• このエントリーをはてなブックマークに追加
「リベラル左翼の人権真理教は通用しない」小林よしのりライジング Vol.344
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「リベラル左翼の人権真理教は通用しない」小林よしのりライジング Vol.344

2020-02-05 19:40
  • 74
72fb1ce34d59e15889f7d5df6d4dc68b237d894c
第344号 2020.2.5発行

「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)

【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…「人権尊重」「差別反対」といった価値観は、いついかなる場合も死守しなければならないような、絶対的価値であるとは限らない。それくらいの認識は、大人だったら持っておくべきである。中国湖北省の武漢市で発生した新型コロナウイルスは、ついにWHOが緊急事態宣言を行うまでに至った。この期に及んでも、中国人観光客が新型コロナウイルスを運んでくることを警戒するのは「ヘイト」になるとリベラル左翼は主張するが、とんだお花畑脳である!!
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…昨年末に発表された各国の男女格差を比較する「ジェンダー・ギャップ指数」、日本は比較対象の153か国中121位。特に政治分野での順位は144位で、ワースト10入りである。1月31日(金曜)放送の『朝まで生テレビ』では「男女格差」をテーマに、各政党の女性議員、そして国際政治学者・三浦瑠麗、テレビ朝日報道局経済部長・藤川みな代、産経新聞論説委員長・乾正人、米国人タレントの「パックン」ことパトリック・ハーランというメンバーで議論が行われた。女性議員を主とした議論で見えてきたこととは?
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!選択的夫婦別姓の必要性って何?「不倫は社会的に抹殺しろ」という空気が強くなっている理由は?「慰安婦」の表紙のよしりん少女像の実寸は?なぜ、強姦と言う言葉を使わないで、レイプという言葉を使うの?『男はつらいよ』のどんな点に魅力を感じている?永久脱毛って必要?…等々、よしりんの回答や如何に!?


【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第359回「リベラル左翼の人権真理教は通用しない」
2. しゃべらせてクリ!・第301回「ばぶぶぅ… ぽっくん赤ちゃんのやり直しぶぁい!の巻〈後編〉」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第154回「『朝まで生テレビ』に集合した女性議員たち」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記




5af61e63bec5ab78dc93d2f134fb65867f10c3a3

第359回「リベラル左翼の人権真理教は通用しない」

「人権尊重」「差別反対」といった価値観は、いついかなる場合も死守しなければならないような、絶対的価値であるとは限らない。
 それくらいの認識は、大人だったら持っておくべきじゃないか?

 わしが毎日書いているブログのうち、政治・社会や芸能・文化などに関するものは、LINEが運営するニュースサイト「BLOGOS」に転載されている。
 BLOGOSは1300人以上の執筆者のブログを紹介し、通信社などのメディアの記事も掲載している。わしのブログも頻繁に紹介され、閲覧数や支持数のランキング1位になることも度々あって、特に世の中に広めたい意見があるときには役に立っている。
 ところが先週、これこそは世の中に広く訴えなければならないと思って書いたブログが掲載されず、完全に無視されるという事態が起きた。
 そのブログは、1月29日の『日本は中国人旅行者を入国禁止にすべきでは?』である。

 中国湖北省の武漢市で発生した新型コロナウイルスは、ついにWHO(世界保健機関)が緊急事態宣言を行うまでに至った。
 武漢で最初の新型コロナウイルス感染者が発見されたのは、昨年12月8日とされる。
 ところが当初、中国当局は情報を隠蔽。
 12月30日に内部報告の公文書がネットに流出、今年1月1日に中国メディアが流出文書は本物であると報道し、これでようやく事態が明るみに出て、同日ウイルスの発生源と見られる武漢市の海鮮市場が閉鎖された。
 かつてホンダの創業者・本田宗一郎は訪中後に「中華料理は何でも食材にする。4本足なら机以外は」と言ったそうだが、この市場では豚、鶏、ヒツジはもちろん、犬、タケネズミ、キツネ、ヤマアラシ、アナグマ、ラクダ、ヘビ、ワニ、コアラから絶滅危惧種のセンザンコウ(もちろん密漁品)までが生きたまま置かれ、それらの動物の肉や加工品など約150品目が売られており、感染源はここで売られていたコウモリだった可能性が高い。
 だが最初の感染者が発見されてから1か月近くもの間、事態は隠蔽され、ウイルスは無防備に拡散され続けていた。
 そして日本では今年1月6日、武漢からの帰国者に初の感染が確認された。

