• このエントリーをはてなブックマークに追加
「過去の発言を探して来る馬鹿」小林よしのりライジング Vol.240
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「過去の発言を探して来る馬鹿」小林よしのりライジング Vol.240

2017-09-19 18:55
  • 252
6c4ccd4127223c9d7da5504e726e8f315644727a
第240号 2017.9.19発行

「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしの人たち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)

【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…山尾志桜里衆院議員と倉持麟太郎弁護士の「不倫疑惑スキャンダル」に対し両氏を擁護すると、過去の発言を探してきて「路チュー」の中川郁子や「育休不倫」の宮崎謙介の時には「議員辞職しろ」と書いていたじゃないかと言ってきた奴がいる。毎度のことだが、何かを発言すれば、それと食い違う過去の発言を必死になって探してきて、「以前と言ってることが違う!」と非難してくる者がいる。しかし、そんなことは全く無意味である!真理とは何か?思想とは何か?こんなこともわからない者は、哀れな馬鹿である!
※「泉美木蘭のトンデモ見聞録」…9月7日発売の『週刊文春』で報じられた山尾志桜里議員と倉持麟太郎氏のスキャンダル報道。問題が発覚してからの72時間に何が起きたのか?木蘭さんから見た出来事を、包み隠さずあかうんたびります!
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!好きな芸能人がカルト新興宗教の信者であっても応援できる?政治家がツイッターをやることをどう思う?実家の周辺に外国人が多く住み治安が悪化した地域がありますが、「これ以上増えて欲しくない」「出来ることならいなくなって欲しい」と思うことは差別?小池都知事が出した「受動喫煙防止条例」を制定する方針はアリ?休場者続出の大相撲9月場所をどう思う?…等々、よしりんの回答や如何に!?


【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第245回「過去の発言を探して来る馬鹿」
2. しゃべらせてクリ!・第198回「クマった一大事!お父ちゃま助けてクリ~!の巻〈後編〉」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第49回「2017年9月5日から72時間の間に起きたこと」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記




6d7ce926959e6df042f119a6587037b87dbc4c58

第245回「過去の発言を探して来る馬鹿」

 山尾志桜里衆院議員と倉持麟太郎弁護士の「不倫疑惑スキャンダル」に対する世間の異様なバッシングの火を消すべく、9月10日に生放送した緊急特番『山尾志桜里議員叩きは民主主義の破壊だ!』は8000人の来場者を数え、翌日に配信したYouTubeの動画版も、再生数が1万5000を超えた。
 これには相当の効果があったようだし、そもそも不倫の証拠となる決定的写真もなく、文春の「続報」が完全にショボかったこともあり、他の不倫スキャンダルに比べれば、急速に鎮火に向かっているようだ。

 わしは、男女の関係はなかったという山尾氏と倉持氏の言葉を信じるが、たとえ不倫関係があったとしても許すべきだという旨の発言をした。
 ところがそうすると、わしの過去の発言を探してきて、「路チュー」の中川郁子や「育休不倫」の宮崎謙介の時には「議員辞職しろ」と書いていたじゃないかと言ってきた奴がいる。
 毎度のことだが、わしが何かを発言すれば、それと食い違う過去の発言を必死になって探してきて、「以前と言ってることが違う!」と非難してくる者がいるものだ。
 だがこういう馬鹿は、わしを非難しているつもりでいながら、実はわしのことを「全知全能の神」であらねばならぬと思っているのである。
 小林よしのりは、森羅万象のあらゆることについて「全知」し、先々までを見通せる「全能」の存在であり、全てを悟り尽くし、百年先の事象まで見抜いて、徹頭徹尾何一つ間違いのない、完璧なことしか言わないものだとでも認識していなければ、こんな文句は出てこない。
 わしは神として降臨した存在で、わしの言葉は「聖書」だと思い込んでいるから、少しでも以前と異なる発言があると、目の色を変えてその発言を探し出してきて、「違うじゃないか!」と息巻くのである。

 こういう馬鹿は結構いるもので、皇統男系固執派で「Y染色体」を信奉する皇學館大学教授・新田均もその一人だ。
 新田は事あるごとに、「高森明勅は過去にこう書いていた」、「小林よしのりは過去にこう言っていた」と言い続けている。
 新田はわしや高森氏の過去の著作や発言をほとんど全て収集して、読み込んで検証しているのだ。
 こんな作業を実際にやったら、大変な労力と時間を必要とする。何しろ好きでもない人物の、膨大にある過去の発言をことごとく読破しなければならないのだ。よくわざわざそんな苦労をするなあとか、ものすごい勉強熱心だなあとは思うが、学者の能力をどこに無駄遣いしてるんだ?大学教授って、そんなにヒマなのか?というのが結論である。

