第305号 2019.2.26発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
笹幸恵「山口敬之氏手記『私を訴えた伊藤詩織さんへ』を再読する」
事実と異なる女性の主張によって私は名誉を著しく傷つけられ、また記者活動の中断を余儀なくされて、社会的経済的に大きなダメージを負った。
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
こんにチワワ!
よしりん師範のゴー宣を読みまして。
参考文献?!
笑かしてくれますねー、クラハシ!
ヤツ自身は自分で思考・思想していないというなによりの証拠ですね。
参考文献命!という態度では社会学のみならずあらゆる分野で「今」を乗り越えることはできるわけがなく、つまりすべての学問は「古典であるべき」とヤツは言いたいのでしょう。
学者を名乗る資格もないヤツですよ。
【関西設営隊ホームページ、12の新しいコンテンツ】
「関西ゴー宣道場設営隊ホームページ」の管理人、カレーせんべいです☆
関西ホームページに、12の新しいコンテンツが完成しました!!
urikaniさんの投稿がヒントになって作成した『小林よしのりライジングのデーターベース 完全版』です♪♪
【トンデモ見聞録】
作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析
【わたくしの人たち】
作家・泉美木蘭さんが見舞われた
ヘンテコな経験を疑似体験!?
【ザ・神様!】
作家・泉美木蘭さんが無限に想像をふくらませ
とことん自由に笑える「日本神話」の世界を語る
【特別寄稿】
【御意見拝聴・よいしょでいこう!】
トッキー「著名なる言論人の方々が出版なさった、
きちんとした書籍を読みましょう!」
【ウィキ直し】
小林よしのりに関するWikipediaページを
トッキーが徹底添削
【よしりん漫画宝庫】
漫画家キャリア30年以上で描いてきた
膨大な作品群を一作品ごと紹介する
【茶魔ちゃま秘宝館】
珍妙な商品が盛り沢山(!?)
『おぼっちゃまくん』キャラクターグッズ
を紹介するコーナー
【よしりん企画、その風景】
よしりん企画の知られざる仕事場風景を、
1枚の写真と共に紹介するコーナー
【今週のよしりん】
秘書みなぼんによる、よしりん観察記
【今週の一品】
よしりんの愛用品を紹介していくコーナー
【カルチャークラブ】
よしりんの心を揺さぶった娯楽を紹介するコーナー
(別名:文化の窓辺)
・・・
《当コンテンツの三大効能》
◆ご新規さんは、気になる記事を購入してくれるかもしれない☆
◆購読者さんは、気になる記事をもう一度、見ることができます☆
◆執筆者さんは、「久しぶりにこのコーナーを復活させてみようかな?」と思ってくれること間違いなし!!(笑)
今はデーターベースの一覧表だけですが、
ピックアップコーナーとして感想文を掲載するのも面白いかもしれません♪
『編集後記』で、みなぼんがよしりんに酷い目に会わされた話だけをまとめた【よしりん悪魔伝説】も作りたいです(笑)
私がこれを作った動機はいくつかあります。
●毎週、心血を注いで配信してくださる小林よしのりライジングは1週間で終わりにしたくない。時代の超えて多くの人に、ご覧頂きたかったからです。
●トッキーさんと木蘭さんに「これは役に立つよ♪」と喜んでくれる可能性があったからです^^
●もしかすると「たった一人に見てもらえたら良い」のかもしれない。
これから大学の卒業論文で【小林よしのり論】や【ゴー宣論】を書く学生。
その道しるべとなる記録を、少しでも多く残しておきたかったからです。
ってな感じで、
関西ゴー宣道場設営隊ホームページ。
どうか、毎日、遊びに見てくださーーーい♪♪
目標は、3月10日関西ゴー宣道場までに、閲覧者数1万人です\(^o^)/
かなり遅くなりましたが、配信、有難うございます。
笹幸恵「山口敬之氏手記『私を訴えた伊藤詩織さんへ』を再読する」
Y氏事件の悪質さがより分かってきて、Y氏に対して改めて不快感と憤りとを覚えました。これのどこがよくある些事なのでしょうか。知人であれ、見知らぬものであれ、他人の体が自分の上にあって、というのは単純に考えても重いだろうし、事態が把握できず、恐怖だろうとも想像します。そもそも薬を用いている時点でアウトです。そのY氏がかりに潔白だったとしたら、権力者擁護本などではなく、命がけでISの取材をした記者のように、自分の行動と仕事で実のある何かを残す、ということをしてはいかがか、と思いました。ゲロがどうだとか、殺されるとか何とか、やくざまがいがどうのこうのとか、何を下らないことでわめいているのでしょうか?
