湾市の米海兵隊普天間飛行場移設問題を協議する関係閣僚会議を初めて開き、その後、県が沖縄振興策で求めていた「使途を限定しない一括交付金」の創設を打ち出しました。日米首脳会談ではオ...
-
再浮上した「嘉手納統合案」にのぞく米国の戦略的転換 - 第26号(2011年6月30日号)
コメ0 NEWSを疑え! 163ヶ月前
◎ストラテジック・アイ:再浮上した「嘉手納統合案」にのぞく米国の戦略的転換。この5月、アメリカの上院議員が超党派で、米海兵隊普天間基地の名護市辺野古移設を「実行不可能」とし、米空軍嘉手納基地への統合を骨子とする新たな移設案の検討を国防総省に求めました。5月6日にゲーツ国防長官らに提案し、11日には声明...