-
「避難所で70代女性が死亡」のニュース テレビ朝日の動画が「トイレ盗撮」だと騒動に
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 104ヶ月前
4月14日に発生した熊本地震、「関西テレビのガソリンスタンド横入り」や「それをデマで擁護した仙台放送エンターブライズの社員」、「毎日放送のアナウンサーのお弁当騒動」など、現地マスコミの対応がなにかと問題になる中、テレビ朝日が放送したニュース動画が話題になっているようである。4月18日の避難所で70代女性...
-
熊本に本震が来た日、私は猛烈な睡魔に襲われた
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 104ヶ月前
熊本県・大分県で発生した地震の被害により亡くなられた方に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 起きた地震は阪神大震災級。その時の死傷者数と比べてしまうと被害の規模が小さく見えてしまいますが、九州新幹線の復旧が全く見通しが立たないことに始まり、被災...
-
重版出来!
コメ0 ブルックリンでジャズを耕す 104ヶ月前
こんにちは、ぴーすです。熊本地震、余震が続き不安な夜が続いているかと思います。迷子になっている仲間(ワンコやニャンコな)を保護してくださったり、迷子情報をアップしてくださってる方々もいらっしゃいます。ペット同伴の避難所もできているようです。経験って大事ですね。さて、ドラマ「重版出来!」に合わせたかの...
-
平成28年熊本地震「4.14 益城町震度7」関連リンクまとめ
コメ0 ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 105ヶ月前
ガジェット通信発行人の深水です。今回震度7を記録した熊本県益城町(ましきまち)の出身です。地震直後益城町に住む人と連絡をとったところ、道路には瓦が散乱し神社の鳥居などが倒れているとのことでした。夜が明けて映像などが入ると被害の大きさが徐々に明らかになってきました。この益城町で育ちましたが、地震が多い...
-
平成28年熊本地震「4.14 益城町震度7」関連リンクまとめ
コメ0 ゲーム実況ブロマガ 105ヶ月前
ガジェット通信発行人の深水です。今回震度7を記録した熊本県益城町(ましきまち)の出身です。地震直後益城町に住む人と連絡をとったところ、道路には瓦が散乱し神社の鳥居などが倒れているとのことでした。夜が明けて映像などが入ると被害の大きさが徐々に明らかになってきました。この益城町で育ちましたが、地震が多い...
-
代官山でグリーンランドをもっとよく知ろう。
コメ0 ウォーカーおでかけブログ@ニコニコ出張版 117ヶ月前
●東京都渋谷区地域編集長 シブヤセイジンの記事をご紹介します!グリーンランドは世界最大の島で、日本の約6倍の面積がある。しかも世界地図だと北極圏にあるため拡大されていて、実際以上の広さに見える。しかし、その人口はわずか5万6千人と、ほとんどが無人の氷原なのである。そんなグリーンランドの全体像を見る...
-
無数のイノベーションが出てくる仕組み
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 118ヶ月前
まさに未来の普通。イノベーションはこうやってやるんだよというお手本のようなイノベーションレポートを最近拝見しました。 思いつきで作った段ボール製ベッドを自治体に売り込んだ|たちこぎライダー 災害時の避難所で床の上にござではなく、せめて段ボールのベッドで寝られるようにできないかと、個人であるた...
-
住居確保・がれき撤去急務 現地調査踏まえ対策要求―8月豪雨災害 宮本・仁比議員が質問
コメ0 「しんぶん赤旗」 124ヶ月前
防災相「きめ細かく対応」 広島市などで多数の死者・行方不明者を出している8月の豪雨災害に関する質疑が28日、衆参の災害対策特別委員会で行われました。日本共産党の宮本岳志衆院議員と仁比聡平参院議員は、党災害対策本部が行った現地調査をもとに、被災者支援やがれき対策を求めました。同日、開かれた広島市議...
-
台風被害で孤立する前に 避難所ガイドアプリを入れておこう
コメ0 TABROIDちゃんねる 125ヶ月前
いざという時、開いてね。現在、台風が次々と迫ってきています。四国・九州のあたりは大きな被害も出ているようで、い...
-
映画を通じて心を被災地に 『3.11映画祭』東日本大震災関連のドキュメンタリー32作品一挙公開
コメ0 ガジェ通 130ヶ月前
東京・千代田区の『アーツ千代田3331』では、東日本大震災に関するドキュメンタリー映画32作品を集めた映画祭『3.11映画祭』が今月30日まで開催されています。すべての画像をご覧になりたい方はこちら『3.11映画祭』 - 上映作品http://311movie.wawa.or.jp/films/『3.11映画祭』予告動画ダイジェストhttps://www.youtube...
-
映画を通じて心を被災地に 『3.11映画祭』東日本大震災関連のドキュメンタリー32作品一挙公開
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 130ヶ月前
東京・千代田区の『アーツ千代田3331』では、東日本大震災に関するドキュメンタリー映画32作品を集めた映画祭『3.11映画祭』が今月30日まで開催されています。すべての画像をご覧になりたい方はこちら『3.11映画祭』 - 上映作品http://311movie.wawa.or.jp/films/『3.11映画祭』予告動画ダイジェストhttps://www.youtube...
