• このエントリーをはてなブックマークに追加
TPP等で国民は騙されたのでない。騙されることを選択したのだ。
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

TPP等で国民は騙されたのでない。騙されることを選択したのだ。

2013-04-15 07:22
  • 8

私はTPPをかなりの期間フォローしてきた。
 TPPに入って得られるメリットはない。
 TPPに入った場合日本社会がうける被害は計り知れないものが予測される。
 そして、TPPへいく過程で、自民党は詭弁と嘘を貫いた。
 自民党の議員、約120人は紛れもなくTPP反対と言って選ばれた。
 しかし、今、安倍政権の支持率は高く、TPP反対もさして高くない。
 どうしてだろう。
 情報がないわけではない。
 幾つかの不可解なことは新聞を読んでいても十分に気づく。
 何故なのだろう。
 究極は、国民は騙されることをしっていて選択するのである。
 私はこのブログで、1946(昭和21)年8月「映画春秋 創刊号」における伊丹丹万作氏の言を引用した。
「多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。みながみな口を揃えてだまされていたという。それは、「だまし」の専門家と「だまされ」の専門家とに劃然と分れていたわけではなく、いま、

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く

先の大戦の戦争責任をA級戦犯に押し付けて、自らは被害者と納得し、戦争責任を負わずに済む側に自らの立場を置いて安住の地を得たことの代償が、今、再び、ふりかかろうとしている。自ら考え、自ら決断し行動する。そして、行動の責任は自らが負う。その自覚と覚悟が必要だ。

No.1 135ヶ月前


「国民に刷り込まれた民族差別意識で日本は滅びる/福島菊次郎」
上記は正に現実になりました。

明治政府が誕生した当初からの日本政府の執った思想,行動を詳しく学べば、何も知らされていないお人良しで穏やかな日本国民は驚き、驚愕し、瞬時に猛省し覚醒すると思います。
そして真実さえ学べば、必ず世界に誇れる素晴らしい国民、国家になると確信します。

明治政府誕生から続く、日本の好戦支配層は敗戦と共に米国の支配下になることを条件に戦争責任を問われることなく支配層に復帰しそのまま現在に至っています。

高度成長期までは大戦への反省が支配者層にも残存していたと思われますが、その後のバブル期を迎え、日本の政管財の中枢は金権で覆われ大きく腐敗し国威が没落停滞。
その後、見下げてきた日中の発展が、日本国民の差別意識と妬みが重なり反感を募らせることに。(これは教育で防げる人間の性。)

政治の腐敗から保守政党の信頼は地に落ちたが、選挙の度に中国と朝鮮を罵倒する候補者の選挙戦略が無知な国民に大受けして大当り。
レイシズム丸だしのヘイト発言に、候補者と無知な国民が酔いしれた。

中国、韓国、北朝鮮、台湾に対し居直りともいえる態度と発言を維持するには後ろ盾が不可欠。

保守はそこを米国から突きに突かれたということでしょう。
というか自ら進んで中東と極東の手弁当の傭兵に志願というのが正しいと思います。
若者を貧しく無知にすれば兵士にはこまりません。

尖閣と竹島の領土宣言をした時期の日本と朝鮮、 日本と中国の関係を調べれば答えはすぐに出ます。
すでに日本の多くの研究者が答えを出してもいます。
反対意見はとるにたりない貧弱とも言いがたい滑稽な主張です。

孫崎さんの本もたいへん素晴らしいのですが、
尖閣、竹島が領土宣言された時期や明治政府の主要政策と相手国の状況を国民が
学び知れば、東アジアはもとより全世界の平和に貢献できると思います。

一つの手がかりとして「近代朝鮮と日本」は一日で読めます。良書だとおもいます。

No.2 135ヶ月前

先の敗戦で国民一人一人が痛みを負うことなく、代表的な何人かに責任転嫁をして自身の責任からは逃げ回り、その結果として(?)戦後の高度成長という良い思いを享受してしまったがため、ますます余計に現在のような危機的な状況に陥っているのでしょう。

