-
【No.76】ALPSがフィルター破損で全基停止中も東電が説明せず
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 39ヶ月前
福島第一原発で汚染水処理の重要な設備のひとつであるALPS(多核種除去設備)が、8月24日から全基停止していることがわかりました。東京電力が9月2日の定例会見で、記者の質問に答えました。
-
【No.73】使用済み燃料プールからの取り出しや海洋放出議論など
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 52ヶ月前
福島第一原発の3号機の使用済燃料プールからの燃料取り出しがなかなか進まないこと、作業員の負担が増えている恐れがあること、非現実的な計画を現実的と勘違いすることで汚染水の海洋放出に裏付けを与えてしまうことなど。
-
【No.72】ドラマ『チェルノブイリ』を見たら日本の事故対応が残念に思えた
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 54ヶ月前
アメリカのテレビドラマ『チェルノブイリ』を見て、強く感じたのは、日本の原発事故対応の恐ろしいほどのダメさでした。とくにひどいのは、記録の有無かもしれません。ドラマで克明に状況を再現できるチェルノブイリ原発事故と、中途半端な事故情報しかないために再現が難しい福島第一原発。両者を見比べてみました。
-
【No.68】トリチウム汚染水はどこへ行く~エネ庁は放出する気満々
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 57ヶ月前
資源エネルギー庁の「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会」、通称ALPS小委員会の報告書に見える現実との矛盾と、とにかく海に流したい経産省の狙い。
-
【No.68】トリチウム汚染水はどこへ行く?~エネ庁は放出する気満々?
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 59ヶ月前
東電が、2020年夏にタンクが満杯になるという説明をして以降、注目度が高まった福島第一原発の汚染水問題。タイムリミットが近いにもかかわらず、東電もエネ庁も長期保管の計画は示さない。このまま海に出す流れになるのかどうかが注目される。
-
【No.67】トリチウム汚染水の論点は被害の最小化なのに放出話が消えない
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 62ヶ月前
2022年には汚染水を貯めているタンクが満杯になると説明する東電。けれども溜まっているトリチウム汚染水をどうするのか、結論は出ていない。議論はいまどうなっているのか。現状を整理した。
-
【No.64】被ばく管理が杜撰になってトラブルも発生ー汚染認識が甘い東電の人たち
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 65ヶ月前
6月13日に東電は会見で、作業員の汚染事故があったことを発表した。その後に事故の詳細な説明を求めると、原発構内で信じがたい行動をしていたことがわかった。放射能汚染に対する認識が甘くなっているのではないか。今後の福島第一の作業だけでなく、避難指示区域の解除にも悪影響を及ぼしそうな懸念がある。
-
【No.63】経産省のHPを見ながら福島第一の今を整理してみる(続)
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 66ヶ月前
日本経済研究センターが発表した「事故処理には今後いくら必要になるの?」レポートの事故処理見通しに、経産省が批判を展開した。経産省の批判の内容を、現状と比べながら考えてみる。
-
【No.62】東電の国会答弁を否定するADRセンターと東電に寄り添う経産省
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 67ヶ月前
経産省/エネ庁は「福島第一原発事故の処理に向けて ~2018年の取組~」と題した特集ページをWEBサイトで公開したけども、その内容は、菅官房長官の言葉を借りれば「まったく当たらない」ことばかり。経産省HPの問題を紐解く。
-
【No.61】曖昧な「廃炉」という言葉が現状を覆い隠す
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 69ヶ月前
定義を決めないということは、その場その場で都合のいいことを言って相手を煙に巻くことができる、ある意味で詐欺的な言葉の使い方だと思っている。原発事故でいえば、その代表格が「廃炉」だ。東電と政府は中長期ロードマップの中で、30~40年で福島第一原発を廃炉にすると言い続けていが、いったい「廃炉」どん...
-
【No.60】作業員を軽視するかのような発表と、中身のわからない海側タンク
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 70ヶ月前
作業員がまた亡くなった。けれども東電の発表はどこか他人事で、通り一遍の謝罪の言葉が上滑りしていた。海側タンクの中身は不明で、高濃度汚染水に比べれば濃度が低いので気にする必要はないかのうような説明に、驚き、呆れた。事故から8年が経過したが、東電の姿勢に大きな変化は感じられない。
-
【No.58】厳しい作業員の実情と、トラブル多発とコストカットと……
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 72ヶ月前
東電や政府が「作業環境が大きく改善した」と自慢する福島第一原発。事故から7年半が経過して、確かに線量は下がったが、実際にはどうなのか。福島第一原発で今も働く作業員に実態を聞くと、厳しい状況が今でも続いている現実が浮かび上がった。
-
【No.52】廃炉の責任は誰が負うのか(2)──燃料デブリ取り出しは耳かきから
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 85ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.52】廃炉の責任は誰が負うのか(2)──燃料デブリ取り出しは耳かきから▽2.メルマガ後記
-
【No.45】減らない汚染水、タンク不足に有効な対策なし
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 99ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.45】減らない汚染水、タンク不足に有効な対策なし▽2.メルマガ後記
-
【No.38】経産省が動画「福島の今」を公開──課題に触れず安全安心を強調
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 107ヶ月前
▽1.東電福島第一原発事故トピック/経産省が動画「福島の今」を公開──課題に触れず安全安心を強調▽2.メルマガ後記
-
【No.35】汚染水情報始末記〜「信用できないから情報を出せというのか」という東電の勘違い
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 110ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/汚染水情報始末記〜「信用できないから情報を出せというのか」という東電の勘違い▽2.ニュースにひと言▽3.編集後記
-
【No.34】加速する汚染水の増加で、海洋放出が現実味を帯びる
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 111ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/加速する汚染水の増加に打つ手はあるのか? 海洋放出が現実味を帯びてきた 2.編集後記
-
中長期ロードマップ改訂で、福島第一の将来像はさらに不透明に
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 113ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック/中長期ロードマップ改訂で、福島第一の将来像はさらに不透明に▽2.気になる原発事故ニュース(原発事故と経産省人事/バス運転手の被ばく上限アップ?)▽3.編集後記
-
【No.32】東電のずさんな管理と規制庁の緩いチェックで汚染水問題が拡大
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 115ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック 東電のずさんな管理と規制庁の緩いチェックで汚染水問題が拡大▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記
-
【No.31】福島第一にロボの屍累々──現場調査の困難さと不十分な東電説明
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 116ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック 福島第一にロボの屍累々──現場調査の困難さと不十分な東電説明▽2.気になる原発事故ニュース(ふたば未来学園の不思議、東電の不誠実な賠償対応、他)▽3.編集後記
-
【No.30】東電が過去に公表した放射線データは全体の半分以下
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 117ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック 東電が情報公開方針を発表──これまで多数のデータを公開しなかった理由は不明▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記
-
【No.28】東電会見の劣化は、後ろ向きな情報公開姿勢の現れ?