-
[東日本大震災アーカイブス]渋井哲也・連載コラムvol.13「年寄りはすぐに逃げられない」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 139ヶ月前
2011年3月16日、茨城県水戸市の避難所で出会ったのは、地震の影響で自宅周辺が崖崩れになり、自主避難をしてきた女性だった。「若い人はすぐに逃げられるけど、年寄りはそうはいかない」という小川さん(仮名)に話を聞いた。
-
[東日本大震災アーカイブス]渋井哲也・連載コラムvol.12「受験で訪れた水戸市で被災した高校生」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 141ヶ月前
2011年3月16日、茨城県水戸市の避難所を訪れると、受験のために宮城県石巻市から来ていた高校生が、水戸で被災したまま自宅へ戻れなくなり、避難生活を送っていた。
-
乱反射し合い、姿を変えるインターネットと消費社会(IT批評発行人 桐原永叔)
コメ0 ガジェ通 142ヶ月前
※『IT批評 3号 特集:020――乱反射するインターネットと消費社会』(2013年3月刊行)より桐原永叔さんの「乱反射し合い、姿を変えるインターネットと消費社会」を転載。■乱反射し合い、姿を変えるインターネットと消費社会O2Oと、情報産業からコミュニケーション産業へ進むビジネスO2O。オンライン・トゥ・オフライン。オ...
-
乱反射し合い、姿を変えるインターネットと消費社会(IT批評発行人 桐原永叔)
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 142ヶ月前
※『IT批評 3号 特集:020――乱反射するインターネットと消費社会』(2013年3月刊行)より桐原永叔さんの「乱反射し合い、姿を変えるインターネットと消費社会」を転載。■乱反射し合い、姿を変えるインターネットと消費社会O2Oと、情報産業からコミュニケーション産業へ進むビジネスO2O。オンライン・トゥ・オフライン。オ...
-
【東日本大震災】釜石市鵜住居で過ごした2年目の3.11
コメ0 渋井哲也の「生きづらさオンライン」 142ヶ月前
東日本大震災から2年目の3月11日。あなたはどこで何をしていたのでしょうか。私はすでに、Newscfafeや「ジョルダンニュース」のコラム、Twitterなどで書いていますが、岩手県釜石市で過ごしました。 なぜ、釜石市で過ごしたのかはコラムに書いたように、こだわりがあるからです。なぜこだわるのかといえば、震災取...
-
なぜ今、「データジャーナリズム」なのか?──オープンデータ時代におけるジャーナリズムの役割
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 144ヶ月前
【未来型サバイバルジャーナリズム論】津田大介の「メディアの現場」vol.54より今、世界中でジャーナリズムがデータとの結びつきを強めています。津田マガでも今年の10月からデータジャーナリズムの連載が始まり、vol.40 [*1] とvol.43 [*2] では「データジャーナリズムが切り開くジャーナリズムの未来」を掲載しました...
-
【読むキャバクラ】震災時に友達と連絡を取らなかった理由とは?【リカさん、南三陸出身ー1】
コメ0 渋井哲也の「生きづらさオンライン」 144ヶ月前
「震災前は大丈夫だったんですが、震災後は体調崩して、お酒を飲むとますます体調が悪くなったんです」 こう話すのは宮城県仙台市国分町のキャバクラで働くリカさん(35)だ。リカさんとの出会いは2011年3月21日。つまり、東日本大震災の10日後だ。私は、東北随一の繁華街である国分町が震災でどんな影響を受けたのか...
-
福島第一原発のある福島5区から見る、今の選挙制度はここがおかしい
コメ0 ガジェ通 145ヶ月前
東京電力福島第一原子力発電所が立地する福島県双葉郡。8万人ほどの有権者のうち、5万5千人ほどが福島県内をはじめ全国に避難しています。今週、わたしは、福島県内をはじめ、福島県外の双葉町の人々が約150人弱避難している埼玉県加須市騎西高校、羽生市、群馬県前橋市などで、選挙権を持つ避難者に対して、どのよう...
-
福島第一原発のある福島5区から見る、今の選挙制度はここがおかしい
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 145ヶ月前
東京電力福島第一原子力発電所が立地する福島県双葉郡。8万人ほどの有権者のうち、5万5千人ほどが福島県内をはじめ全国に避難しています。今週、わたしは、福島県内をはじめ、福島県外の双葉町の人々が約150人弱避難している埼玉県加須市騎西高校、羽生市、群馬県前橋市などで、選挙権を持つ避難者に対して、どのよう...