 そもそも、いくら人の過去の発言を一生懸命になって探して来て、現在と言ってることが違うと指摘したところで、そんなことは全く無意味だ。
 なぜなら、真理とは、常に更新していかなければ到達できないものだからである。
 状況が変われば、そのたびにアップデートしなければ、不確実性の強い時代には適応できなくなる。「原理主義」に嵌らず、「思想」をし続ければ、意見というものは変わることだってあるし、修正することだってあるし、さらに複雑なバージョンに変化していくこともあるのだ。
 思考はどんどん深化し、複雑になっていく。一次方程式から二次方程式、三次方程式と、どんどん複雑になっていくのと同じようなものだ。
 ところが世の中には、足し算と引き算しかわからない単純な人間がいて、「足し算・引き算では、国会議員の不倫はすべてダメという答えしか出ないぞ!」と叫びまわっているのである。
 なんという哀れな馬鹿か。 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他232件のコメントを表示

倉持師範の「ラトルのベートーベンと10月8日のゴー宣道場」読みました。

これほどの超大作は後にも先にもあり得ないのではないかと思うほどのギッチギチな文量のブログに、読むのを辞めようかと画面をスクロールする手が一瞬止まるほどでしたが、久しぶりの倉持師範のブログということもあり、忍耐力を発揮し読みました。
冒頭は倉持師範の造詣の深いクラシックについての深いお話。クラシックについての知識が皆無の私としては、正直ナンノコッチャと思いながらも読み進めていくうちに、倉持師範のクラシックトリビアと読み手を引きつける文章にあっさりと釘付けにされ、かつ、最近のゴー宣を取り巻くキーワードがちらほらと散りばめられており、目をそらすことができなくなり、無心で読み進めて行ったのでありました。
そして、いよいよ本題である次回ゴー宣道場に向けての倉持師範の熱い暑い魂のほとばしる意気込みが、倉持師範がこれまで法律の実務者としてどのような哲学を持って行動をされてきたのかを踏まえつつ、熱く語られているところまで読み進めて来た時には、読んでいる自分の心までもが熱くなっていることに知らず知らず気付かされました。長い長い長〜いブログであるがゆえ、読み終えるまでにも結構な時間がかかったはずですが、読後感は、あっという間に読み終えたという印象でした。倉持師範にちなんでこのブログの印象を音楽に例えるなら、それはまるでラヴェルのボレロを聴いているようなそんな感じでした。単調なリズムと静かな抑揚に始まるボレロですが、終盤には聴くものの心を揺さぶらずにはおられない強烈な印象を与え、そして唐突に、けれど心地よく終わる。
次回道場では倉持師範の渾身の基調講演がどのようなものとなるのか、今から大変楽しみにしています。その道場に参加できるかどうか、それはゴー宣の「運命の女神」みなぼんさんの御心次第ではありますが、参加できなかったとしても、パソコンでライブ配信を楽しませていただきたいと思います。

No.252 87ヶ月前

「過去の発言を探して来る馬鹿」読みました。
過去の発言をほじくり返し、現在とは内容が異なってるという、揚げ足取りじみたことをやりたい連中というのは、要は、小林先生を変節漢呼ばわりし、過去から一貫して考えの変わらない自分の方が正しいという無意味なマウンティングをやりたいだけなのでしょうが、時代や状況が変わればまた新たな考えも出てくるでしょうし、過去の発言に拘泥して、あらたな状況に対し適切な発言ができないようでは、知識人としての存在価値はないのではないの?という素朴な疑問を覚えました。
過去の発言に拘泥する連中は、結局、状況判断を何もしていないということであり、新たな発見や気づきを得ることができない人間であり、それはつまり何も考えていないということであり、動くのは天で地球は不動と思い込んでガリレオを宗教裁判にかけた連中の成れの果て以外のなにものでもないのだと思います。

No.254 87ヶ月前

倉持先生のブログを読みました。静から入り魂を込めた熱い熱い動で終わる、倉持先生のオーケストラを聴いているような感じがしました。倉持先生が汗を飛び散らしながら頭をグイングイン動かしてタクトを振る様子が見えてくる様でした。プロのオーケストラを体験したことは有りませんが、10月8日は画面の前で目を見開き、耳をそばだて、全神経を集中させて、倉持先生の全人格を掛けた一世一代の舞台を見届けたく存じます。生の体験に少しでも近付けたら、と思います。
全身全霊を込めて応援しております!!

