第316号 2019.5.28発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
第326回「『大東亜論』からイラン危機まで」
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
>>22
ごっさん
ありがとうございます。
コンテの展示の光景が目に浮かぶようで、本当に今から、ドキドキわくわくです!
>>43
ニセただしさん
ありがとうございます。
九州参加のため、休みが取れたらいいですね!
最終章を買って一気読みしてしまった。
その後すぐに、巨傑誕生篇~第三部を読み返してしまった。
疲れてしまった。
ヘトヘトになってしまった。
こんにチワワ!
もくれん師匠のトンデモ見聞録を読みまして。
今回の常識的な判決文を読むと、名古屋の事件の判決の異常さが際立ちます。
NHKの番組に出ていた女性弁護士は判決を擁護するようなことを言っていましたが、
こうした判例があることはおくびにも出さないところが厭らしいです。
メディアもこうした判例を広めて欲しいと切に願います。
泉美先生!ブログ読みました。その主張大賛成です!
こんばんは。ライジング配信ありがとうございますvv
明治150年は、戊辰150年でもあります。
いつからかは覚えていないのですが、私の中での明治政府とは「徳川幕府から権力を奪っただけのくせに正義の味方面してる人たちの集団」のイメージでした。
特に西郷さんたちまともな人達を追い出したあたりが。
賊軍扱いされた敗者側を描いた本を読んでドラマを見てきた影響もあるかもしれません。
実際その通りでした。大久保氏の人気がないのは、自分のために損得勘定抜きで尽くしてくれた西郷さんの恩と友情を裏切り死に追いやったことが大きいのでしょう。
西郷さんの道義外交が実行されていれば、日本が今のように韓国が日本を全面的に悪者扱いしてきても反論の余地が十分あったでしょう。
武力に訴える前に、最善を尽くしたと証明できるのですから。
大久保氏は己の私欲と目先の利益に囚われ、力に訴えたのです。力を過信したと言えます。
ですが一度上手くいったからと同じやり方を繰り返せば、そのやり方を研究されて敗れるときが必ずきます。それが日本にとっては、大東亜戦争での敗北だったです。
それに懲りずなおも力にこだわり続け、今もアメリカという力にしがみ続けて「自分たちは強い」と現実逃避しているのです。
結果として西郷さんや頭山さん、玄洋社の方々は負けてしまいましたが、負けたら全てが無駄だったことなんてありえません。必ず何かが残っているのです。次に勝つために。
「トンデモ見聞録」拝見しました。
「抗拒不能」が認められるかどうかは現状、担当裁判官次第なのですね。
被害者は裁判官を選べません。強制わいせつや強姦の被害者心情を裁判官が理解していないのなら、理解させる研修が必要不可欠です。
名古屋地裁岡崎支部の裁判官のように理解することを拒否するのなら、厳しい処罰が必要でしょう。
周りと合わせようにも何かずれてる私が特に興味をひかれたゴー宣のテーマはこちらです。
「専業主婦が女のあるべき姿なのか?」
「女性問題と少子化対策」
「安倍暴走を立憲主義なら糾せる!」
「高森明勅 皇室典範改正案 公表!」
「立憲的改憲、山尾志桜里・条文案、発表!」
以下のものにも興味があるのでお伝えします。
日本経済は復活できるのか?
男女平等とLGBTの真相
権力の腐敗と立憲主義
権力と共謀して何がオモロイねん!
公の為に~生前退位と共謀罪~
天皇の願いは叶ったか?
自民党にもいる尊皇派
天皇制と女性の活躍
天皇陛下のお気持ちをなぜ叶えないのか?
おそるべき天皇 生前退位の真相
民主主義という病い
言論の自由と潔癖王国
幼児化する大人たち
政治権力と天皇
雅子妃殿下の行方
マスゴミとネトゴミといじめ
女性宮家創設の今一つの危うさ
女系継承は皇統断絶に非ず
よしりん先生のブログを読んで、やはり女の人は身の回りのことしか興味ない、と言われても仕方ないと思います。
家計の事にはシビアでも、他人、特に相手が目上の男性となると、甘えが生じるのは女性の常なのかもしれません。
>>111
はい!
(^^)/
遅ればせながら、今号のゴー宣を読みました。
自分の現場でも、道義を無視して動いてしまうと、後で手痛いしっぺ返しが来ることがよくあります。少し面倒でも、大変でも、道義を通してから動くと、後々上手くことが進むと感じています。
『道義』大切なのですね。日本の伝統の道義を守る文化は、世界に誇れるどころか、世界各国の手本とすべきなのだと分かった気がします。
『大東亜論 最終章 朝鮮半島動乱す!』週末に、じっくりと読みます!
木蘭先生のトンデモ見聞録を読み、スッキリしました。
名古屋の被害女性の方や、他に不当判決を受けた方にも、このような当たり前の判決を与えて上げて、少しでもスッキリさせて上げて欲しいです。犯罪の被害に会われた方、“被害者”なのですから。
裁判官は人間なのだから、人情をちゃんと持ち合わせて欲しいです。人情が無ければ、きっと善悪の判断が出来ませんよね。
被害に会われた方が、それまでのような日常生活を送れるように、お祈りいたします。