-
【第8話】宮城県気仙沼市/バラバラに避難した家族と事前に約束していたお寺の避難所で再会
コメ3 東日本大震災 証言アーカイブス 146ヶ月前
震災から1年半を迎える頃、宮城県気仙沼市の仮設住宅で暮らしている藤崎さんは、まだ仕事が見つからずにいた。大地震と大津波に襲われた当時を振り返ってもらいながら、現在の心境をうかがった。取材者:渋井哲也
-
【第7話】福島県南相馬市/住民が8割以上もいなくなってしまった
コメ1 東日本大震災 証言アーカイブス 146ヶ月前
震災から2週間後、「マスコミも逃げた」と噂された南相馬市の実状を確かめるため、市の広報担当者から話を聞いた。震災前の7万人いたと言われる同市だが、約8割の住民が市外に避難していた。取材者:渡部真
-
【第6話】宮城県仙台市/家族と離ればなれの避難も、町内会長としての奮闘
コメ0 東日本大震災 証言アーカイブス 146ヶ月前
仙台市若林区荒浜東地区の町内会長だった大久保勝彦さん(70歳)も、震災の3日後から避難所になっている八軒中学校で生活していた。教室で妻と一緒に生活をしていた。その教室で話を聞いた。取材者:渋井哲也
-
【第5話】宮城県仙台市/大きな余震が続くなかで不安を抱え避難生活を送る家族
コメ1 東日本大震災 証言アーカイブス 146ヶ月前
2011年3月21日、仙台市内の八軒中学校が避難所になっていた。そこには若林区荒浜新町に住んでいた、畠山佳子(31歳)さん、颯太くん(7歳/当時小学1年生)、てる子さん(63歳)の3人も避難し、クラスの片隅に3人で一緒に固まっていた。そこで話を聞くことができた。取材者:渋井哲也
-
【第4話】福島県南相馬市/お金も通帳も津波で流されて、わずかな現金でこれからどうなるのか……
コメ0 東日本大震災 証言アーカイブス 146ヶ月前
2011年3月26日、南相馬市の原町第一小学校の避難所には、92人の人々が避難生活を送っていた。その多くは60歳以上の高齢者たち。地震と津波の被害だけでなく、原発事故の影響もあって混乱していた同市は、7万人いた住民が約1万人しか残っていないと言われていた。その避難所で出会った黒沢さんは、夫や娘が行方不明である...
-
【第1話】宮城県仙台市/津波が襲ってから10日後の避難所を訪れた
コメ0 東日本大震災 証言アーカイブス 146ヶ月前
2011年3月11日、東北を襲った大地震の直後、仙台市若林区荒浜の人たちは、地元の荒浜小学校に一時避難をした。すぐに10メートルを超える津波が襲い、荒浜地区全体を呑み込み、荒浜小学校の校舎は浸水して孤立した。それから10日後、ヘリコプターで救出された人たちが集まっていた避難所を訪ねた。そこには、荒浜にあった...
-
はねプリ -羽根が生えてるアプリが欲しい!- 第26回『震災時帰宅支援マップ首都圏版2012-13』
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 147ヶ月前
●『震災時帰宅支援マップ首都圏版2012-13』ってどんなアプリ?『震災時帰宅支援マップ首都圏版2012-13』は、累計100万部を超える大ヒット書籍地図『震災時帰宅支援マップ首都圏版』の調査データを収録したiPhone版地図アプリ(App Store紹介文より)。地図データはすべてローカルで見ることができるので、通信ができない...
-
絶望しかない過酷な現実を、映画は救わない
コメ0 未来地図レポート 147ヶ月前
超話題になっている園子温監督の最新作『希望の国』を試写で観た。テーマは福島第一原発事故だ。 この映画を「反原発の映画」と見る人もいるだろう。あるいは媒体資料では「社会派エンタテインメントの傑作が誕生」などと書いてある。でも私はどちらの表現もピンと来なかった。この映画は実に終末的な暗示に満ちていて...
-
渡部真【節穴の目】真夏の避難所からシャワーが消えた日
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 150ヶ月前
2011年7月27日、石巻市で避難所の入浴支援活動をしていた自衛隊が、各避難所から入浴施設を撤収した。しかし、この真夏の中で、避難所で暮らしている人たちにとって入浴支援がなくなる事は、風呂に入れないという事になる。なぜ、このような行政措置がとられたのか……※この記事は、2011年7月に、渡部のブログ「節穴の目...
-
津田大介の「メディアの現場」東北取材特別増刊号その3
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 155ヶ月前
1.東北取材3日目レポート●ホテル観洋〜平成の森避難所(仮設住宅)午前7時過ぎに起床。朝食後、志津川地区から歌津地区に北上し、『思想地図βvol.2』で取り上げた歌津の「伊里前契約会」の千葉会長にインタビュー。電波状況があまりよくなかったため、かろうじて電波を拾える外で千葉正海会長にお話を伺った(http://www...
-
渡部真【勝手気ままに】vol.3「相馬市で出会った少女の素顔」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 157ヶ月前
渡部真が、東日本大震災の直後から、取材し続けている女子高校生と中学生の姉妹。被災から2週間、避難所を点々とした彼女達は、批判生活のなかで幼い頃に生き別れた母と再開した。※この記事は、2011年12月に「まぐまぐ」で配信されたものを、「ニコニコ・チャンネル」用に再配信したものです。