No.255 87ヶ月前

ただの1人の観客ではありますが、倉持師範の全身全霊の決意、しかと受け止めました。

当日は、現行憲法の個別条項のどれがどうだという枠を越えて、憲法の先にある国のありかた、また「普遍的価値としての自由や権利」をどのように社会に浸透させていくお考え・ご姿勢か、是非拝聴したいと思います。

もし当選できたなら、タオルケットとまでは言わずとも、タオルを用意して参ります。

No.256 87ヶ月前

本当に国難が好きですよねえ。
この言葉、どっかの宗教団体系が使いそうじゃないですか。

しかも一番与党に近しい所辺りが。

入れ知恵なんじゃないんですかね?

まあ早速与党カルトは都ファに揺さぶりを掛けてますね。

希望の党は寧ろそのカルトに骨抜きにされそうじゃないんですか?

No.257 87ヶ月前

Q&Aコーナーに、ネットで調べれば一発で分かるような質問を
送ってしまった。採用されたら、バカ丸出しだ…
毎回送信がギリギリだけど、今回は特に焦ってしまった。
しかたない。バカを晒そう。でも、一般人の不倫アレルギーヒステリー
状態は、言葉で解消しなければしょうがないとは思う。

No.259 87ヶ月前

木蘭先生のトンデモ見聞録を読んで。

この72時間のことを書いて下さって本当にありがとうございます。
朝の電車の中で人目をはばからず涙がこぼれました。

よしりん先生をはじめ、各師範方がこれだけ苦悩された上で、
山尾議員、倉持先生を応援するということを知ることができて本当によかった。

私は芸能人にあっても大して感動しませんが、
道場でよしりん先生が近くを通ったり、目の前の席になったりすると
本当にドキドキしてまるで神様を崇めるてしまうような感覚があります。
一方で作品を読むと耳が痛いような、身を引き締めなきゃとも思う厳しい存在と感じる部分があります。

私にとっては手の届かない圧倒的な存在でありつつ、
近所の怖いおじさんのような親近感を覚えるすごい存在のよしりん先生があんなに悩むんだと、
不謹慎かもしれませんが、自分が何か壁にぶつかった時にそれを思い出して乗り越えられるような勇気が湧いてきます。
だから事件発生後、私はよしりん先生が色々ブログを上げて下さったこと、嬉しかったです。

また、その頃の高森先生のブログはとても厳しいと感じましたが、
突き放すような厳しさではなく、優しさから生み出される厳しさと思っていました。
木蘭先生の文章を読んで改めて高森先生の優しさに感動しました。

うまく書けないれど、木蘭先生の気持ちの動きもすごく理解できますし、
(当事者だったら私も色々迷ってしまうでしょう・・・)
笹先生のまっすぐなお考えもすごいなと思いました。

こんな方々からお話を聞くことができる道場ってなんて素晴らしいのだろうと
この文章を読んで本当に感動しましたし、
これからも応援する気持ちがますます強くなりました。
10月の倉持先生のお話がとても楽しみです。

No.260 87ヶ月前

倉持師範のブログを読みました。
前回のブログは倉持師範の最高傑作の決意表明であり作品に感じました。
今回、2度のブログで10月の道場に向けての思考の在り方をご教示くださり、ありがとうございます。
高森先生、もくれん師範の問題提起も含め10月の道場までに少しでも思考を深めていくよう努力いたします。
10月の道場が待ち遠しいです。

No.261 87ヶ月前

>>259
私も投稿した後になって「あれ?この質問送る必要なくね?」と思う時がしばしばあります。
それでも採用されたら以外な回答が貰えることもあるので、一概に無駄とも言えませんよ。

No.262 87ヶ月前

>>221 トロさん
いつも、ありがとうございます o(^o^)o

私はライジングコメント欄は、
ものすごいポテンシャルを秘めたメディアだと思っています。

「ネット上の疑似共同体は不可能」
というのは99.99%正しい意見なのですが、
それでも私はまだあきらめていないです(笑)

またいつか詳しく報告をしますが、
先日、関西方面のゴー宣読者さん16名と食事をしてきました♪♪

ゴー宣読者同士、直接会って議論したり、意見交換したり、バカな話をしたりするのは楽しいです☆

そういうリアルも経験した上で、
「ネット上の疑似共同体」の可能性も模索していきたいです。

No.263 87ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。