 ところがその後も中国政府の対応は後手もいいところで、習近平主席が「感染の蔓延を断固阻止」と表明したのが1月20日、武漢市の封鎖を命じたのは23日だった。
 中国は1月24日から30日までが春節の休暇だが、実際にはこの1週間だけではなく、この期間を挟んだ前後40日間にわたって、延べ30億人が旅行やレジャーで国内外に大移動を行う。そのため、中国政府の対応が後手に回っている間に、もう春節の大移動は始まってしまっていた。
 そして武漢市では封鎖が行われる前に、市民1100万人のうち、なんと500万人が市外に脱出していた!
 その500万人のうち7割が湖北省内の地方に行き、6万人以上が北京へ、5万人以上が上海、広州、成都へ、7000人以上が香港、6100人以上がマカオへ移動したという。また、台湾にも桃園、高雄、松山空港経由で7500人以上が入っている。
 さらには、バンコクに2万558人、シンガポール・チャンギに1万680人、そして東京・成田には9080人!
 なんと武漢から9080人もが成田経由で日本各地に入っていた。そして、武漢からの団体観光客を乗せたツアーバスの運転手とガイドが新型コロナウイルスに感染してしまったのである。

 そんなニュースがようやく報道され始めた頃に、わしは大阪に行った。
 ちょうど春節の真っ最中で、ホテルのロビーに入ったとたん中国語が飛び交っていて、マスクをつけた中国人の旅行客ばかりが目立ち、日本人は自分しかいないのではないかと思うほどで、びっくりしてしまった。
 フロントに並んでも、エレベーターに乗っても、レストランに入っても、中国人の団体客に取り巻かれてしまうので、恐怖だった。
 新型コロナウイルスは飛沫感染だから、エレベーターのボタンなどに唾液などの飛沫が付着し、それに触れた手から感染することもありうる。とにかく日本に来ている以上、接触は避けられず、リスクはあるのだ。
 それなのにマスクをつけているのは中国人ばかりで、日本人はつけていなかった。実際にはマスクには予防効果はあまりなく、自分の飛沫を外に広げないためのエチケットの意味合いが大きいそうだが、わしはその光景を見て、日本人の危機意識の不足を感じた。

 中国政府は1月27日以降、海外への団体旅行を禁止した。ただし個人旅行は禁止していない。そして日本は中国からの観光客を受け入れ続けている。 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他62件のコメントを表示

私は外部から皆様の御活躍を見守らせて戴くだけですが、
ゴー宣道場の今後の躍進を、応援しております。
全て分かっておられる設営隊の皆様がついておられるようですし、
小林先生始め、師範の先生方も皆様、エキスパートでいらっしゃいますから、
私のような外部の素人の心配は杞憂かなと思いました。

山尾議員や石破議員にもっと活躍の場が与えられますよう。

No.126 51ヶ月前

こんばんは。
道場お疲れ様でした。

私も今回、新たな試みの「NEXT設営隊員」に応募して、会場設営&撤収をお手伝いさせて頂きました。
いつもの大崎の風景が少し違って見えました(これはちょっと大袈裟かな?)。
いきなり設営隊員になるのは自分にはハードル高すぎぃ!と思っていたので、良い機会となりました。
ハンドルネームのみ存じ上げていた方とも実際にお会い出来て、有意義な意見交換(?)が出来ました。

道場、倉持師範のお話、普段ネットを使っていて薄々感じていた事がより深刻に感じられました。
それを跳ね返さねば、いや、跳ね返すくらいの気概が無ければどんどん「思うツボ」にハマって行ってしまうのではなかろうか?そうならない為にもリテラシーを磨き続けねばならぬと改めて認識致しました。

NEXT設営隊員として設営に参加する事によって、思考回路も事前に暖機運転を済ませていたのか、師範方のお話も従来より比較的すんなりと頭に入って来ました(当社比)。
その割には気の利いた感想がなかなか書けませんで…今後の課題です。

NEXT設営隊員の世話係として私の面倒を見て頂いたふぇいさんをはじめ、設営隊の皆様、ありがとうございました!
そして、NEXT設営隊員として共に参加された希蝶さん、お疲れ様でした!