何かを決断するにあたり、何事にも責任がついて回り、その結果が失敗だった場合はその痛みを担うというごくごく当たり前のプロセスが存在することすら今の日本の一般大衆はわかっていないようです。それがわかっているのは意識の高い少数派と、自分の不用意な行動から失敗という痛みを実際に負って世間から疎外されてやっと目が覚めたマイノリティーだけのようです。

意識の高い少数派と、現実という辛酸をなめつくす羽目になったマイノリティーの足を必死になって引っ張っているのが、一般大衆です。本人たちは現実逃避という特殊な心理状態に陥っているという自覚がないのが救いがたい。

聞き心地のよい言葉に騙されるのは、本人が騙されたいからです。厳しい現実を直視し、真っ向から厳しい戦いに挑もうという覚悟や自覚を持つのはものすごく大変なことだからです。そこから逃げ回りたいのです。頭の中を楽しいことだけでいっぱいにし、つらいこと・厳しいことは一切排除したいだけなのです。ゆでガエルとなんら変わりない。

安倍やTPP反対派自民党議員に騙されるような層は、対象が変わっても飽きもせずにまんまと騙され続けるのでしょう。
騙される人とは「したこと・していること」ではなく、その人の「言うこと」にしか目がいかないからです。何となくよさげなことを言っている、盲目状態でこれを固く信じてしまうようではどうにもなりません。

これまでに安倍が過去にやってきたことを一つ二つ見るだけで、その正体など歴然でしょうに。やろうと思えば小学生にだってできることではないですか。そもそも安倍は誰の後継者だったでしょうか?日本をぶっ壊して失われた10年を国民に押し付けたあの男が自分の正統なる後継者として指名したのではないですか?こんな簡単なことすら容易に忘れてしまうのですかね?

この国の病巣はどこまでも深い・・・もう溜息しか出ません。

No.3 135ヶ月前

先生、そもそも総研さんに、再び出演されるんですね。

TPP論議の相手は、古賀茂明さんですか。
頭の回転が速く、弁が立ちそうですね。

古賀茂明氏の過去の発言を徹底的に調査分析し、
用意周到に準備して挑むしかないですね。

これに国家の命運がかかっているかもしれません。

名残惜しいかもしれませんが、
○×女優に囲まれてる場合じゃない!(笑)

応援してます!

なんか空気壊してすいません・・。(謝)

No.4 135ヶ月前

良いじゃないですかAV女優に囲まれてて(笑)批判ではなく、やっかみでしょう(笑)どうでもいい揚げ足取りなど無視してください。

No.5 135ヶ月前

訂正/追加

×その後、見下げてきた”日中の発展が”、日本国民の差別意識と妬みが重なり反感を募らせることに。(これは教育で防げる人間の性。)

○その後、見下げてきた”中国、韓国の発展に”、日本国民の差別意識と妬みが重なり反感を募らせることに。(これは教育で防げる人間の性。)

追伸/「近代朝鮮と日本」は、明治期の欧米に追い込まれた中国、朝鮮の腐敗政治がもたらした国土の荒廃、混乱が検証されています。さらに明治政府を植民地拡大に利用する欧米の伝統的「以夷征夷」戦略を知ることによって真の歴史教育が国難を遠ざける重要な要素であることに国民のイ皆が一機に目覚めると思います。

No.7 135ヶ月前

>No.5さん

ツイッターを見てない方は、元ネタがわからないかと・・。

先生がいつまでも「現役」でご活躍されますよう!(笑)

No.9 135ヶ月前

>>7

近代朝鮮と日本 (岩波新書) Amazonレビュー
・エルネスト・ルナンが国民性を作り上げるものとして「国民みんなが知っていること」と同時に、「国民みんなが知らないこと」を挙げた、というのはよく聞く話だが。(原典「国民とは何か」)
日本人にとっての近代朝鮮史は、じつは後者なのだ、と痛感させられる本。日本では朝鮮の開国、日清戦争後の韓国の独立、日露戦争前後の日本による保護国化、そして韓国併 合といったキーワードのみで片付けられる歴史に、これだけの厚みと民族の痛みがあったとは。改めて己の無知を恥じる。

No.10 135ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。