ゴーマニズム宣言・第314回「参考文献に学術書がない?」
私も「参考文献」を非常に莫迦莫迦しく、意味のないものだと感じています。「出典」とはそんなにも大事なもので、権威がある人がこういった、というお墨つきはがそんなにも大切なものなのでしょうか。参考にしたものが立派なもので、一次史料であったとしても、著述者がその内容を理解・把握し、自分のものとして生かすことができなければ意味がないのではありますまいか。インターネットなどの場合でも、その出典とか資料とするものだって、役立つものかと思えば、本当に知りたいことが分からなかったり、もしくは愚にもつかないものにもなりかねないわけで、ツイッターなど良い例だと思います。何となく、明治の木には運慶は埋まっていないという夏目漱石の言葉の真の意味とも合わせて、考えされられました。
泉美木蘭のトンデモ見聞録・第116回「権力の都合ならなんでもあり? 自民党・田畑毅議員準強姦事件」
一言。盗撮は良くない!また少女漫画を例に出しますが、小沢真理さんの読み切り作品にも恋人と愛ある行為をしていたと思ったら、実はアダルトビデオに売られていた、なんていうのがあるのですが、それを思い出しました。選挙区の都合で議員辞職が見送られそうになった、というのも、詩織さんの話とダブりますが、政治の都合で握りつぶされてしまう正義とは一体何なのかと考えさせられました。
こんなところです。加えて、しゃべクリ採用、有難うございます。次回のは締め切りを勘違いしていました。よしりん先生やみなぽんさんがお忙しいのなら、しょうがないと思います。適当なものも思い浮かびませんでした。少し休みます。
それでは次回配信を期待します。
いつも楽しく拝読しています。
門下生チャンネルも楽しみです。
新お坊っちゃまくん1巻、拝読しました。
茶魔が、我が息子と重なって見てしまう事もありますが、涙と爆笑の波が交互に押し寄せてきて、気持ちの変動、その切り返しの振り幅がハンパないです。
茶麻呂さまの髪型にも腹がよじれ、おかあちゃまの銅像に寄り添う茶魔や、茶魔を産んだ後のおかあちゃまの表情、おとうちゃま~と泣きながら走る茶魔の表情も、たまらない一コマです。
そして、私も罰として、ハチミツ風呂に、せがれを放り込んでペロペロしてやりたい、とも思いました。
ライジング読みました。
今回のゴー宣を読んで、昔に読んだ参考文献の
文章をそのまま丸写しした卒業論文を出す
大学生が増えていることを問題視する文章を
思い出しました。
参考文献は自分の考えを補助するものの
はずですが、コピペを良しとする学者が
いるなんて思いもよりませんでした。
倉橋耕平なる人物は学者の肩書を捨てて
パッチワーク職人かコピペ職人を名乗るべき
だと思います。
笹さんの特別寄稿文と木蘭さんの
トンデモ見聞録を読んで、山口と田畑の両名の
相手の女性の尊厳の踏みにじりぶりに怒りが
湧きました。
同時に、よしりん先生の人権は自然権ではない
という主張は正しいと確信しました。
人権が生まれ持った権利なら、相手の尊厳と
名誉を傷つけるような行為は起こせないはずです。
人権は民主政治を成立させるための後付の設定
でしかないと考えます。
木蘭さんのブログ読みました。
ライジングでの紹介お待ちしてます。
育田耕作氏、お名前は知ってましたが、それだけなので楽しみです。
こういう事件で思うのは、だったら本を閉じれば良いのに…、です。
結局は好みの問題なのだから…。
すいません。
急いで打ったので漢字が間違ってました。
生田耕作氏です。
申し訳ありません。
何度もコメントしてしまい、申し訳ないです。ちょっと軽い案を。
僕は皆よりブログを読んでいないものの、コメントを読んだり、打ったりしています。
PCは人工の光で、やはり目には優しくないです。
また、先生のブログは文章が多く、細かい文字を読む時間、コメントを打つ時間はやはり長くかかるものと思います。
あまり意味の無い事かも知れませんが、真ん中の白色の部分を変えてみませんか。
黒板と同じ要領で、疲れにくい色の方がいいのではと思っとります。
淡い水色、薄いグレー、やわらかい黄色は目に優しく疲れにくいようです。
ブログの文章の量が多いほど、背景の色を意識して優しくした方がいいのかなと思いました。
い、いままでの人には失礼してもよかったとでも?
じゃんけん大会、もう一度考えて下さい。
「山口敬之氏手記『私を訴えた伊藤詩織さんへ』を再読する」を拝読しました。
笹さんの鋭い分析(ツッコミ)に感服しました。
山口が小林さんを名誉棄損で提訴したことを知り、私も facebook で山口の手記を批判し、勝手ながら笹さんの記事を紹介させていただきました。
https://www.facebook.com/groups/kenpo9/permalink/1367185993423457/
さらに山口は、小林さんを提訴するだけでなく、伊藤さんに反訴するという暴挙にでました。山口の反訴状には「北口雅章」という代理人の名前があります。調べてみると、この北口弁護士は「伊藤詩織著 「Black Box」 が「妄想」である理由」という文章を書いていました。
https://www.kitaguchilaw.jp/blog/?p=3913
これは山口の手記の主張と同じ。山口の手記は北口弁護士の入れ知恵だったわけです。反訴状の中味もこれと変わらないでしょう。
伊藤さんを見下したような書き方。法的な解釈を装ってはいますが、それをはがせば単なるあら探し、いちゃもんの類。山口の弁護をするだけあって、まともな頭の持ち主ではありません。
北口弁護士のこの文章にもツッコミを入れてみてください。ツッコミどころ満載です。