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 118ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック「東電会見の劣化は、後ろ向きな情報公開姿勢の現れ?」▽2.気になる原発事故ニュース(政府が避難者数を過小評価し続ける不思議・他)▽3.編集後記
-
【No.27】東電の汚染水流出の情報隠しは、経産省/規制庁にも責任あり
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 118ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック──汚染水流出の情報隠しは、経産省、規制庁にも責任あり〜政府は東電をコントロールできるか〜東電の説明を鵜呑みにした規制委〜エネ庁、公表の必要性は感じず〜東電に改善は期待できない〜情報は誰のものか▽2.編集後記
-
【No.26】増える福島第一原発の労働災害─東電が責任を負わない現行法では減らせない
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 118ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/なくならない福島第一原発の労働災害──立法措置が必要な段階▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記
-
【No.25】特定原子力施設の検討会で明らかになった規制委の奇妙な姿勢
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 119ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック (1)死亡事故の発生に、工程順守のプレッシャーが影響──それでも規制委は海洋放出を推奨▽(2)海洋放出は早く判断、燃料デブリ取り出しはいずれ判断── 規制委の奇妙な二重基準▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記
-
【No.20】住民説明会で反対の声やまずも、政府は南相馬の避難勧奨地点を解除
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 120ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/批判の嵐の中、南相馬市の避難勧奨地点が解除━━またもや形だけの住民説明会▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記政府は12月28日に、南相馬市の特定避難勧奨地点を解除する。その説明のために21日に開いた住民説明会では最後まで、解除反対を求める住民の声がや...
-
【No.14】南相馬市の避難指示地点が解除に向かうも、敷地内に3.9μSv/hのホットスポットは残る
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 122ヶ月前
<目次>1.東電福島第一原発事故トピック 南相馬市の避難指示地点、解除へ━━環境省調査とは裏腹にホットスポットが残る▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記
-
過剰な朝日バッシングは、福島第一原発の報道を萎縮させないか
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 124ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック吉田調書で朝日バッシング━━本質をはずした批判が原発報道を殺す2.気になる原発事故ニュース3.編集後記
-
住民の不満が渦巻いた川内村の懇談会で、政府は避難指示解除を通達
コメ1 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 124ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック・川内村の避難指示区域が解除決定━住民懇談会は不満続出▽2.気になる原発事故ニュース▽3.編集後記
-
結論を先延ばし? 「廃止措置に向けた中長期ロードマップ」等への素朴な疑問
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 126ヶ月前
【トピックス】結論を先延ばし?「廃止措置に向けた中長期ロードマップ」等への素朴な疑問▽汚染水の処理問題を先送りする東電と政府▽【ニュースにひと言】被害者をないがしろにする、東電のADR和解案拒否▽【ちょっと解説】甲状腺評価部会に関する朝日記事の疑問
-
東電の管理不行き届きで、また汚染水漏れ
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 127ヶ月前
トピック(1)「管理不十分な状態がいまだに続いて汚染水漏れ」(2)「会見短縮と情報制限」▽原発ニュースにひと言「経産官僚が作る、廃炉の町」「後出しじゃんけんの除染基準緩和」
-
【サンプル記事】木野龍逸の「ニッポン・リークス」
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 127ヶ月前
こんにちは、木野龍逸です。突然ですが、メルマガを始めることにしました。「どうして急に?」という方もおられましょうが、ひとことで言ってしまえば、取材活動を継続するための資金確保が目的です。はっきりしすぎていて、すみません。
-
オーストラリア「ウラン鉱山で放射性汚染水100万リットルほど漏らしました」
コメ0 B級ニュースGON!ニコニコメルマガ 133ヶ月前
原発事故への危機意識が薄れ報道も少なくなっていることから、B級ニュースGON!では福島第一原発の最新状況や関連情報を定期的にお伝え致します。 12月10日12時00分時点での最新情報は以下の通りです。 ---------- 福島第一原発の建屋状況は下部 ---------- 北朝鮮金正恩体制より失脚となった張成沢(チャンソンテク)...