…緊張して、あまり上手く自己紹介出来ませんでした(^_^;)

No.127 51ヶ月前

今回の道場に、NEXT隊員として岡山から参加させていただきました。

道場参加が2回目(関東道場は初)だったこともあり、会場に着くまでは、不安と緊張がありました。
でも、設営隊の雰囲気は明るく、皆さん優しく声をかけていただいたこともあり、あっという間に楽しい気分になりました。
設営隊のはえちゃんさん、ふぇいさんの説明、実際の様子の見学に加えて、椅子などの設置と片付け、アンケート配布のお手伝いといった仕事をさせていただきました。
お二人とも、ありがとうございました。

設営途中には小林先生に御声をかけていただき、まさに感激でした!

道場の内容ですが、倉持先生の講演は非常にわかりやすく、今の社会の問題が理解できました。
資料が手元に届いたのは講演の最終近くでしたが(笑)、その分、話し振りや内容に集中できて、良かったです。
気づかない間に情報や興味、そして考え方や行動まで操作されているという話には、慄きました。
質疑応答の中で出てきた、投票義務化について、その功罪などを知りたいと思いました。勉強してみます。

道場後には、ちぇぶさん始め数名の設営隊の方々と、NEXT隊員参加者との食事会に参加させていただき、ブログなどで拝読していた方々と楽しい時間を過ごせました。
道場にまつわる熱い話も伺えて、テンションがさらに上がりました。
設営隊の皆さんが、道場の三大目標達成のために集まっていることが、よくわかりました。
倉持先生の講演にもありましたが、顔が見えるというのは、ほんとうに大事だ、と思いました。
そして、自分のような庶民こそ、個を確立し、自分の頭で考えて、思いを持って行動していくことが大事なのだと改めて感じました。

少しずつでも行動していきたいと思います。
3月の、地元 岡山で開催の道場には、是が非でも参加したいです。

ありがとうございました!

No.128 51ヶ月前

山尾議員の質問、見ました。

https://www.youtube.com/watch?v=7QjQAKuX5lg

皇統問題に関する山尾議員の質問はさすがなのですが、
答える菅官房長官がどう答えるかが重要だと思います。

基本的にはハッキリと答えていませんでした。
ハッキリと答え続ければ、双系、愛子皇太子に行き着いてしまうからだと思います。
YesかNoか答えない。
附帯決議そのままなのだから、当然ハッキリとYesと答えなくてはいけないことなのに、Yesとは答えられないということだと思いました。

ただ、旧皇族の家に産まれた人を皇族にする件、
本人に確認したのか、今後確認する具体的な予定はあるか?
といった質問に対し、菅官房長官は、
「やっていないし、今後も『考えていない』」と
これは質問以上に否定していました。

また、NHKのニュースでは「立皇嗣の礼が終わってから検討」と解説していましたが、質問は「皇室一連の行事という最後は何ですか?」といった質問で、それに対して「立皇嗣の礼」と答えているので、「それ以降」ではなく「それより先には延ばさない」という意味の答弁を引き出していました。

検事長定年延長についても、分かりますよね?という感じです。
全く山尾議員のおっしゃるとおりです。
「違法な措置」です。安倍政権の身内びいきもここまで来ました。
山尾議員:その解釈はいつからですか?
森法務大臣:○○からです。
山:そのときの議事録はこのように。
森:その議事録知りません。
(知らないのになぜ○○からだと?)
山:まず知っていただいて
森:「いずれにしましても」(議事録をふまえてしまえば○○からということは虚偽になってしまうのでそれはできない)
ひどいですよね。委員長もひどいですね。
ニュースとかで流してくれないかな?

私が何を書くよりも、と思いますのでご覧ください。

No.129 51ヶ月前

>>123 希蝶さん
>>127 青ネギさん
>>128 てるてるさん
ふぇいでございます。
道場のNEXT設営隊に参加いただき
本当にありがとうございました。
皆様が来ていただいて、関東の、ゴー宣道場の大きな刺激になりました。
あっちだこっちだと振り回してしまってすみませんでした。

道場終了後にいろいろな話をして
楽しかったですね☆
これからも道場の目標達成の為
精進してまいります。
NEXT設営隊に参加していただいた皆様
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします(^^)

No.131 51ヶ月前

おはようございます!
昨夜、ライジングの感想をコメントさせてもらいましたが、個人的な感情が、暴発しすきだので、削除しました。本当に、申し訳ありませんでした。

右でも左でもなく、イデオロギーでもなく、フェミニズムでもなく、
真の保守として、覚悟を持って、自国民の命を守らないと、
わたしは、自分の人生で、よしりん先生のおっしゃっている、本当の差別の残酷さを、身に染みています。
でも、フェミニズムの人達に、愛を乞う人としてしか、生きれない、そんな今の、自分が、情けなくて、嫌いです。
人権真理教の恐ろしさ。本当の差別の残酷さ。
国家の根幹が、本当に、無くなってしまったら、本当に、生きていくことさえ、出来なくなるのに、自分の今、生きることを、どう守っていくのか、そんなことだけに、囚われて、生きている、そんな自分が、情けないので、
これから、また、この間の、東京ゴー宣道場の動画を観させてもらいます。
よしりん先生方を通して、得られる気づきや、学びを、自分の人生では、どう活かしていけばいいのか、考えたいです。

No.132 51ヶ月前

ライジングのコメント欄にて、失礼致します。
今、倉持師範のブログ、読ませていただきました!

なんだか、涙が出てきました。
やっぱり、ひとの頑張りや努力は、ちゃんと認められる、報われる世の中であってほしい。
本物は、ちゃんと評価され、本物だけが、残っていく世の中であってほしいです。

ひとの最低限の権利、
人権は、
ちゃんと、人としての、最低限の、尊重だけは、守ってくれる世の中であってほしいです。

ゴー宣道場の感想等、ゴー宣道場チャンネルの方も、動画をリアルタイムで見たときの、つぶやきのようなコメントだけではなくて、
感想をコメント出来るところが、欲しいです。

No.133 51ヶ月前

世界を騒がせている新型コロナウイルスの対応で「ヘイトだ!!」と断じるリベラル左翼の
言動にはほとほと呆れます。自分たちが敬愛する中国自体がこれ以上感染が広がらないように
対応しているのに、人権を持ち出すなんて風評被害を抑えようとしてるつもりなんでしょうか。
もしそうなら、よしりん先生が仰っているように、迫害・差別をなくすための行動を起こすために
武漢へ向かうべきです。
それをしないというなら、単に自分たちのイデオロギー宣伝のために新型コロナウイルスを
利用してるというしかありません。

今回のトンデモ見聞録で紹介された「朝生」の内容を読んで、やはり山尾志桜里議員は
特別なんだなと思いました。これだけの逸材を封じ込めようとする立件民主党は駄目!!としか
言いようがないです。

No.134 51ヶ月前

毎週ライジング配信ありがとうございますvv

ゴーマニズム宣言・第359回「リベラル左翼の人権真理教は通用しない」について。
人権がどうのこうの言えるのは、命があってこそ。命あってこその人権です。
命が失われては、人権を守る意味がありません。ウイルスに人権は通用しません。
左翼の方々は「どんな状況にあっても、人権を守れる自分って素晴らしい人間だ」と自分に酔ってらっしゃるのでしょうが、どんなに人権を守っても、ウイルスは配慮してくれません。
新型コロナウイルスによる死亡率がSARSやMERSより低いのなら、「低いうちに封じ込めろ」という話です。

木蘭さんのトンデモ見聞録・第154回「『朝まで生テレビ』に集合した女性議員たち」について。
議員になるのが女性にとって大変過ぎることで、その苦労の果てに手にした議員の座を守り続けることが「朝ナマ」に出演されていた女性議員たちの中で最優先事項化してしまっているのでは、と感じました。
どんなに中身がからっぽでも「続けることに意義がある」と自分も周囲も思い込んでいるから、議員であり続けるために政党に媚びを売り、コアな支持者に受けが良い言動をとるのでしょう。

女性天皇・女系天皇についての各議員の内容を読んで、天皇陛下や皇族方にただただ申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。「悠仁さまがいらっしゃるから、大丈夫」という楽観論にしがみついたまま、何もしようとしなかったことを必死で取り繕ってる感が端々から感じ取れました。
皇室について勉強する気がないなら、天皇陛下や皇族方に皇室のことは任せてほしいと思いました。

No.141 51ヶ月前

よしりん師範の『残酷な天使のテーゼ』を拝読しました。
エヴァの話かなと呑気に期待してたら非常に考えさせられる内容でした。
残酷な天使のテーゼって深く考えていなかったけど、そういうニュアンスだったのか。
自分は凡人で良かった。

『慰安婦』を買いました。まだ全部は読みきっていませんが途中まで読めました。
凄く懐かしい。
収録作が20年前の物とは思えない。
全くブレていない。
今も昔と変わらず、よしりん師範はよしりんなんだ。

No.142 51ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。